みなさまの温かいご寄付をよろしくお願いします!!子ども食堂への寄付は7/23(水)締切です。募金箱が設置されていますのでご協力ください!
7/11(金)
今日もはりきってまいりましょう!英語担当の小倉です。まずは…
各学年「満席」までの人数が窓掲示で開示されました!!今年は早くから多くのお申し込みをいただき、開校から1年7か月弱で「満席」という文字を出せるまでになりました!!ありがとうございます!!期待に応えられるよう一生懸命やりますよ、夏期講習!!
次!読書感想文書き方講座
ぜひぜひご視聴くださいね!!QRコードからお申し込みください!!社長blogでも書いてますので覗いてみてくだされ!!
そして!中学生英語の状況は?
先日「中1・中2到達度テスト」を終えました。範囲はUnit1~3の文法と単語でして、中間テストの復習と期末テスト対策を兼ね備えたいい感じのテストです!英語の結果は……
中1:100点、100点、98点、98点、96点、93点、92点、90点……
中2:99点、89点、86点、86点、84点、82点……
中2は4月到達度テストに比べ得点を伸ばしている生徒が多いですね!中1は概ねよくできています。今後は中1は80点未満、中2は70点未満の生徒を対象に補習をかけていきたいと思います!
昨日の授業、中1はUnit4-3「Is this~? / She’s not~など」、中2はUnit4-2「SVOO」、中3Hは「Unit3重要表現対策」(期末テスト対策スタート)といったところを指導しました。中3はなかなか手こずりそうですが手間暇かけて丁寧に指導していきたいと思います。
明日7/12(土)午後4時
第7回夏期講習説明会
すでにご予約をいただいた皆様、誠にありがとうございます。
どの学年も、申し込みまだ間に合います。ぜひ、一度お問い合わせください。繰り返しになりますが「満席」間近の学年がありますので早めにお申し込みを!!
ご参加のご予約は・・・
☎054-340-6755
Click here! お問い合わせフォームからもアクセスできます!
みんなの参加、心よりお待ちしています!
夏といえば…文理学院の……
夏期講習!
文理の夏期講習は
超充実の対策授業だ!
月見校に通う生徒は清水一、清水二、清水三、清水四、清水五、清水七、清水八、飯田、由比、翔洋、静岡北と11中学から通ってきています。その多くの中学では「夏休み明けテスト」(前期期末テスト)や「学調」(中3県学力診断調査)があります。夏期講習の大きなウリの1つは、それらのテストに対する対策授業の充実度です!文理学院月見校では……
中1 41時限
中2 46時限
中3 学調対策60時限
中3 期末対策44時限
さぁ、月見校の塾生たちと一緒に、夏休み明けの大切なテストへ向け、一緒にがんばっていこう!!
最高の結果をだそう!
連絡事項(営業時間)
7/11(金)午後4時~午後10時
7/12(土)午後2時~午後10時 ※中3統一模試
7/13(日)休講
7/14(月)午後2時~午後10時
7/15(火)午後4時~午後10時
7/16(水)午後7時~午後10時 ※開校時間に注意
7/17(木)午後2時~午後10時