こんにちは、こんばんは!甲府南西校の斉木です。
本日5月2日は土砂降り☔でした。
雨の強さを表す言葉に「バケツをひっくり返したような雨」という表現があります。
実はこの言葉には明確な定義があり、
「1時間あたりの雨量が30㎜以上、50㎜未満」の規模で降る雨に用いられるそうです。
身近な言葉も調べてみると、意外な発見があって面白いですよ。
さて、本日は小学4年生~中学2年生まで、「文理チャレンジテスト」「到達度確認テスト」という2つのテストがありました。
皆さん、普段の力を発揮することはできたでしょうか。
特に中学生の皆さんは、定期テストよりも範囲が広い、実践的なテストとなります。
1年後、あるいは2年後の入試に向けて、しっかりと振り返りをしてください。
振り返り…と聞くと面倒に感じるかもしれませんが、
「どこを間違えたか」「どこが正解していたか」を漠然ととらえるだけでも、大きく変わります。
「不定詞が苦手」「単語が苦手」など分野が分かれば、あとはそこの問題を解くだけです。
明日からはゴールデンウィークとなります。
この休みで、苦手を一つ乗り越えられるような勉強をしていただければと思います。
お知らせ
①授業日程について
5月3日(土)~6日(火)はお休みとなります。
校舎もCLOSEとなります。
また、ゴールデンウィーク明けからテスト対策が始まります。
授業が22:15までの延長となりますので、ご注意ください。
その他予定につきましては、以下をご参照ください。
cfcf3237595664dfb0926727566e5d88
②第1回英検が5月24日(土)に行われます。
日程は以下の通りとなります。
ご不明な点は5月7日以降に
文理学院 甲府南西校 055-222-5088までご連絡ください。