日別アーカイブ: 2025年11月25日

都留本部校『火曜日です!』2025.11.25

都留校 小澤です。

本日11/25 (火) は、昨日の欠席者補習と自習室開放の日です。
また、体調不良による欠席者が増えていますので、体調管理に気を付けるようにしましょう! (*‘∀‘)/

🌟 おまけ 🌟
ウエルシアさんで見つけました! (@_@)

シャア専用の赤いきつねです。
そういえば、ザクも赤と緑ですね~
で、シャア専用の赤いきつねですが、通常版と味の違いは無いようですね。

地域ナンバーワン 👑 の実績! 生徒募集中! (●’◡’●) クリック!

都留校の11月予定表はコチラ! ( •̀ ω •́ ) クリック!

都留校の12月予定表コチラ! ( •̀ ω •́ ) 最新です クリック!

都留校 JES の最新情報はコチラ! (*’ω’*) クリック!

藤本Tおすすめコンビニスイーツ情報はコチラ! 🎂 クリック!

冬期講習+合否判定模試 の情報はコチラ!(*‘∀‘)/ クリック!



【下吉田校】明見&富台中days 11/25(火)

こんにちは!三枝です。

今日は雨ですねー。久しぶりの雨がうれしいのか、猿が道路を駆け抜けていました。普通にびっくりしたのでやめてください。
そんなことはさておき、本日はタイトルにある通りで『明見中&富台中の日』となっています!いよいよ今週末がテストなので、最後の確認と調整をみっちりとしましょう。
もちろん、下吉田中の子の自習は大歓迎なのでどんどん来てください。

本日の予定は、
〇英検(5級)⇒16:30~17:15
〇小5(国語)⇒17:20~18:50
〇小6(算数)⇒17:20~18:50
〇中1明見中(初日の教科)⇒19:20~22:00
〇中2明見中&富台中(初日の教科)⇒19:20~22:00
〇中3明見中&富台中(初日の教科)⇒19:20~22:00
となっているので、中学生は『初日の教科』の授業となっています!そのため、実技科目の勉強道具も持ってくるようにしてください。

ちょっと夜の準備がいろいろとあるので、今日はこの辺で。

 

<お知らせ>
〇冬期講習受付中
です!
小学生も中学生も”冬休みにしかできないことを学習していきます。
お友達やお知り合いの方をぜひご紹介ください。
↓↓↓詳しい情報はコチラ↓↓↓

〇「定期テスト対策無料体験」実施中です!
1週間(3日間)の定期テスト対策の無料体験の申込受付を実施しています。勉強に悩んでいたり、前回のテスト結果に落ち込んでいたりする人がいれば、ぜひ声をかけてください!

 

<予定表>
「11月の予定表(後半)」です!定期テスト対策や模試などで変則的な部分がございますので、ご確認をよろしくお願いします。

↓↓↓↓選択していただくと拡大表示されます。↓↓↓↓

ごろごろ

こんにちは。文理学院双葉校です。

11月ももう終盤ですね。
今月は、2月、4月、6月、9月と一緒で、日数が31に満たない月です。
これらの月を、「にしむくさむらい」と覚えました。
「二、四、六、九」が「にしむく」なのはわかりやすいですね。
「さむらい」というのは、侍を表す「士」の字が、ちょうど「十一」の漢字を立てにつなげたように見えることが由来だそうです。
語呂合わせに先人のユーモアセンスを感じますね。

テストが近づき、覚える事柄を語呂で覚えている人もいると思います。
その調子で、追い込みをかけていきましょう!

文理学院双葉校では、冬期講習生を募集しております!
個別説明会もおこなっておりますので、ご検討中でもお気軽にご連絡ください!

冬期講習の料金・日程はこちら

以下のバナーより、文理学院の冬期講習のページへアクセスできます。
説明会や冬期講習のお申し込みは、以下の画像のリンクより、メールフォームにて受付しております。
また、お電話でも承っております。
お気軽にお問い合わせください。お待ちしております。