こんにちは。文理学院双葉校です。
11月ももう終盤ですね。
今月は、2月、4月、6月、9月と一緒で、日数が31に満たない月です。
これらの月を、「にしむくさむらい」と覚えました。
「二、四、六、九」が「にしむく」なのはわかりやすいですね。
「さむらい」というのは、侍を表す「士」の字が、ちょうど「十一」の漢字を立てにつなげたように見えることが由来だそうです。
語呂合わせに先人のユーモアセンスを感じますね。
テストが近づき、覚える事柄を語呂で覚えている人もいると思います。
その調子で、追い込みをかけていきましょう!
文理学院双葉校では、冬期講習生を募集しております!
個別説明会もおこなっておりますので、ご検討中でもお気軽にご連絡ください!
冬期講習の料金・日程はこちら

以下のバナーより、文理学院の冬期講習のページへアクセスできます。
説明会や冬期講習のお申し込みは、以下の画像のリンクより、メールフォームにて受付しております。
また、お電話でも承っております。
お気軽にお問い合わせください。お待ちしております。


