月別アーカイブ: 2024年11月

田子浦校、中3:11月模試。【第569回】

こんにちは、田子浦校の村松です。

11月になりましたね。11月は霜が降りる

(だいたい霜は気温3度以下で降りるそうです)

ことから霜月(しもつき)と呼ばれますが、

その割には暖かいですね。手元の

apple watchは22℃(室内だからか?)で

暖かいというよりちょっと暑い・・・。

中3生のA君が半袖で来ましたが納得です。

寒暖差に弱い村松はお約束のごとく体調を崩すので

あまり急に寒くならないでほしいなぁと思うばかりです。

 

そんな11月の2日である今日は、

中学3年生の「静岡県統一模試」です。

今月11月28日にある静岡県学力調査テストに

向けて生徒の皆さん頑張っています!!

様々な問題を解くことで、経験を

積み、様々な問題を解けるようになります。

1問でも多くの問題を解き、経験値を

稼いでください!!これから4時間の長丁場ですが

先生達も頑張って丸つけしますので

一緒に頑張りましょう!!!

 

11月入塾生募集中!!!

11月テスト対策実施!!!

Be-Wing入塾&体験授業受付中!!!

田子浦中・富士高進学者

13名中文理生10名!!

小学生から高校生まで学べる、

「小中高一貫」田子浦校で待っています!!!

集団授業(小中)・Be-Wing(高校)共に

お問い合わせ・お申し込みは

64-4833またはメールまで。

(午後3:30~7:00で承ります)

田子浦校 村松

【※大里】本日の地域清掃活動について

お世話になっております。
Be-Wing大里校責任者の白砂です。

本日11/2(土)に予定されていました
SDGs地域清掃活動
雨天のため、延期
とさせていただきます。

ご準備いただいた参加者の皆様には
申し訳ありませんが、ご理解のほどよろしくお願いします。

延期先は
11/9(土)14:00~
となります。

よろしくお願いいたします。

昭和校 のぼり旗

本日はあいにくの雨☔です。

のぼり旗出せず。残念。無念。

明日以降出す予定です。

 

HPに冬期講習アップしました。ご覧ください。

詳細は👇をクリック👇👇👇

チラシの内容はリンクをクリック👇👇👇

https://www.bunrigakuin.com/info/?p=3348

中学3年生対象 山梨県合否判定模試

日程:12月7日(土) 14:00開始 受験料:¥3,960

 

小学生対象 3776オープン模試

詳細は👆をクリック👆👆👆👆👆👆👆

 

下吉田校 連休ですが、あと4日ですよ。

こんにちは、小俣です

教達検迄、いよいよ残りの時間が。今日明日頑張りましょう。

本日は中3 土曜特別講座 13時から16時 その後、16時10分から18時40分まで通常授業です。

中1・中2 は19時20分からです。期末まで26日です、9教科です。早めの準備を。

明日は、お休みですが、4(月)

  中3生 9時から開校です。 9時30分から昼食休憩をはさみ16時30分までです。

いよいよですが、気温差があり、冬が近づいて来ました。体調には気を付けましょう。

では、頑張りましょう。

6(水)の新聞折込チラシです。一足お先に ↓ ↓ 冬期講習

小学生 テストありますよ !!!

【大月校・上野原校】中間テスト結果④♬ 2024.11.2

こんにちは。
マクドナルドの期間限定『グリマスシェイク』
の「グリマス」って公式キャラクターの名前なのですね
しかも1970年代に登場って?!
そんな昔からいるの?!
てか、私と同世代じゃんっ( ゚Д゚)!
「一度トライしてみるかぁ~」と考えている天野です。

マック好きな都留校・東桂校山口先生なら
速攻ブログにアップしてくれるでしょう
期待していましょう✨

さて
中間テスト結果第4弾です♬
11/1(金)現在判明した「中間テスト結果」を
前回の結果に追加して報告します♬

🌟各教科85点以上をマーク♬🌟
英語 100点(上野原中1年) 社会 98点✨(上野原西中3年)
英語 96点(猿橋中1年) 数学 96点(猿橋中2年)
数学 96点(上野原中2年) 英語 96点(猿橋中3年)
理科 96点(上野原西中3年) 数学 95点(上野原中1年)
社会 94点✨(上野原西中3年) 社会 94✨(上野原西中3年)
国語 93点✨(猿橋中1年) 英語 93点✨(上野原中1年)
数学 93✨(猿橋中2年) 社会 92点✨(猿橋中1年)
社会 92点✨(上野原西中1年) 英語 92点✨(猿橋中2年)
国語 92点(大月東中3年) 英語 92点(上野原西中3年)
国語 91点✨(猿橋中2年) 英語 91点✨(猿橋中2年)
数学 91点✨(猿橋中3年) 国語 91点✨(上野原西中3年)
社会 90点(猿橋中1年) 英語 90点✨(上野原西中1年)
国語 90点(猿橋中2年) 国語 90点(猿橋中2年)
国語 90点(猿橋中2年) 数学 90点✨(猿橋中3年)
英語 90点✨(大月東中3年) 社会 90点(大月東中3年)
社会 89点(上野原西中3年) 社会 89点(上野原西中3年)
理科 89点(大月東中3年) 英語 88点(上野原西中1年)
数学 88点✨(上野原中1年) 英語 88点(上野原中1年)
社会 88点✨(上野原西中1年) 数学 88点(猿橋中2年)
英語 88点✨(猿橋中2年) 数学 88点(上野原西中3年)
数学 87点✨(猿橋中2年) 社会 87点✨(上野原西中2年)
国語 86点✨(上野原西中1年) 英語 86点✨(猿橋中1年)
英語 86点(猿橋中2年) 英語 86点✨(上野原西中3年)
理科 86点(上野原西中3年) 理科 86点(上野原西中3年)
英語 85点✨(上野原西中1年) 国語 85点(猿橋中2年)
数学 85点(上野原中3年) 理科 85点(上野原西中3年)

🌟1学期末テストより10点以上Up♬🌟
国語34点Up✨(上野原西中1年) 国語29点Up✨(上野原西中3年)
理科28点Up✨(猿橋中3年) 社会26点Up✨(大月東中1年)
国語26点Up✨(上野原西中3年) 英語25点Up✨(上野原西中1年)
社会24点Up✨(上野原中3年) 国語22点Up✨(上野原中2年)
理科22点Up✨(上野原中3年) 英語21点Up✨(上野原西中2年)
国語19点Up✨(猿橋中2年) 国語18点Up✨(猿橋中2年)
国語17点Up✨(猿橋中3年) 社会14点Up✨(上野原中2年)
社会14点Up✨(大月東中3年) 国語13点Up✨(猿橋中2年)
数学13点Up✨(上野原中2年) 理科13点Up✨(上野原中2年)
数学13点Up✨(上野原西中3年) 数学12点Up✨(上野原中2年)
国語12点Up✨(上野原西中3年) 理科12点Up✨(大月東中3年)
社会12点Up✨(上野原西中3年) 社会12点Up✨(上野原西中3年)
国語11点Up✨(上野原中3年) 数学10点Up✨(上野原中2年)
国語10点Up✨(上野原西中3年) 国語10点Up✨(上野原西中3年)
理科10点Up✨(上野原西中3年) 理科10点Up✨(上野原西中3年)

🌟学校平均点より20点以上Up♬🌟
数学43点Up✨(上野原中2年) 英語43点Up✨(猿橋中3年)
英語38点Up✨(猿橋中1年) 数学34点Up✨(猿橋中1年)
国語33点Up✨(大月東中3年) 社会32点Up✨(上野原西中1年)
社会32点Up✨(上野原西中3年) 理科32点Up✨(上野原西中3年)
社会31点Up✨(猿橋中1年) 社会31点Up✨(大月東中3年)
数学30点Up✨(上野原西中1年) 社会29点Up✨(猿橋中1年)
英語29点Up✨(猿橋中3年) 社会28点Up✨(上野原西中1年)
国語28点Up✨(猿橋中1年) 英語28点Up✨(猿橋中1年)
英語28点Up✨(猿橋中2年) 社会28点Up✨(上野原西中3年)
社会28点Up✨(上野原西中3年) 英語28点Up✨(上野原西中3年)
数学27点Up✨(上野原西中2年) 数学27点Up✨(猿橋中2年)
英語27点Up✨(猿橋中2年) 英語27点Up✨(大月東中3年)
社会27点Up✨(大月東中3年) 数学26点Up✨(猿橋中3年)
英語25点Up✨(上野原西中1年) 数学25点Up✨(上野原西中3年)
数学25点Up✨(猿橋中3年) 英語24点Up✨(猿橋中2年)
理科23点Up✨(上野原西中1年) 英語23点Up✨(上野原西中1年)
社会23点Up✨(猿橋中2年) 国語23点Up✨(上野原西中3年)
社会23点Up✨(上野原西中3年) 数学22点Up✨(猿橋中2年)
英語22点Up✨(上野原中2年) 英語22点Up✨(上野原西中3年)
理科22点✨(上野原西中3年) 数学21点Up✨(猿橋中1年)
数学21点Up✨(上野原中2年) 数学21点Up✨(猿橋中2年)
英語21点Up✨(上野原西中2年) 理科21点Up✨(上野原西中2年)
理科21点Up✨(上野原西中3年) 国語20点Up✨(上野原西中1年)
社会20点Up✨(上野原西中1年) 英語20点Up✨(上野原西中1年)
理科20点Up✨(猿橋中1年) 英語20点Up✨(大月東中3年)
理科20点Up✨(大月東中3年)

素晴らしい結果ですね♬ 拍手~👏👏👏👏👏👏👏



10月31日(木)より2学期末テスト対策開始♬
只今11月入塾&テスト対策体験授業受付中です♬



🎄『冬期講習』受付中🎄 ☝☝「アイキャッチ」をタップすると飛びます♬



☝☝☝【3776文理オープン模試】☝☝☝
「アイキャッチ」をタップすると飛びます♬

3776文理オープン模試
~理解度・定着度を見える化~

◆実施日…11月30日(土)14:00~16:00
◇対象学年…小4~小6
(大月校・上野原校は小5・小6)
◆教科…国語・算数
◇受講料…『無料
◆特長…
①学校のテストでは分からない
自分の弱点を知ることができる!
②模試後は返却保護者会または
個別返却面談で学習のアドバイス♬

多数のご参加をお待ちしておりますm(_ _)m

🧹🧹🧤🧤🧹🧹🧤🧤🧹🧹🧤🧤🧹🧹🧤🧤🧹🧹🧤🧤🧹🧹

◇日  時:11/9()13:00~(14:00終了予定)
◇清掃場所:大月校  商店街~駅周辺
。。。。。。上野原校 上野原校~上野原駅
◇集合場所:各校舎
◇持ち物 :手袋・動きやすい服装で
たくさんの文理生、保護者の方のご参加をお待ちしておりますm(_ _)m

ちなみに上のイラストの男の子(特に右から2番目)
音楽グループ『〇ず』の岩〇さんに似ていませんか?
、、、、ハイ、これも私だけですね



LINE公式アカウント始めました♬
合格実績や社長ブログ、季節講習、イベント情報等を定期的に配信していきます♬

👆どんどんお友だち登録してくださいねm(_ _)m

では✋(天の)

都留本部校・東桂校『SDGs清掃活動!』2024.11.2

都留・東桂校 小澤です。

※① SDGs清掃活動について・・・雨天のため中止となります。ご不明な点は校舎までお問い合わせください。
※② 予定表に記載されている本日の中3SS数学特講は行いません。(Wさんに連絡がとれなかったので、ブログ上にてスイマセン)

🐤 今週の企画『ラーメンは太るのか?』🐤
もはや誰にも信じてもらえない「ラーメン ダイエット」を一週間かけて検証してみる企画です。都留校の職員室にはなぜか体重計がありますので、毎日の出勤時の体重をはかっていこうと思います。

金曜日には、文理学院 都留校のそばにある「ガキ大将 ラーメン」さんで、「担々麺 990円」をいただきました。花椒的なしびれ感はなく万人向けかと思います。

今までは他の人の食べているところを見たことしかありませんでしたが、自分でゴマをするんですよね! (*’▽’)/ とても美味しかったです!!
本日の結果・・・月曜日との体重差は ▲0.6㎏ でした! (*’ω’*) またまた前日比では増えてしまいました・・・


👫 集団対面授業 (英数国)+映像授業 Be-Wing (理社) なら 都留校
📺 個別映像授業 Be-Wing (科目選択自由) なら 東桂校

🌞 11月入塾生 募集中です! (´ω`*)

【高等部Be-Wing月見校】合格おめでとう!

こんにちは。

高等部Be-Wing月見校です。

 

昨日は11月の初日でしたが、とてもうれしいことがありました。

 

それは、、、

 

月見校高等部1期生から大学合格の報告が!

 

Aさん 京都外国語大学 国際貢献学部 合格!🎉

Bさん 立正大学 法学部 合格!🎉

 

2人とも部活を続けながら総合型選抜の準備を行ってきました。文理でも志願理由書のチェックや面接練習等を行いましたが、2人ともそれぞれの大学で学びたいことや、将来の目標がとてもはっきりしていて、「この大学じゃなければダメなんだ!」という熱い想いが伝わってきました。

さらに、2人とも、「合格したからひと休み」ではなく、「共通テストに向けて勉強する」「英検の勉強をする」など、次の目標を決めて取り組み始めています。きっとそういった姿勢も総合型選抜の中で評価されたのではないかと思います。

 

Aさん、Bさん、合格おめでとう!!🎉

 

🎉🎉🎉🎉🎉🎉🎉🎉🎉🎉🎉🎉🎉🎉🎉🎉

お申込み・お問い合わせは下記電話番号まで

文理学院月見校🌙

📞054-340-6755

【中島校】芋堀

こんばんは、中島校の小倉です。

今日の午前中は息子の幼稚園の芋ほりのお手伝いに行ってきました。

幼稚園児たちと芋堀です。みんな顔が土まみれになりながら芋を手に入れようと必死です。なんで顔まで土まみれになるかというと、中学生の皆さんはご存知の通り、根毛があるためですね。根毛の役割は土と触れる表面積が大きくなり効率よく水や水にとけた養分が吸収できるようになっています。また、抜けにくくなるんです。根毛のおかげで。そのせいで抜くときに土まで飛んでくるんです。喋りながらだと口の中にも入ってくる。芋を食べたいのに口のなかには土(‘_’)まぁとても楽しかったんですけどね(*’ω’*)!

授業前はくたくたでしたがやはり生徒たちの頑張りで今日も最後まで乗り越えることができました。今日関わった皆さん、本当にありがとうございました。

テスト対策も終盤戦。最高の準備と最大の頑張りを、、、心を燃やせ(`・ω・´)

中島校TEL:0545-32-6027

【 川島田校 】当たり前?

今日は、授業後、中3生が残って勉強をしていまして。

まぁ、実質最後の定期テストが迫ってますし。

受験を控えた中3ですし。

当たり前っ!」て言っちゃえばそれまでなんですけどね…。

1人ひとりの中3生と本気で向き合っていると、当たり前」の一言で片づけるなんて…、無理っ

だって、一人ひとりの今には、一人ひとりのドラマがあったの見てきてますから

特に、「やらなきゃいけないのは分かっているんだけど…。」「ツライのは…。」とか、「体や頭がついてこない…。」とか、思ったようにいかないことの方が多いと感じていた生徒たち。

そんな気持ちと闘いながらも、必死に前を向いてお勉強に向かっているんですもん!

ね?当たり前」の一言では片づけられないですよ。

そんな頑張りを見せている生徒たちに。

先生たちは、現実を突きつけるだけじゃなくて、希望を語ってやれなきゃいけないんだよね

みんなには、これから楽しい未来がまってるぞーっ!」て。

先の事を知らない、社会を知らない子どもたちに、ただ現実を突きつけてもね…。

自分だったら萎えるわ~。

先の事を知らない、社会を知らない子どもたちだからこそ、

まずは希望を語ってワクワクさせてあげないとね

それがやる気燃料ですっ!

現実を教えるのはそのあとでいいや…。って自習をしているみんなを見ながら考えていたとさ。

これからも、いっぱい希望をはいていきます

夢見がちな教師。どうでしょう?

遂に!文理学院の「冬期講習」の募集がスタート

勉強をすることの楽しさを実感するため!

苦手を克服するため!

学習習慣を身に着けるキッカケをつくるため!

文理(集団学習塾)を体験するため!

ご家庭やお子様の、様々なニーズにしっかり応えることのできる文理の「冬期講習」です。

併せて、担当校舎の先生が、「冬期講習」についての詳しい内容をお話させていただく、

冬期講習説明会」もスタートします!

是非、お気軽にご参加下さい。もちろん、お友達と一緒に参加していただいても構いません。

11/16(土) ~ 12/14(土) 毎週土曜日 18時より

川島田校では、只今、11月入塾生を募集中です。

< 川島田の1週間の内容をご紹介 >

小学生は、国語・算数」✖2日 と 英語」✖1日

中学生は、国語・数学・英語対面授業)」✖2日 と

社会・理科=Be-Wing映像授業)」✖1日

さらに、川島田校では、入塾に関してはもちろん、

進路・勉強に関することまで、

いつでも相談に乗らせていただきます。

まずは、88-5811まで

お気軽にお問い合わせ下さい。

【 富士岡校 】当たり前?

今日は、授業後、中3生が残って勉強をしていまして。

まぁ、実質最後の定期テストが迫ってますし。

受験を控えた中3ですし。

当たり前っ!」て言っちゃえばそれまでなんですけどね…。

1人ひとりの中3生と本気で向き合っていると、当たり前」の一言で片づけるなんて…、無理っ

だって、一人ひとりの今には、一人ひとりのドラマがあったの見てきてますから

特に、「やらなきゃいけないのは分かっているんだけど…。」「ツライのは…。」とか、「体や頭がついてこない…。」とか、思ったようにいかないことの方が多いと感じていた生徒たち。

そんな気持ちと闘いながらも、必死に前を向いてお勉強に向かっているんですもん!

ね?当たり前」の一言では片づけられないですよ。

そんな頑張りを見せている生徒たちに。

先生たちは、現実を突きつけるだけじゃなくて、希望を語ってやれなきゃいけないんだよね

みんなには、これから楽しい未来がまってるぞーっ!」て。

先の事を知らない、社会を知らない子どもたちに、ただ現実を突きつけてもね…。

自分だったら萎えるわ~。

先の事を知らない、社会を知らない子どもたちだからこそ、

まずは希望を語ってワクワクさせてあげないとね

それがやる気燃料ですっ!

現実を教えるのはそのあとでいいや…。って自習をしているみんなを見ながら考えていたとさ。

これからも、いっぱい希望をはいていきます

夢見がちな教師。どうでしょう?

遂に!文理学院の「冬期講習」の募集がスタート

勉強をすることの楽しさを実感するため!

苦手を克服するため!

学習習慣を身に着けるキッカケをつくるため!

文理(集団学習塾)を体験するため!

ご家庭やお子様の、様々なニーズにしっかり応えることのできる文理の「冬期講習」です。

併せて、担当校舎の先生が、「冬期講習」についての詳しい内容をお話させていただく、

冬期講習説明会」もスタートします!

是非、お気軽にご参加下さい。もちろん、お友達と一緒に参加していただいても構いません。

11/16(土) ~ 12/14(土) 毎週土曜日 18時より

富士岡校では、只今、11月入塾生を募集中です。

< 富士岡の1週間の内容をご紹介 >

小学生は、国語・算数」✖2日 と 英語」✖1日

中学生は、国語・数学・英語対面授業)」✖2日 と

社会・理科=Be-Wing映像授業)」✖1日

さらに、富士岡校では、入塾に関してはもちろん、

進路・勉強に関することまで、

いつでも相談に乗らせていただきます。

まずは、87-2020まで

お気軽にお問い合わせ下さい。