日別アーカイブ: 2023年4月22日

田子浦校4/23清掃活動について。【第438回】

こんにちは、田子浦校の村松です。

富士市は昨日、暑くて夏のような陽気でしたが、

今日は少し涼しいですね。

こう寒暖差があると風邪をひいてしまいますね。

 

話は変わりまして、

明日4/23(日)は田子浦・富士南校合同で

「春の清掃活動」があります。

天気予報を見る限り、明日は大丈夫と

思われますが、もし雨が降った場合には

ブログで午前8:30までに延期の連絡をいたします

ので必ずご確認ください。

(晴れている場合はそのままお越しください)

それでは場所と時間を確認させてください。

場所:富士川緑地公園駐車場

時間:午前9:00~10:15

動きやすい服装と手が汚れないよう軍手をお持ちください。

 

また、5/2の実力テストに向け、

4/24(月)に中3実力対策2回目を行います。

当日は田子浦中「〇〇の日」のため、

学校が早く終わります。

予定表の時間を見ていただき、お越しください。

 

「富士高合格判定模試」「5月無料体験」

は受付中です。

富士高合格判定模試は、

5/14(日)午後2:00~6:15

テスト費用:¥1,320(税込)

判定模試は4/29(土)がお申し込み締め切り日に

なりますのでご注意ください。

 

「無料体験」は生徒の皆さんにお渡しした紹介状

または直接校舎までご連絡ください。

※中学生は修学旅行・林間学校・自然教室

がありますので、時間変更等にご注意ください。

 

5月入塾受付中!!

Be-Wing入塾&体験授業も受付中!!!

小学生から高校生まで学べる、

「小中高一貫」田子浦校で待っています!!!

集団授業(小中)・Be-Wing(高校)共に

お問い合わせ・お申し込みは

64-4833まで。(午後3:30~7:00で承ります)

メールでのお問い合わせも受付中。

お仕事のご都合で時間にお電話がつながりにくい時は

上記赤字部分をクリックしてください。

 

田子浦校 村松

【富士南校】明日の清掃活動について

こんにちは。藤原です。

中3生は模試お疲れ様でした。
5教科全ての採点が終わり、合計点による新しいクラス分けが発表されました。
今回で初めてHクラスになった生徒はこれを励みに、定着できるように頑張りましょう。
次の目標は5月の実力テストです。
GW中も計画を立てて、少しずつ準備を進めましょう。

中1、中2は到達度テストの再テスト(英数)が始まっています。
締切りは4月25日(火)です
学校帰りや授業前などを利用し、必ず合格しましょう。
まだ英数両方残っている生徒もいます。
早く取りかかるようにして、わからないところはどんどん質問しよう。

明日はSDGsの日です
富士川の緑地公園で清掃活動をやります。
今回も90名近い生徒・保護者の方々が参加してくれます。
がんばって公園をきれいにしましょう!
また、天候不良の際はこちらのブログで中止を発表します
確認してから来てください。

以下、お知らせです。
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
お知らせ 無料体験授業募集中
5月17日から無料体験授業を行います!
学年やクラスによって日程が決まっておりますので詳しくは
富士南校 0545-65-0555
までご連絡ください。
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

中原校R5-44【本日(4/22)SDGs清掃活動は行います】

4/22(土)曇り◎

本日(4/22)のSDGs清掃活動は決行します。

天気は曇りですが、雨は降っておらず、気温も低いので、外での活動に向いた陽気です。

動きやすい格好をして来てください。

中原校責任者 坂本譲治

中原校 SDGs清掃活動詳細

実施日 4月22日(土)

時間 PM2:00開始PM3:30終了

持ち物 軍手・動きやすい服装

になります。

【過去の中原校の清掃活動の様子】

     

一緒にこの地区を綺麗にしましょうね!

活動の様子は、後刻この中原校ブログで報告します。

下吉田校 連休の前に・・

 こんにちは、小俣です。
中3生、土曜特別講座
16時20分からですよ!!
合否判定模試の得点・結果。
教達検の日程は出ています。
ではなく、こそでも
なく、逆算して、準備を始め
ましょう。

 連休こそ復習のチャンスです。

 修学旅行の前に、・・。

 

 本日授業は、19時20分から