「◆高等部◆」カテゴリーアーカイブ
2025年度 都留本部校[高校生]
【御殿場校 ・高等部】体育教師を究めたい
春期講習が始まります!
皆さん,こんにちは!
山城校 元木です。
甲府市内の高校では定期試験が終わって2週間が経ちました。
定期試験で間違えた問題の復習はもう終わっていますか?
今,同じ問題を出題されたら解くことはできますか??
毎度のことですが,定期試験の復習は必ず行いましょう!
間違えた問題は,今のあなたの弱点です。
弱点を克服していけば自ずと点数は上がっていきます。
高1生は2年生になったときに遅れないように,高2生は受験勉強に向けて苦手を残さないようにしていきましょう。
さて,山城校では3月23日(日)から春期講習が始まります!
日程は以下のようになっております。
〇A日程:3月23(日),26(水),28(金),30(日)
1.15:00~17:35 新高1生 応用・標準A 数学・英語
2.19:30~20:45 新高2生 応用 数学
新高3生 標準 英語
3.20:50~22:05 新高2生 応用 英語
新高3生 標準 数学
〇B日程:3月24(月),27(木),29(土),31(月)
1.15:00~17:35 新高1生 標準B 数学・英語
2.19:30~20:45 新高2生 標準1 数学
新高2生 標準2 英語
3.20:50~22:05 新高2生 標準1 英語
新高2生 標準2 数学
新高1生は高校で良いスタートダッシュを切れるように,新高2,3生はこれまでの内容を着実に身に着けるために,春期講習に参加しましょう。
皆さんのご参加をお待ちしております。
何か不明な点などあれば,校舎までお電話をお願いいたします。
TEL:055ー231ー5761
【豊田高等部】3月予定表
こんにちは。こんばんは。
岩崎です。
3月のスケジュールを載せていませんでした。
すみません。
3/9,16は校舎closedとさせていただきます。
新高校3年生に向け、公開授業を行います。来年度の通常授業を決めるために全員参加しましょう。また現在、文理学院に通塾していない生徒さんも無料でご参加いただけます。
数学ハイレベルクラス(難関大学数学) 3月10日(月)19:45~22:20
数学スタンダードクラス(中堅大学数学)3月15日(土)19:45~22:20
数学共通テストクラス(共通テスト数学)3月11日(火)19:45~22:20
化学基礎クラス 3月12日(水)18:20~19:35
理系物理クラス 3月12日(水)19:45~21:00
理系化学クラス 3月12日(水)21:05~22:20
3/21から春期講習が始まります。春期講習から新学年表記になるので予定を間違えないようにご注意ください。
3/23は校舎が16:30からopenです。
4/4,5,6は社員総会、新年度準備の為、校舎closedです。
ご不便おかけしますが、予定表をご確認の上、よろしくお願いいたします。
🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸
集団対面授業、Be-Wing(映像授業)、ともに無料体験受付中です。
お申込み・お問い合わせは下記電話番号まで
文理学院豊田校
☎054-293-6555
【唐瀬】文理学院高等部大学合格実績(3/10判明分)【高等部】
こんにちは。唐瀬校舎の千葉です。
今年も文理生たちが頑張りました。合格した生徒の皆さん、おめでとうございます。
こちらは3月10日判明分の文理学院高等部の大学合格実績です。後期試験に挑戦している生徒もいます。最後の最後まであきらめるな!
ただいま、3月無料公開講座実施中です。来年度、塾に通うことを考えているという生徒の方は通常授業を体験できるチャンスです。授業のレベルや雰囲気を実際に受講してご検討いただけます。すでに何件かの問い合わせを頂いており、実際に体験授業を受けてもらった生徒もいます。詳しくは校舎までお問い合わせ下さい。
3月無料公開講座&春期講習&Be-Wing体験授業受付中です。
文理学院唐瀬校高等部
054-248-1007
【豊田高等部】合格おめでとう!
こんにちは。こんばんは。
岩崎です。
花粉が大変つらい時期になってきました。
日曜日にはツインメッセで「おいもふぇす」というのをやっていましたので遊びに行ってきましたが、花粉がつらく早々に帰宅しました。
3月10日で国公立大学の前期試験の結果がすべて出そろいました。
新たに合格となった生徒をご紹介させてください。
筑波大学 人文・文化学群
山形大学 工学部
合格おめでとう!!
🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸
春期講習申し込み受付中!
本日も1件申し込みのご連絡をいただきました。ありがとうございます。
勉強面のサポートは是非お任せください。
🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸
集団対面授業、Be-Wing(映像授業)、ともに無料体験受付中です。
お申込み・お問い合わせは下記電話番号まで
文理学院豊田校
☎054-293-6555
【唐瀬】お前もかい!!【高等部】
こんにちは。唐瀬校舎の千葉です。
市立高校の1年生の学年末テストの結果が返却されています。今年度、最後の定期テストで、自己最高の順位を取ってほしいと思って、対策をしてきました。結果を用紙に記入してもらいながら、生徒たちの頑張りを見て回りました。
写真の生徒は、鷹匠校出身で、1年生の最初の定期テストの結果を、鷹匠校の清水先生に報告したら、「やだ、泣きそう。」となり、「母親か!」とブログでも書いた生徒です。今回自己ベストを取るべく早めにテストを勉強を始めていました。そして、気になる結果はというと…。これまでの自己ベストを6位更新しての自己ベストの順位でした。見た瞬間、思わず涙ぐんでしまいました。本当によく頑張りました。この後、清水先生にも大きめのハンカチを用意してもらってから報告しようと思います。
春期講習&Be-Wing体験授業受付中です。
文理学院唐瀬校高等部
054-248-1007
【唐瀬】合格おめでとう④【高等部】
こんにちは。唐瀬校舎の千葉です。
静岡大学 4名 静岡県立大学 2名
新潟大学 2名 広島大学 2名
山梨大学 滋賀大学 徳島大学
豊橋技術科学大学 合格おめでとう!
また私立大学でも、以下の大学の合格者がいます。おめでとう!
東京理科・青山学院・法政・成城・東洋・専修・日本
同志社・立命館・関西・近畿・龍谷・名城
芝浦工業・東京電機・工学院・東京農業
星薬科・順天堂・聖隷クリストファーなど
私立の後期まで粘っている生徒、国公立の中期・後期試験を受ける生徒は辛い時期ですが、春はもうすぐです。最後の最後まであきらめることなく戦い抜きましょう。
春期講習&Be-Wing体験授業受付中です。
文理学院唐瀬校高等部
054-248-1007
春よ、来たかな。
こんにちは。大月校高等部の大西先生です。
大月校高等部は、先週末で今年度の各校定期試験対策を完全に終了しました。1年間のテスト対策を通じて回を追うごとに、生徒のみなさん(特に高1生)の取り組みが研ぎ澄まされて成長してゆく姿を見れたことは本当に大きな喜びでした。このがんばりを次につなげ生かしていきましょう。
テスト対策が終わっても、大月校高等部は立ち止まりません。ここから新年度に向けてさらに加速していきます。校舎チラシの印刷に教材の作成・新学年受講確認に加えて、新高1準備講座第二弾の開講と、今週も超盛りだくさんです。大月校高等部はいつだってノンストップです。
そしてそしてそして。この春最大のイベント大月校高等部の春期講習がいよいよ迫ってきました。新高1生のみなさんは無料でご参加いただけます。この旅立ちの春にぜひ飛び込んできてください。もちろん新高2・3生のみなさんも超大歓迎です。全学年みんなで盛り上がっていきましょう。
明日3月11日は、14回目の’あの日’。当たり前の日常が過ごせること。なんと素晴らしい。
今週も元気に行きましょう。