◆静岡県◆」カテゴリーアーカイブ

長泉校舎#262 新年の風

文理学院長泉校では、
小学生では中学準備講座をはじめとして今年度までに習った学習事項の復習と新年度の準備が、
中学生では1・2年生は2月テストに向けた対策が、3年生は入試に向けた対策が行われています。

 

新年会

新年には新しい風が吹いてきます。それは年の切り替わりとともに自分の心を切り替えて前へ向かおうとする追い風です。後ろから吹いてくる追い風は、私たちの背中を押してくれるのはもちろん、過去の香りを私たちに届けてくれます。その香りに誘われて私も同郷の友人たちと新年会に行きました。

この友人たちのほとんどは、11月末にも会って飲み会を開きました。その時は、5~7年ぶりに会った友人もいたので、会っていなかった空白期間について何をしていたのかといった話が多く過去の穴埋め作業を行っていた飲み会でした。

今回の新年会では、仕事の話や生活の話、恋愛話など現在のそれぞれの状況の話や、これからの自分のヴィジョンなどのこれからの未来の話が多かったです。同じ場でともに学んだ同級生が、それぞれの道に進み、それぞれがその道で得た経験を共有するのは何とも言えない感慨深さがあります。久々に会ったはずなのに、なんかずっとあっていた中学生時代や高校生時代のときよりも関係性が近くなった気がします。時間は私たちとの間に垣根を作らなかったのです。

この関係性はなかなか簡単に作ることができないのだと思います。一緒に過ごした中学生時代にしゃかりきになって遊び、がむしゃらになって過ごしたことが、それぞれの道に進んだ後に一生懸命戦ったことが、この関係性を作ってくれているのだろうと思います。

だから、文理の仲間たちと一生懸命今を過ごしましょう。がむしゃらでも粗削りでも向こう見ずでも良いはずです。

皆さんがそんな関係性をこの場所で築いてくれることを私は心から願っています。

 

 

新・文理学院

小学生は1教科で週1日から通えます!

現在小学生は国語算数の2教科を週2日で行っています。来年度はもちろん同じように受講できますが、国語・算数・英語の1教科から受講が可能となります。塾に通ってみたいけど他の習い事があるため難しいという方は、ぜひ文理学院で週1日通ってみてください。小学生からの学習量が中学生で大きな差が出ます。

中学1年生は週1/週2/週3日から選べます!

現在中学生は5教科を週3日で行っています。来年度は国語・数学・英語を週2日で行うコース、理科・社会を週1日で行うコース、5教科を週3日で行うコースを選ぶことができます。中学1年生は部活動が始まるなど小学生から急に生活リズムが変わるため、自分のペースに合わせて受講ができます。

詳しくは説明会にて!

文理学院長泉校では1月25日(土)18:00から毎週土曜日に新年度説明会を行います。新年度の授業に関して気になることがあればぜひご参加ください。

2025年度スタートは3/5(水)です。

【公式】文理学院│2025年新入生募集スタート!保護者会お申込受付中

 

【K】

【富士南校】英検お疲れ様!

こんにちは、富士南校の平田です。

先日第三回英語検定が実施されました。

学調終了後約一週間での英検とあって、なかなか大変な中、授業後の英検対策にも積極的に参加してガンバっていました。
結果発表は2月17日ですので、それまでは二月テスト対策に的を絞れますね。
準2級と3級の二次試験対策は二月テスト終了後にスタートしますので、それまでは二月テスト一本です!

先日行ったお好み焼き「久ちゃん」。おすすめメニューの「清盛焼き」です。

清盛もビックリの、太陽も戻る美味しさでした。

2年連続1位獲得!
2024年 オリコン 顧客満足度Ⓡ調査 高校受験 塾 東海 講師 第1位
高い評価をいただき誠にありがとうございました!!

Click here! 東海 塾 ランキング

Click here! 文理学院の評価詳細

Click here! プレスリリース記事

2025年 学習塾なら文理学院!

コスパ最強学習塾、文理!
●この月謝でまるっと5教科教えてくれるの!?
●授業日以外の開講日も「自習室」通い放題!?
●テスト対策での追加授業も全て無料!?
●学習面・生活面でのご相談、いつでもOK!?
●受験最新情報も年数回の保護者会で提供!?
👨それって、コスパ最強ってことですよね!!

それ、文理にお任せ!
●苦手な科目があるんだけど…
●志望校合格に内申点や実力が足りないんだ...
●勉強の仕方がわからなくて成績が上がらないんだ...
●わかってるけど、やる気がでないんだよね...
●勉強が圧倒的にできるようになりたい!
👩それって、文理学院ですべて解決できるよ!!

新・文理学院!
👧2025年度から更に通いやすくなる文理!
●科目選択で週1回から通えます!(小学生)
●週2回「英数国」コースを新設!(中学1年生)
●個別指導は科目・通塾曜日選び放題!(限定校舎で小5~高3)
●集団授業+映像授業のハイブリッドで科目選択できる(限定校舎)
●他塾と比べてください!年間費用がとってもリーズナブル!
👦2025年度、更にやる気だね、文理学院!!

【中3静岡市SS】 クラスの様子

こんにちは、普段はおふざけをしてるように見える🍆ですが
実は中3SS(市内から選抜された7校舎から集まるスーパーなクラス)
数学担当の杉山です(笑)

先週の土曜日に模試が実施されて
一昨日の日曜日は、模試解説から始めました。

αクラスの生徒は、空間図形の最後の問題と戦ってくれて
解けた生徒と、計算で間違えた!などの生徒が多数。
(重心を教えてくれればよかったのに!と文句を言われました 笑)

βクラスの生徒は、いい意味でそこは飛ばして
他の計算の見直しなどに時間をかけるなど、戦い方がよかったですね。

ただとはいってもSS選抜クラス。
高校に入ってからがスタート地点。
全国の受験生はこういう問題を戦っているんだ!をベースに
次回のSS授業(私立直前)までは、βクラスも立体からは逃げちゃダメです。
一緒に戦いましょうね。

※豊田校にいると、日曜日は高3生の自己採点の日だったりで・・・身が引き締まりますね。

なお、1月の豊田校SSは、なんと羽鳥校の白石先生の英語の指導です。
私は白石先生の授業がとても好きで、今の息子が大きくなったら
白石先生の国語・英語の授業を受けてほしいといつも思っています。

実は私と白石先生は、中原校で共に担当した関係でもありまして
その頃はコロナ渦でzoomの授業もあったりで
「そのオンライン授業覚えています!」と声が挙がったり
もう3~4年も経ったのか・・・と思う次第です。
(そりゃ来年息子も小学生になりますわ・・・。)

【中島校】保護者会

こんばんは、中島校の小倉です。

本日、中1&中2の保護者会でした。ご参加して頂いた保護者・生徒の皆様、お忙しい中ご参加いただき誠にありがとうございました。テスト対策は既にスタートしていますが、学年末テストに向けて全生徒が自己ベストを更新できるよう精一杯指導させて頂きますので、今後とも中島校をよろしくお願い致します。

また、新年度募集が本格的に始まり、3月から新年度授業がスタートします。本日の保護者会で配布させて頂いた紹介状をお友だち等に渡していただけると幸いです。皆様のご紹介が何よりの力になります。よろしくお願い致します。

紹介状and内部チラシ
~お知らせ~

バナーをClickし、情報をGetしよう!!

詳しくは上のバナーをクリック♪
メールでのお問い合わせはこちら

【267】これが恋の初期微動か。

1/20(月)

こんばんは、月見校の吉川です。

 

小学校では、学級閉鎖となっているクラスが多いとのことです。
皆さま、くれぐれもお身体には充分にご自愛くださいませ。

 

【小学6年生の皆さん 中学入学に向けて】
1月16日から中学準備講座・中学準備英語の授業を実施しております!
途中からの参加も可能ですので、一度お問い合わせください!
小学校と中学校での勉強の違いを感じてもらうには良い機会です!

☎054-340-6755

 

2024年度 オリコン 顧客満足度Ⓡ調査 高校受験 塾 東海 講師 第1位

Click here! 東海 塾 ランキング

Click here! 文理学院の評価詳細

Click here! プレスリリース記事

 

2025年 学習塾なら文理学院!

コスパ最強学習塾、文理!

●この月謝でまるっと5教科教えてくれるの!?

●授業日以外の開講日も「自習室」通い放題!?

●テスト対策での追加授業も全て無料!?

●学習面・生活面でのご相談、いつでもOK!?

●受験最新情報も年数回の保護者会で提供!?

👨それって、コスパ最強ってことですよね!!

それ、文理にお任せ!

●苦手な科目があるんだけど…

●志望校合格に内申点や実力が足りないんだ...

●勉強の仕方がわからなくて成績が上がらないんだ...

●わかってるけど、やる気がでないんだよね...

●勉強が圧倒的にできるようになりたい!

👩それって、文理学院ですべて解決できるよ!!

新・文理学院!

👧2025年度から更に通いやすくなる文理!

●科目選択で週1回から通えます!(小学生)

●週2回「英数国」コースを新設!(中学1年生)

●個別指導は科目・通塾曜日選び放題!(限定校舎で小5~高3)

●集団授業+映像授業のハイブリッドで科目選択できる(限定校舎)

●他塾と比べてください!年間費用がとってもリーズナブル!

👦2025年度、更にやる気だね、文理学院!!

 

連絡事項(営業時間)

1/21(火)午後2:00~午後10:00

1/22(水)午後4:00~午後10:00

1/23(木)午後2:00~午後10:00

1/24(金)午後4:30~午後10:00

1/25(土)午後1:30~午後10:00

1/26(日)午後1:30~午後10:00 ※日曜日テスト対策・受験対策

花 冬 イラスト フリー - Homu Interia

映像授業(個別指導)も他とは違うぜ!!

月見校は集団授業に加え「映像による個別最適化指導」も行っています。その名は……

Be-Wing

【 川島田校 】グイグイ

【 下記バナーをクリックしていただくと、詳細がご覧いただけます。 】

高校受験 塾 東海 講師でNo1

今日の小6の授業は、とっても盛り上がりましたよ

そもそも、塾に来た時から、なんかグイグイでした。

テスト結果出た~?」「ねえ、テスト結果まだ~?」って!

そう、みんなのお目当ては「文理チャレンジテスト

上位者」が載せられるランキング

ランキング結果が気になってしょうがない

そりゃそうだ!

なんせ、そのランキングに入ることを目指して

今回の「文理チャレンジテスト」に向けて、

一生懸命にがんばってきたんだもんね

その気持ちよく分かります

もちろん、

たくさんの生徒しっかりと載っていましたよ!

自分の名前が載っている歓喜いぇ~いっ

友だちの名前が載っていることに歓喜すご~いっ

ってな感じで、盛り上がっていました

そして、授業の方も大盛り上がり

中学準備講座が始まってまして、

文理ではじめての「理科」と「社会の授業!

いつもの算数や国語とは、

ひと味もふた味もちがう授業に新鮮さを感じたり

知的好奇心が刺激された?ってのもあったりで、

こちらもみんなグイグイくる授業でした。

授業が終わっても、授業での話が続いてたりしたぐらいだからね。

ご満足いただけたでしょうか?

次回も、もっともっと楽しく充実した授業をお届けするからね!

覚悟しといてネ

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~

2025年も、学習塾なら文理学院

コスパ最強学習塾文理

●この月謝でまるっと5教科教えてくれるの!?

●授業日以外の開講日も「自習室」通い放題!?

●テスト対策での追加授業も全て無料!?

●学習面・生活面でのご相談、いつでもOK!?

●受験最新情報も年数回の保護者会で提供!?

👨それって、コスパ最強ってことですよね!?

それ、文理にお任せ!

●苦手な科目があるんだけど…

●志望校合格に内申点や実力が足りないんだ...

●勉強の仕方がわからなくて成績が上がらないんだ...

●わかってるけど、やる気がでないんだよね...

●勉強が圧倒的にできるようになりたい!

👩それって、文理学院すべて解決できるよ!!

新・文理学院

👧2025年度から更に通いやすくなる文理

●科目選択で週1回から通えます!(小学生)

週2回「英数国」コースを新設!(中学1年生)

●個別指導は科目・通塾曜日選び放題!(限定校舎で小5~高3)

●集団授業+映像授業のハイブリッドで科目選択できる(限定校舎)

●他塾と比べてください!年間費用がとってもリーズナブル

👦2025年度、更にやる気だね文理学院!!

そして!

【中3生を対象とした、欲張りなプログラムがスタート!】

中学合格応援プログラム

志望校合格に向けた「直前合格ゼミ

高校生活でのスタートダッシュを約束する

スタートダッシュ講座を合わせた!

欲張り2本立てプログラムがスタートします!

川島田校では、1月入塾生も募集中です。

< 川島田の1週間の内容を簡単にご紹介 >

小学生は、国語・算数」✖2日 と 英語」✖1日

中学生は、国語・数学・英語対面授業)」✖2日 と

社会・理科=Be-Wing映像授業)」✖1日

さらに、川島田校では、入塾に関してはもちろん、

進路・勉強に関することまで、

いつでも相談に乗らせていただきます。

まずは、88-5811まで

お気軽にお問い合わせ下さい。

 

【 富士岡校 】グイグイ

【 下記バナーをクリックしていただくと、詳細がご覧いただけます。 】

高校受験 塾 東海 講師でNo1

今日の小6の授業は、とっても盛り上がりましたよ

そもそも、塾に来た時から、なんかグイグイでした。

テスト結果出た~?」「ねえ、テスト結果まだ~?」って!

そう、みんなのお目当ては「文理チャレンジテスト

上位者」が載せられるランキング

ランキング結果が気になってしょうがない

そりゃそうだ!

なんせ、そのランキングに入ることを目指して

今回の「文理チャレンジテスト」に向けて、

一生懸命にがんばってきたんだもんね

その気持ちよく分かります

もちろん、

たくさんの生徒しっかりと載っていましたよ!

自分の名前が載っている歓喜いぇ~いっ

友だちの名前が載っていることに歓喜すご~いっ

ってな感じで、盛り上がっていました

そして、授業の方も大盛り上がり

中学準備講座が始まってまして、

文理ではじめての「理科」と「社会の授業!

いつもの算数や国語とは、

ひと味もふた味もちがう授業に新鮮さを感じたり

知的好奇心が刺激された?ってのもあったりで、

こちらもみんなグイグイくる授業でした。

授業が終わっても、授業での話が続いてたりしたぐらいだからね。

ご満足いただけたでしょうか?

次回も、もっともっと楽しく充実した授業をお届けするからね!

覚悟しといてネ

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~

2025年も、学習塾なら文理学院

コスパ最強学習塾文理

●この月謝でまるっと5教科教えてくれるの!?

●授業日以外の開講日も「自習室」通い放題!?

●テスト対策での追加授業も全て無料!?

●学習面・生活面でのご相談、いつでもOK!?

●受験最新情報も年数回の保護者会で提供!?

👨それって、コスパ最強ってことですよね!?

それ、文理にお任せ!

●苦手な科目があるんだけど…

●志望校合格に内申点や実力が足りないんだ...

●勉強の仕方がわからなくて成績が上がらないんだ...

●わかってるけど、やる気がでないんだよね...

●勉強が圧倒的にできるようになりたい!

👩それって、文理学院すべて解決できるよ!!

新・文理学院

👧2025年度から更に通いやすくなる文理

●科目選択で週1回から通えます!(小学生)

週2回「英数国」コースを新設!(中学1年生)

●個別指導は科目・通塾曜日選び放題!(限定校舎で小5~高3)

●集団授業+映像授業のハイブリッドで科目選択できる(限定校舎)

●他塾と比べてください!年間費用がとってもリーズナブル

👦2025年度、更にやる気だね文理学院!!

そして!

【中3生を対象とした、欲張りなプログラムがスタート!】

中学合格応援プログラム

志望校合格に向けた「直前合格ゼミ

高校生活でのスタートダッシュを約束する

スタートダッシュ講座を合わせた!

欲張り2本立てプログラムがスタートします!

富士岡校では、1月入塾生も募集中です。

< 富士岡の1週間の内容を簡単にご紹介 >

小学生は、国語・算数」✖2日 と 英語」✖1日

中学生は、国語・数学・英語対面授業)」✖2日 と

社会・理科=Be-Wing映像授業)」✖1日

さらに、富士岡校では、入塾に関してはもちろん、

進路・勉強に関することまで、

いつでも相談に乗らせていただきます。

まずは、87-2020まで

お気軽にお問い合わせ下さい。

 

【豊田】本日、明日・・・

中1・中2の皆さんへ

本日は、学校ワーク一次提出日です。学年末テストのために家庭学習に向き合えたかな?今回のチェックで遅れている人は、今からなら挽回できます。(そこも見越して先生達はチェック日を設けました)いつもの失敗談の「もう少し早くからやっておけば・・・」が出ないように、ギアを上げていきましょう。

 ←これが理想(笑)=JKです。

中3の皆さんへ

統一模試、お疲れ様でした。明日の授業時にはしっかりと間違い直しが出来ている状態にしておいてください。この時期からの勉強方法として心得欲しいことが一つ。「あとで復習すればいいや」はなしです。採点を実施した直後に直しの徹底をして下さい。頑張れ、受験生!

 ←ここは近いぞ!

★新学年入塾受付中!★

まずはお気軽にお電話下さい。(振替等のご相談も承ります。)

文理学院豊田校☎ 293-6555   中村・杉山・御園

【長田校】テスト対策はじまってます&本日保護者会!

こんにちは! 三村です。
久々の投稿になりすみません。

かねてより告知の通り、本日1/20(月)・明後日1/22(水)は保護者会です。

1月20日(月)
19:15~20:05 長田南中の2年生
20:55~21:45 中1Hクラス

1月22日(水)
19:15~20:05 長田西中・城山中の2年生
20:55~21:45 中1Sクラス

内容
①静岡県学力診断調査を振り返って
②2月定期テスト(学年末テスト)への学習方法
③新年度授業のご案内 など

なお、校舎の駐車スペースには限りがあります。ご協力をお願いします。

テスト対策授業がすでにスタートしております!
そして今回もあの「大作戦」、やります。
作戦名、本日発表! 乞うご期待!
1月から文理生になった人もいるので、ここで改めて「大作戦」についておさらいしておきましょう。
各教科、5段階のレベルミッションがあります。ミッションを1つクリアするごとに台紙にシールを貼りましょう。その台紙がシールいっぱいになったらミッションクリアです。
ちょうどその頃には、しっかり実力がついてる! どんな問題も解ける! テストの本番でも良い結果を残せる! となること請け合いです。
今回もミッションクリアへ向けて頑張りましょう! 先生たちも頑張ります。

中3合格応援プログラム!

お問合せは校舎までお電話ください。
☏:054-269-6655
お気軽にどうぞ!
メールでのお問合せはこちらから

2年連続1位獲得!
2024年 オリコン 顧客満足度Ⓡ調査 高校受験 塾 東海 講師 第1位
に輝きました!

高い評価をいただき誠にありがとうございました!!

↓東海 塾ランキング!
https://juken.oricon.co.jp/rank-highschool/tokai/

↓文理学院 評価詳細!
https://juken.oricon.co.jp/rank-highschool/tokai/company/bunrigakuin/

中原校R6-254【テスト対策】

♥♠♦♣2月入塾受付中♥♠♦♣

学校定期テスト後に新学年での飛躍を希望する方は、文理の門をたたいて下さい。体験授業を受け付けています。「先んずれば人を制す!」早めに新年度の準備をしましょう!

お申込・お問い合わせは下記文理学院中原校にお電話ください

文理学院中原校☎054-204-6755

1/20(月)快晴〇

本日の静岡市は昨日と打って変わって青空が広がる好天。しかも気温が高くコートが不要です。昨日も書きましたが天候がコロコロ変わって春らしい陽気になってきました。

昨日は中1・中2はテスト対策。中3は私立入試対策を実施しました。

1人回しだったので質問対応に忙しく追われました。

塾講師あるあるですが、質問が多く来るとテンションが上がります。

頼ってもらえている。人の役に立っているという実感があり楽しくなってきます。

授業もいいですが、質問対応も個別コミュニケーションの充実感が得られ大好きです。文理の先生はみんなこの気持ちは共有できるのではないでしょうか。生徒さんにとっても痒いところに手が届く対応で喜ばれます。まさにWin-Winの関係です。

テスト対策に限らず、わからない問題。疑問に思ったことがあったら是非質問してください。先生たちは質問されるのを待っていますよ!

文理に入社したばかりの頃、現在AD鷹匠校の責任者の山西先生から、「校舎を出ていくとき、生徒の表情に「できた!」「わかった!」というスッキリとした感情が現れるような授業をしましょう」と言われましたが、それこそ私たち文理の教師が目指すものだと肝に銘じています。ですから、テスト対策で生徒さんの質問に答えて、生徒さんが「あぁ~。わかった!」となったときはまさに教師の本懐です。

今後も皆さんが頼ってくれることを期待しています。

【学校定期テストまで】

安倍川中 1/30・31  テストまであと10日

中島中 2/4・5 テストまであと15日

大里中 2/5 テストまであと16日

【中原校後期中間テスト優秀者!】

校舎に来た時に是非、ご覧ください。

【中原校は昨年度高校入試合格率100%!】

 

 

~お知らせ~

2年連続1位獲得!

2024年も文理学院は2024年 オリコン 顧客満足度Ⓡ調査 高校受験 塾  東海 講師  第1位 に輝きました!高い評価をいただき誠にありがとうございました!!

Click here! 東海 塾 ランキング

Click here! 文理学院の評価詳細

Click here! プレスリリース記事

2025年 学習塾なら文理学院!

コスパ最強学習塾、文理!

●この月謝でまるっと5教科教えてくれるの!?
●授業日以外の開講日も「自習室」通い放題!?
●テスト対策での追加授業も全て無料!?
●学習面・生活面でのご相談、いつでもOK!?
●受験最新情報も年数回の保護者会で提供!?
👨それって、コスパ最強ってことですよね!!

それ、文理にお任せ!

●苦手な科目があるんだけど…
●志望校合格に内申点や実力が足りないんだ...
●勉強の仕方がわからなくて成績が上がらないんだ...
●わかってるけど、やる気がでないんだよね...
●勉強が圧倒的にできるようになりたい!
👩それって、文理学院ですべて解決できるよ!!

新・文理学院!
👧2025年度から更に通いやすくなる文理!
●科目選択で週1回から通えます!(小学生)
●週2回「英数国」コースを新設!(中学1年生)
●個別指導は科目・通塾曜日選び放題!(限定校舎で小5~高3)
●集団授業+映像授業のハイブリッドで科目選択できる(限定校舎)
●他塾と比べてください!年間費用がとってもリーズナブル!
👦2025年度、更にやる気だね、文理学院!!

塾生以外のご家庭へは1月25日(土)から始まる
「新年度説明会」にて丁寧にご説明いたします