◆静岡県◆」カテゴリーアーカイブ

中原校R6-255【Home】

※バナーをClickすると情報ページが開きます。

静岡市内チラシが投函されました!!

中原校の理数担当石原先生が目印です!

3月からの新年度情報が盛りだくさん!

新小5(現小4)新小6(現小5)も週1からOK!

小学5・6年生は英語・算数・国語の3教科を週2でが基本ですが、習い事などで中々週2日は難しい。なんてご家庭のために、週1(40分×2コマ)で算数のみ、国語のみ、英語のみを受講することも可能です。

➁新中1(現小6)も週3だけではない!!

同じく新中1(現小6)に関しては、私たちは週3日で5教科指導が一番のウリで、成績向上など子供たちをたくましく元気にする一番のサービスだと思っていますが、週2で英数国のような通い方も(新中1の期間のみ)可能になりました。

詳細は1/25(土)夕方6時からの説明会でお話しさせていただきます。ご都合が合わない場合は別日で個別相談もさせていただきます。

🌸🌸🌸新年度説明会①🌸🌸🌸

日程:1月25日(土)

時間:午後6時から(40分ほど)

持ち物:スリッパ・筆記用具

お申込・お問い合わせは下記文理学院中原校にお電話ください

文理学院中原校☎054-204-6755

🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸

1/23(木)快晴〇

ブログ更新が2日間ほど滞っていましたが、理由は私が今週の月曜日は羽鳥校。火曜日・水曜日は安西校に授業に行っていたからです。

静岡市内の他の文理学院の校舎に行って刺激をもらってきました。羽鳥校は白石先生。安西校は田中先生の薫陶が行き届いていて、SLANTがしっかりできている生徒さんばかりで授業がやりやすく楽しかったです。この経験を中原校の生徒さんにフィードバックしていきますね。

そして今日から中原校で授業ができます。ホームに帰ってきたような安心感。充実したテスト対策をやっていきますね!

【学校定期テストまで】

安倍川中 1/30・31  テストまであと7日

中島中 2/4・5 テストまであと12日

大里中 2/5 テストまであと13日

【中原校後期中間テスト優秀者!】

校舎に来た時に是非、ご覧ください。

【中原校は昨年度高校入試合格率100%!】

 

 

【鷹匠校】中学入試全員合格!

鷹匠校 中学受験者

15名全員合格!

静岡大附属 5名

静岡雙葉  1名

東海大翔洋 3名

サレジオ  1名

聖光学院  1名

静岡学園  1名

静岡北   1名

城南静岡  1名

常葉大橘  1名

静大附属中のカリキュラムも

私立中高一貫校の数学も

Advanced鷹匠校にお任せ!!

これからも一緒にTOPを目指そう!

中学コース説明会予約はこちら

 

そして世代交代!

新小6中学受験生の授業

3月スタートです。

詳細については保護者会、または個別にご説明いたします。

塾生以外のご家庭へは

1月25日(土)からの「新年度説明会」にてご説明いたします!

お問い合わせはこちらから

 

さあ、明日も楽しい勉強!

清水

 


 

 

バナーをClick!!

 

【唐瀬校】合格速報!

日本女子大学付属高等学校合格!!おめでとうAさん!!

先日、中学受験をした3人も全員合格と、先陣を切ってがんばってくれましたね。
みんな、本当におめでとう!!(*^^*)

全員、入試直前には面接練習を行い、最後の最後までがんばってくれました。                             そのがんばりの成果が出て、先生たちも大喜びです!!

この後、私立高校入試、公立高校入試と続いていきます。
この流れに乗って、全員合格を目指し最後の最後までみんなと一緒に戦っていこうと思います!                             がんばるぞ、唐瀬っ子!!(‘ω’)ノ


文理学院は1月入塾がお得です!

Webでのお問い合わせは

こちら

お電話でのお問い合わせは

☏:054-248-1007

どんなに小さなことでもかまいません!

お問い合わせお待ちしております!

【 富士岡校 】学調結果

【 下記バナーをクリックしていただくと、詳細がご覧いただけます。 】

高校受験 塾 東海 講師でNo1

今日は、「学調結果個票で返されてきまして…。

結果をまとめてたんですけどね。

中2がすごくてビックリ

思わず、えっ」って2度見しちゃいました。

「学校」と「文理」の平均点の差

なんと!47.1点

(50点満点のテストで)

1教科分ぐらいの差がついてるじゃないの

さらに、279位

TOP10に3人がランクイン

もぅ、鳥肌もんです

みんな何か…?」みたいな顔してますけど!

みんなすごくがんばったんだよ

これってすごいことなんだよっ

そんな簡単に出る数字じゃないんだよ

あ~、疲れた…

っていうぐらい、熱くなっちゃいました

これから始まる「学年最後のテスト」に向けて、

最高のオープニングになったね!

この調子で、さらに大きな花火を打ち上げろ

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~

2025年も、学習塾なら文理学院

コスパ最強学習塾文理

●この月謝でまるっと5教科教えてくれるの!?

●授業日以外の開講日も「自習室」通い放題!?

●テスト対策での追加授業も全て無料!?

●学習面・生活面でのご相談、いつでもOK!?

●受験最新情報も年数回の保護者会で提供!?

👨それって、コスパ最強ってことですよね!?

それ、文理にお任せ!

●苦手な科目があるんだけど…

●志望校合格に内申点や実力が足りないんだ...

●勉強の仕方がわからなくて成績が上がらないんだ...

●わかってるけど、やる気がでないんだよね...

●勉強が圧倒的にできるようになりたい!

👩それって、文理学院すべて解決できるよ!!

新・文理学院

👧2025年度から更に通いやすくなる文理

●科目選択で週1回から通えます!(小学生)

週2回「英数国」コースを新設!(中学1年生)

●個別指導は科目・通塾曜日選び放題!(限定校舎で小5~高3)

●集団授業+映像授業のハイブリッドで科目選択できる(限定校舎)

●他塾と比べてください!年間費用がとってもリーズナブル

👦2025年度、更にやる気だね文理学院!!

そして!

【中3生を対象とした、欲張りなプログラムがスタート!】

中学合格応援プログラム

志望校合格に向けた「直前合格ゼミ

高校生活でのスタートダッシュを約束する

スタートダッシュ講座を合わせた!

欲張り2本立てプログラムがスタートします!

富士岡校では、1月入塾生も募集中です。

< 富士岡の1週間の内容を簡単にご紹介 >

小学生は、国語・算数」✖2日 と 英語」✖1日

中学生は、国語・数学・英語対面授業)」✖2日 と

社会・理科=Be-Wing映像授業)」✖1日

さらに、富士岡校では、入塾に関してはもちろん、

進路・勉強に関することまで、

いつでも相談に乗らせていただきます。

まずは、87-2020まで

お気軽にお問い合わせ下さい。

【豊田】ヒーロー登場!

「皆さんにとってのヒーローとは誰ですか?」私は、鶴田友美→ジャン・マイケル・ビンセント→美濃輪育久→望月将吾さんと変化してきました。

ただ、本日この質問をされたら、「T中学のS君とT中学のK君です!」と答えます。S君もK君もあるスポーツの主力選手ですが、「今は勉強を優先させる」と言って16時台から勉強にきています。今までは、勉強から逃げることが多かったですが、今回は立ち向かってます。二人とも本当に輝いています。本日のヒーローは、君たちです!

★新学年入塾受付中!★

まずはお気軽にお電話下さい。(振替等のご相談も承ります。)

文理学院豊田校☎ 293-6555   中村・杉山・御園

安西校【新チラシ投函!!】

本日静岡市内チラシ投函日!!

3月からの新年度情報が盛りだくさんです!!

①新4年生(現小3)クラス開講

今までは小5小6生のクラスしかありませんでしたが、この3月より小4クラスを開講します。週1で算国をじっくりやっていきますので、よろしくお願いいたします!!

②新小5(現小4)新小6(現小5)も週1からOK!

小学5・6年生は英語・算数・国語の3教科を週2でが基本ですが、習い事などで中々週2日は難しい。なんてご家庭のために、週1(40分×2コマ)で算数のみ、国語のみ、英語のみを受講することも可能です。

③新中1(現小6)も週3だけではない!!

同じく新中1(現小6)に関しては、私たちは週3日で5教科指導が一番のウリで成績向上など子供たちをたくましく元気にする一番の商品だと思っていますが。週2で英数国のような通い方も(新中1の期間のみ)可能になりました。

詳細は1/25(土)夕方6時からの説明会でお話しさせていただきます。ご都合が合わない場合は別日で個別相談もさせていただきます。

バナーをClick!!

⇓⇓⇓

 

 

 

 

お問合せは校舎までお電話ください。

054-204-1555

2年連続1位獲得!

2024年 オリコン顧客満足度Ⓡ調査 高校受験 塾 東海 講師 第1位に輝きました!高い評価をいただき誠にありがとうございました!!

Click here! 東海 塾 ランキング

Click here! 文理学院の評価詳細

Click here! プレスリリース記事

2025年 学習塾なら文理学院!

コスパ最強学習塾、文理!

●この月謝でまるっと5教科教えてくれるの!?
●授業日以外の開講日も「自習室」通い放題!?
●テスト対策での追加授業も全て無料!?
●学習面・生活面でのご相談、いつでもOK!?
●受験最新情報も年数回の保護者会で提供!?
👨それって、コスパ最強ってことですよね!!

それ、文理にお任せ!

●苦手な科目があるんだけど…
●志望校合格に内申点や実力が足りないんだ...
●勉強の仕方がわからなくて成績が上がらないんだ...
●わかってるけど、やる気がでないんだよね...
●勉強が圧倒的にできるようになりたい!
👩それって、文理学院ですべて解決できるよ!!

新・文理学院!
👧2025年度から更に通いやすくなる文理!
●科目選択で週1回から通えます!(小学生)
●週2回「英数国」コースを新設!(中学1年生)
●個別指導は科目・通塾曜日選び放題!(限定校舎で小5~高3)
●集団授業+映像授業のハイブリッドで科目選択できる(限定校舎)
●他塾と比べてください!年間費用がとってもリーズナブル!
👦2025年度、更にやる気だね、文理学院!!

以上の詳細については塾生とその保護者の皆様へは
「保護者会」(1月中開催)でご説明いたします。
塾生以外のご家庭へは1月25日(土)から始まる
「新年度説明会」にて丁寧にご説明いたします!

 

 

進路指導

こんにちは。Be-Wing広見・田子浦の岡本です。

本日よりリサーチ結果を基に高3生の進路指導を行っております。
先ほども国立大学前期・後期の受験校を決めた所です。
これで、すっきりした気持ちで2次試験の勉強に集中できることでしょう。
今日は、この後も続々と生徒が来ますので、一人ずつ進路指導をします。
少しでも気持ちよく2次試験に臨むことができるよう、サポートしていきます。
生徒が来ましたので今日はここまでとします。

ここでお知らせです。
Be-Wingでは無料の体験も随時受け付けております。ご興味のある方は是非校舎にご連絡ください!実際にどんな感じなのかを知るためには、是非一度体験をしていただければと思います!

好きな科目・単元・レベルを選んで受講していただくことが可能です!

連絡先
広見校:0545-22-5055
田子浦校:0545-64-4833

【広見校】出題意図を捉える

こんにちは。広見校の下石です。

先日、中学1~2年生を対象に学力調査が実施され、続々と結果と個人成績が届いています。
皆さん、本当によく頑張りました。

中学2年生の社会にて、最後の記述問題は非常に難しかったと思います。
皆さんは正解できたでしょうか?

〈問題概要〉
3つの資料(資料11~13)を参考にして、以下のような山梨県における富士山登山の取り組み(資料13)の目的を、80字以内で記述する。
・1日の登山者の上限を4000人とする。
・登山者は1人2000円の通行料を支払わなければならない。 など

ここで考えて欲しいのは
「何故この資料が掲載されているのか」
「どんな解答を求められているのか」

つまり出題者の出題意図を汲み取って、思考して欲しいのです。

資料11を見ると「富士山登山者数が年々増加、登山道も混雑状態」が読み取れます。
つまり「混雑を防ぐために登山者の上限を定めている」ことがわかります。

資料12を見ると「トイレの設置や外来植物の侵入防止、安全誘導員の雇用等に、山梨県の富士山保全協力金が使用されている」ことが読み取れます
つまり「富士山の環境や登山者の安全を守るための費用として1人2000円の通行料を徴収している」ことがわかります。

これらから、正答は「登山者が増加しているため、混雑することを防いだり、富士山の環境や登山者の安全を守るための費用を確保したりする必要があるから。」となります。

一見何を書けばよいか、迷ってしまう問題です。
しかし、資料をよく見て内容を丁寧に読み解いていけば、以外と簡単に正答を導き出せます。

社会の問題において、無駄な資料は1つもありません。
何故その資料が掲載されているのか、何が求められているのか、出題意図を考えながら資料問題に挑戦してくださいね。

~お知らせ~

文理学院が「2024年オリコン顧客満足度調査 高校受験 塾 東海 講師」第1位を獲得しました。詳細は以下の画像をクリックして、ご確認ください。

オリコン2024

新年度生の募集も開始しております。これに伴い、新年度授業説明会も実施いたします。
詳細は以下の画像をクリックして、ご確認ください。

【豊田】新年度授業について

定期テスト対策がスタートして、校舎内が活気づいてきました。

本日はその定期テスト対策の話ではなく、お問い合わせが多くなってきた新年度授業のお知らせです。

①小学生は算数コース、国語コース、英語コースを選択できるようになりました。週1日から通塾することができます。

②新中1(現小6)も、英数国コース、英数コース、理社コースを選択できるようになりました。

③新中2,中3は通塾可能曜日が増えました。

以上が大きな変更点ですが、費用や通塾日時の詳細はお気軽にご相談下さい。

★新学年入塾受付中!★

まずはお気軽にお電話下さい。(振替等のご相談も承ります。)

文理学院豊田校☎ 293-6555   中村・杉山・御園

【小泉校】#201 中1保護者会延期のお知らせ

こんにちは、小泉校 三浦です。

昨日、お電話やお知らせのお手紙にてお伝えしました通り、田中校舎長が体調不良のため、本日の中1保護者会は延期させていただきます。予定を確保いただきました保護者の皆さま、大変申し訳ありません。

開催日は1週間後ろにずらし、1月29日(水)の同じ時間帯(①19:20~20:10 ②20:40~21:30)を予定しております。ご都合がつかない場合は、時間の変更もしくは面談への変更を調整致します。ご迷惑をお掛け致しますが宜しくお願い致します。

本日は通常授業(数・英・理)を行いますので、生徒の皆さんは19:15に来てくださいね。英語は本日も淳先生に来ていただいての授業になりますのでお楽しみに!

本日は取り急ぎお知らせまで。

☆1/22 折り込みチラシ☆
(クリックで拡大したものを見れます♪)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

☆新年度説明会☆
1月25日(土)午後6時~
塾をお探しの方は
ぜひ説明会へご参加ください!
文理学院について丁寧に説明いたします。
お問い合わせお待ちしております♪
メールでのお問い合わせはこちら
文理学院小泉校 
☎0544-26-6300 

 

 

~お知らせ~
2024年 オリコン 顧客満足度Ⓡ調査 高校受験 塾 東海 講師 第1位
Click here! 東海 塾 ランキング
Click here! 文理学院の評価詳細
Click here! プレスリリース記事
詳しくは上のバナーをクリック♪
詳しくは上のバナーをクリック♪
詳しくは上のバナーをクリック♪