◆静岡県◆」カテゴリーアーカイブ

【唐瀬校】おすそわけ

こんにちは!数学の鈴木です(‘ω’)ノ

昨日は私立の合格発表がありました!

「受かったよ!」「高校生になれるよ!」「特待もらったよ!」

などなど…嬉しい声がたくさん聞けました(^^)

先日高等部の生徒が言っていたのですが、「私立の発表までの間が一番緊張した」そうです。

そうですよね~。志望校に行けるかどうかも緊張しますが、

まず高校生になれるのかって不安ですよね。

今日職員室で、ある3年生が「合格もらったけどA校はこんないいところがあって、でもB校のこういうところも捨てがたいし…」と悩んでいましたが、その顔は笑顔でした。

自分の将来を考えるのって楽しいですよね(^^)

たくさんの選択肢の中から自分が良いと思ったものを選べる幸せを、

その子は感じていたと思います。

全ての生徒がそうなれるように最後まで一緒に頑張ろうという気持ちになりました!

幸せのおすそ分け、ありがとう!


おすそ分けと言えば世間は昨日バレンタインデー(?)だったそうで、

男子生徒が「たくさんもらったからあげる!」とチョコをくれました。

変わった風習があるものですね~

…という冗談はさておき(笑)

生徒さんからいただきました!ありがとう!

残念ながら3月でお別れする生徒さんだったので、その場でお返しをさせてもらいました。

本来塾にお菓子はご法度ですが、イベントを楽しむのも大切なことですよね(^^)

ホワイトデーには素敵なお返し(公立合格)が待ってるよ!

Webでのお問い合わせは

こちら

お電話でのお問い合わせは

☏:054-248-1007

どんなに小さなことでもかまいません。

お問い合わせお待ちしております!

【唐瀬校】忙しい子こそ文理へ!

こんにちは!
唐瀬校の立花です。

文理学院唐瀬校の自慢は

面倒見のよさ

です!

 

地域柄なのか塾以外の習い事をしている子が唐瀬校にはすごく多いです。
そのような子たちは授業に参加できないこともあります。

そのようなときは振替授業でできる限り対応させて頂いています!

今日の振替授業の様子。
小学6年生の中学準備講座の振替とサッカーの試合で授業に参加できなくなってしまった中1の子たち。振替の時間を決めてしっかりと来てくれました!

もちろんしっかりと授業に参加して頂くのに越したことはありませんが、勉強以外の事も頑張る子たちも徹底的にサポートさせていただいております!

習い事やクラブチームなどの活動が忙しくて迷っている・・・
そんな方はぜひご相談ください!

Webでのお問い合わせは

こちら

お電話でのお問い合わせは

☏:054-248-1007

どんなに小さなことでもかまいません。

お問い合わせお待ちしております!

【288】本日、18時から新年度説明会

こんにちは、吉川です。

本日2/15(土)午後6時から「第4回新年度説明会」開催!

すでに2件のご予約をいただいております。誠にありがとうございます。

当日予約も可能です。ぜひお問い合わせください。

ご予約のお電話・お問い合わせメール、心よりお待ちしております。

電話:054-340-6755

Click here! 月見校紹介

 

嬉しい差し入れをいただきました。ありがとうございます。

 

★2/17(月)~24(月)無料体験授業★
今週は、学年末テスト結果が出始める中学が多いと思います。
●結果に満足できなかった・・・
●ここから本気で勉強に取り組んでいきたい!
そう思った生徒さん、ぜひ文理学院で一緒に全力で勉強してみませんか?
まずは、無料体験授業にご参加ください。★★★★★★★★★★★★★★★★★★

 

★新年度ポイント★

①新小5~新中1は科目選択OK!(週1から通えるコースがあります)

②年間費用が明瞭でリーズナブルです!他と比べてください!

③Be-Wing(映像授業+個別最適化指導)での受講生も増えてます!私立中学校や部活・クラブで忙しい生徒さんにはピッタリの指導システムです!

④高校生も大募集!開校初年度から京都外国語大学合格など、第1志望合格者が複数出ています!Be-Wingで第1志望大学合格を掴もう!!

連絡事項(営業時間)

2/15(土)午後1:30~午後10:00

2/16(日)休講

※バナーをClickし、情報をGetしよう!!

2024年 オリコン 顧客満足度Ⓡ調査 高校受験 塾 東海 講師 第1位

2年連続第1位獲得!!

高いご評価を頂きましてありがとうございます!!

長泉校舎#272 東風を待つ

立春だというのに世間は大寒波。東風(こち)はいつ吹くのだろうか。河津桜が春の訪れを感じさせる時期ですが、今年は遅れるそうです。春の足音はいつ来るでしょうか。

高等部ができます!

2025年春、長泉町に「高等部専門校」が新規開校します。長泉校の塾生・卒業生のかたはもちろん、塾生以外の生徒様も募集します。ぜひお気軽にお問い合わせください。沼津東高校、韮山高校、三島北高校など大学受験を考えている公立・私立高校の皆さんに合わせた授業、テスト対策で大学受験まで徹底サポートします!

御殿場市に新しい校舎「ぐみざわ校」が開校します

小学5年生から中学3年生対象、映像授業を取り入れた文理学院の個別指導授業Be-Wing専門校です。
1教科から選択できるので通いやすい!文理の先生が常駐しているので映像を見て分からない問題は質問できます!
詳しく知りたい方はバナーをタップ!

特別な時間

今月誕生日を迎え、子供のころのような嬉しさはないですがいいこともあります。

JR四国で以前からある3日間特急乗り放題12,000円、グリーン車乗り放題で15,000円という破格の切符が「バースデー切符」誕生月だから楽しめるお得な切符です。

今回四国へと行き先を決めたのは寝台特急サンライズエクスプレエスを直前で予約が成功。スマートフォンでとれるのは便利になりましたね。その結果、昔は駅のみどりの窓口で10時打ちをしてもらえば簡単に取れていたサンライズ出雲・瀬戸号の切符は今ではなかなか取れなくなりました。奇跡的にB寝台ソロの個室をとり、仕事終わりに沼津駅23:36発に乗りこみます。上階の大きな窓から星がとてもきれいに見えて結局ほぼ寝れませんでした。ミサワホームの高機能素材「M-Wood」を使用したすてきな木目調の車内は旅情を掻き立て、素敵な旅の始まりや終わりに最適です。富士駅23:53、静岡駅0:20発です。切符を取るのは大変ですが、皆さんもぜひ乗ってください。

朝から高松でうどんを食べて、特急に乗って温泉目的で松山へ、鯛めしを食べるために宇和島へ、人に会うため高知へ行きました。四国の特急グリーン車は3列シート!一人旅でも快適ですし、シートピッチの広さに加え、そこそこの速度のWi-Fiはもちろん各座席に電源タップまで!最高の移動ができます。今回はの電車も含め8回ほどグリーンや指定席を取り快適な旅でした。

通常の鯛めしとは異なる、愛媛県の宇和島鯛めし。卵かけご飯として日本で一番おいしいと思います。

一番いい経験になったのは約7年ぶりに乗車した全席グリーン車座席指定、多度津~大歩危まで走る「四国まんなかものがたり号」です。各駅で駅の方や地元の方が手を振って見送りがあり、バースデー切符を見せると車内のアテンダントの方に「お誕生日おめでとうございます!」と言われ、バースデーカードまでいただきました。車窓や町の解説や、見どころポイントはしっかりと減速し、写真もたくさん撮れます。地元の食材の料理やドリンク、お土産も全部席に座っているとアテンダントさんが全部席まで来て受付してくれます。至れり尽くせり。

お得な切符、かつ前日に滑り込みで予約をしたのでサービスは何も期待していなかったのですが、素敵な気持ちになれたJR四国の取り組みはサービス業に従事する人間として重要なことです。

体験をすることにお金を払うことが最近できていなかった自分にとって、ものすごく刺激を受けました。お隣の方は韓国から電車に乗るために四国まで来たそうです。小豆島へ渡り外国からきている方と数多く話しましたが、日本の東京大阪のような主要都市以外に目を向けられる観光客の方がこんなにもいるとは!と新たな発見も多かったです。ちなみに今回はどこかに眼鏡を忘れる旅でした。おかげで新たなメガネも手に入ったことです。何を捨てて何を手に入れるのでしょうか。

塾講師として、サービス業従事者として

今まで塾講師を長く続けてきましたが、根底にあるのは子供たちの居場所つくりだと思っています。成績を上げることや、志望校に合格させることはもちろん、この場所に通っていてよかったと思ってもらえる場所を作り、講師たちが導く。子供たちを逞しく元気にすることで、ご家庭・地域・社会に貢献するとはまさにこれだなと今回の経験でさらに学びを深めました。新年度は新たな学び気づいたことを言語化し、生徒や保護者の方に提供できればと考えています。

東風はまだ吹かずとも新年度がやってきます

3月5日から新年度スタート!

3月下旬には春期講習も!

文理のいいところ①
【定期テスト対策も充実!】
無料で受けられるテスト対策は学校ごとに実施しています。内申点アップも文理にお任せ!
文理のいいところ②
【受験情報が盛りだくさん!】
受験に情報は不可欠。最新の情報をいつでもご提供!学力と情報で入試に勝つのが文理です!
文理のいいところ③
【年間費用がリーズナブル!】
テスト対策は無料!コスパ最強の文理です!

次回の新年度&春期講習説明会は2/22(土)18:00~

説明会へのご参加予約はこちらから!
詳しく知りたい方はバナーをタップ!

【Y】

【長田校】2月テスト結果報告その2!

こんばんは! 三村です。

テスト結果報告第2弾!

中学1年 Aさん 224点!
すごい!
中学2年 Bくん 223点!
すごい!
中学2年 Cさん 212点!
すごい!

この他にも、今回のテストで点数が大きくUPした生徒が何人もいます。
というわけで、次回は得点UP編! 乞うご期待!

新年度生募集中!
文理学院長田校では毎週土曜日に新年度説明会を行っております。
今週は明日!

2/15(土)18:00~
☏:054-269-6655
お気軽にお問い合わせ下さい。
メールでのお問合せはこちらから

中3合格応援プログラム!

2025年度もやります! 第1回3776文理オープン模試

実施日時:3/8(土)14:10~15:50

こちらのお問合せも校舎までお電話ください。
☏:054-269-6655
お気軽にどうぞ!
メールでのお問合せはこちらから

御殿場市ぐみざわ校開校!

2年連続1位獲得!

2024年 オリコン 顧客満足度Ⓡ調査 高校受験 塾 東海 講師 第1位
に輝きました!
高い評価をいただき誠にありがとうございました!!

通えばわかる。
やはり

文理学院だ

↓東海 塾ランキング!
https://juken.oricon.co.jp/rank-highschool/tokai/

↓文理学院 評価詳細!
https://juken.oricon.co.jp/rank-highschool/tokai/company/bunrigakuin/

【 富士岡校 】文理生サイコー!

【下記バナーをクリックしていただくと、詳細がご覧いただけます。 】

高校受験 塾 東海 講師でNo1

今日は、中2が2人

それも、はじめまして!の中学校から」

文理を体験しに来てくれました!拍手~!

1人目の体験生が登場!もちろん、緊張気味…。

そりゃそうだ、「はじめましてですもん。

教室へ案内すると、すでに文理生が1人来ていました。

ウチの生徒たち…少しシャイなところあるからな~。

初めて緊張 している生徒 + シャイウチの生徒気まずい

というのもありますが、

はじめまして」の生徒の緊張ほぐすのも我々の使命!

いろんな話をしながら…、緊張ほぐしていってと…。

そんな中、用事ができて少し教室を離れたんです。

気まずい状況になっちゃうから、早くもどらなきゃ!

っていって教室に戻ると…。

エッ2人が話をしてるじゃないですか

はじめまして!だし、中学校も違うのにですよ。

えっどっかで会ったことあるの?」って聞いたら

会ったことない。」とのこと。

じゃあ、この短時間で何が???

そしたら、ウチの生徒

だって、これから一緒にやるんだったら

仲良くなった方がいいじゃないですか~。

だから、話しかけてみました!」だって!

もぅアタクシ…、この言葉聞いて感動

シャイ生徒たちだと思っていたんですが、

勉強もできて、温かい気持ちも持ってて

もぅ、言うことないじゃん!

そんな中、もう一人の体験生もやってきましよ。

別の先生に案内され教室へ。

アタクシもそのあと様子を見に教室へ。

するとまさかの光景

2人目の体験生の子も、

前の席の文理生楽しそうに話をしてるじゃないの

ちなみに、先ほどの(1人目の体験生の子と話していた)

文理生とは別の生徒です。

えっ知り合い?」って聞いたら

知り合いじゃない。」とのこと。

そしたら、ウチの生一緒にやるんだから…。」

って、1人目の体験生の子と話していた文理生と

同じようなこと言ってる~

もう、

ウチの子(生徒たち)本当に、

サイコーの生徒に育ってくれてるー

先生たち誇らしいです!

もちろん、体験生の2人はというと…、「ここでやりたい!」

だって!そりゃそうだ!

さらに、サイコー文理生」が増えますよ!

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~

2/26(水)より

【中3生を対象とした、欲張りなプログラムがスタート!】

【 下記バナーをクリックしていただくと、詳細がご覧いただけます。 】

中学合格応援プログラム

志望校合格に向けた「直前合格ゼミ

高校生活でのスタートダッシュを約束する

スタートダッシュ講座を合わせた!

欲張り2本立てプログラムがスタートします!

是非!

さらに、さらに!

3/5(水)から

新学年(新年度)の授業がスタート

【 下記バナーをクリックしていただくと、詳細がご覧いただけます。 】

新年度生募集スタート

2025年も、学習塾なら文理学院

コスパ最強学習塾文理

●この月謝でまるっと5教科教えてくれるの!?

●授業日以外の開講日も「自習室」通い放題!?

●テスト対策での追加授業も全て無料!?

●学習面・生活面でのご相談、いつでもOK!?

●受験最新情報も年数回の保護者会で提供!?

👨それって、コスパ最強ってことですよね!?

それ、文理にお任せ!

●苦手な科目があるんだけど…

●志望校合格に内申点や実力が足りないんだ...

●勉強の仕方がわからなくて成績が上がらないんだ...

●わかってるけど、やる気がでないんだよね...

●勉強が圧倒的にできるようになりたい!

👩それって、文理学院すべて解決できるよ!!

新・文理学院

👧2025年度から更に通いやすくなる文理

●科目選択で週1回から通えます!(小学生)

週2回「英数国」コースを新設!(中学1年生)

●個別指導は科目・通塾曜日選び放題!(限定校舎で小5~高3)

●集団授業+映像授業のハイブリッドで科目選択できる(限定校舎)

●他塾と比べてください!年間費用がとってもリーズナブル

👦2025年度、更にやる気だね文理学院!!

富士岡校では、入塾生も募集中です。

< 富士岡の1週間の内容を簡単にご紹介 >

小学生は、国語1と「算数1日英語」✖1日

中学生は、国語・数学・英語対面授業)」✖2日

と「社会・理科=Be-Wing映像授業)」✖1日

組み合わせ自由週1日から通塾できます。

さらに、富士岡校では、入塾に関してはもちろん、

進路・勉強に関することまで、

いつでも相談に乗らせていただきます。

まずは、87-2020まで

お気軽にお問い合わせ下さい。

安西校【Congratulations!!】

私立入試合格おめでとうございます!!

本日は発表日、喜びの報告に来てくれた生徒さんも多く、本当にうれしく思います!!みんなの笑顔を見れることが一番の幸せです(^^♪私立単願の生徒さんはこれで本当に次のステージが確定しましたね!昨日も高校内容の先取りをするべく、何人もの受験生が高校生の教室に入っていき、Be-Wingで英語や数学を真剣に勉強していました。私も様子を見に行きましたが、スマホやタブレット1つで集中して勉強できるって楽でいいですよね!!奥塩先生や青萩先生と相談しながら、私たちも一緒にかかわって5月の中間テストに向けて、しっかりと準備をしていきますよ!

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

【🍀新年度生受付中🍀】

窓掲示やチラシ、ブログ、GBPでも伝えていますが、3月からの新年度授業では、今まで以上に小学生の皆さんも、新中1も通塾しやすくなっております。ご興味を持たれましたら、まずはご連絡下さい!!

安西校の最新情報☆

①新4年生(現小3)クラス開講

今までは小5小6生のクラスしかありませんでしたが、この3月より小4クラスを開講します。週1で算国をじっくりやっていきますので、よろしくお願いいたします!!

②新小5(現小4)新小6(現小5)も週1からOK!

小学5・6年生は英語・算数・国語の3教科を週2でが基本ですが、習い事などで中々週2日は難しい。なんてご家庭のために、週1(40分×2コマ)で算数のみ、国語のみ、英語のみを受講することも可能です。

③新中1(現小6)も週3だけではない!!

同じく新中1(現小6)に関しては、私たちは週3日で5教科指導が一番のウリで成績向上など子供たちをたくましく元気にする一番の商品だと思っていますが。週2で英数国のような通い方も(新中1の期間のみ)可能になりました。

詳細は2/15(土)夕方6時からの説明会でお話しさせていただきます。

ご都合が合わない場合は別日で個別でご説明させていただきます。今週もすでにご予約があります。最大10組までとなっておりますのでご予約を願いいたします。①弊社HPからメール問い合わせ②安西校へTEL のどちらかでお願いいたします。説明会では質疑応答の時間も設けておりますので、ご不明な点等ございましたら、是非ともお尋ねください!!

バナーをClick!!

⇓⇓⇓

 

 

お問合せは校舎までお電話ください。

054-204-1555

 

2年連続1位獲得!

2024年 オリコン顧客満足度Ⓡ調査 高校受験 塾 東海 講師 第1位に輝きました!高い評価をいただき誠にありがとうございました!!

 

Click here! 東海 塾 ランキング

Click here! 文理学院の評価詳細

Click here! プレスリリース記事

2025年 学習塾なら文理学院!

コスパ最強学習塾、文理!

●この月謝でまるっと5教科教えてくれるの!?
●授業日以外の開講日も「自習室」通い放題!?
●テスト対策での追加授業も全て無料!?
●学習面・生活面でのご相談、いつでもOK!?
●受験最新情報も年数回の保護者会で提供!?
👨それって、コスパ最強ってことですよね!!

それ、文理にお任せ!

●苦手な科目があるんだけど…
●志望校合格に内申点や実力が足りないんだ...
●勉強の仕方がわからなくて成績が上がらないんだ...
●わかってるけど、やる気がでないんだよね...
●勉強が圧倒的にできるようになりたい!
👩それって、文理学院ですべて解決できるよ!!

新・文理学院!
👧2025年度から更に通いやすくなる文理!
●科目選択で週1回から通えます!(小学生)
●週2回「英数国」コースを新設!(中学1年生)
●個別指導は科目・通塾曜日選び放題!(限定校舎で小5~高3)
●集団授業+映像授業のハイブリッドで科目選択できる(限定校舎)
●他塾と比べてください!年間費用がとってもリーズナブル!
👦2025年度、更にやる気だね、文理学院!!

以上の詳細については「新年度説明会」にて丁寧にご説明いたします!

沼津高専推薦入試全員合格!!

安西校は昨春、高校受験全員合格の校舎です!!

【新規開校のお知らせです!!】

①御殿場市に新しい校舎「ぐみざわ校」が開校します!
ぐみざわ校は小学5年生から中学3年生対象、
映像授業を取り入れた文理学院の個別指導授業Be-Wing専門校です。
1教科から選択できるので通いやすいのが強み!文理の先生が常駐しているので映像を見て分からない問題は質問できますよ!
詳しく知りたい方はバナーをタップ!

②長泉地区に文理学院高等部が開校予定となりました!

いよいよこの春、長泉に「高等部専門校」を新設します!長泉校に通っている(いた)生徒・保護者の皆様からの強いご要望にやっとお応えできる時がきました。JR長泉なめり駅から450m(徒歩7分)、Bot(柏木植物園)様の南側に「新規開校」です!!

【高等部Be-Wing月見校】私立高校合格発表!

こんにちは。

高等部Be-Wing月見校です。

今日は私立高校の合格発表ですね。

進路が決まった方、おめでとうございます!

今日はのんびりと受験勉強の疲れをとっていただき、明日からぜひ3年後の自分のことを少し考えてみてください。

3年後に大学に進学したい方も、短大専門学校に進学したい方も、就職を考えている方も、高校生活のスタートが大切になります。高校3年間でどれだけ良い成績が取れるかで、3年後の進路選択の幅が変わってきます。入学後すぐに高校の勉強で良いスタートを切りたい方は文理にお任せください!

2月の特別無料体験として高校内容先取りで学習できます!

🎉🎉🎉🎉🎉🎉🎉🎉🎉🎉🎉🎉🎉🎉🎉🎉🎉

2月のBe-Wingは、、、

特別無料体験実施中です!

新高校1年生向け「英語・数学高校先取り講座」

新高校2・3年生向け「学年末テスト対策講座」

受講日程や単元等、まずはお気軽にご相談ください。

🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸

お申込み・お問い合わせは下記電話番号まで

文理学院月見校🌙

📞054-340-6755

【厚原校】頑張れ小学生!

こんにちは。厚原校舎の芹沢です。

中学生は最後の定期テストを終え、今日はお休みです。(自習室にはいつでも来てね☆

小学生はいつも通りに頑張っております。相変わらず皆さんの基礎知識の多さには驚かされます。今日は臓器移植に関するお話でしたが、緑の意思表示カードのことまで知っている生徒もいましたね。いずれ中学校の社会科でも、同じ話をする機会があります。自分のいのちとからだのこと、少しだけでもいいので考えてみてください。

それにしても、芹沢は昨年4月に厚原校に来たばかりで、生徒の皆さんの「今の姿」しか知らないのですが、亮太先生や田村先生の話を聞いていると、時々中学生の皆さんが小学生だった頃のことが耳に入ってきます。そういう話になると、芹沢は「あの子、そんなに昔から来てくれてたんだ。」などと思うばかりです。

しかしいつの日か、私も今小学生の皆さんと「昔の話」ができる時が来るかもしれないなぁと思いを馳せております。小学生の皆さんも、これからもよろしくね。

芹沢

★★★★厚原校からのお知らせ★★★★

厚原校では、新年度入塾生を募集中です。

入塾説明会を2月15日(土)18時から行います。

日程が合わない場合は個別での説明も承りますので、お電話またはQRコードからお気軽にお問い合わせください。

📞72-5514

さらに、3月から静岡県御殿場市に新しい校舎が誕生します。詳しくは下のバナーをクリック!

【唐瀬校】そわそわ

こんにちは!
唐瀬校の立花です。

今日は我々塾講師たちがそわそわする日の1つなんです。
バレンタインだからではありません・・・!笑

そう、私立高校の合格発表日なのです。
私立受験は1つの通過点の子が多いですし、私立が本命の子もいます。

早速合格報告に来て喜びの声を聞かせてくれました!


これからまだまだ頑張る2人と受験を一段落終えた2人。

私立合格おめでとう!

公立の試験まで約3週間。これからこそ点数が延びる時期だぞ!!!

 


余談というか今回のオチ

とはいえやはりいくつになってもバレンタインというイベントはそわそわするものでして・・・
生徒達には「バレンタインには毎年2tトラックを手配してる」という話をするのですが、生徒の目はいつも冷ややかです。

今日は11時頃まで唐瀬校に居るのでいつでもお待ちしてますね・・・??

 

ちゃんちゃん。

Webでのお問い合わせは

こちら

お電話でのお問い合わせは

☏:054-248-1007

どんなに小さなことでもかまいません。

お問い合わせお待ちしております!