◆山梨県◆」カテゴリーアーカイブ

甲府南(R6-152)中2保護者会ありがとうございました+行ってきました!湯島

只今声の調子が絶不調な今川です。

このブログを打っている今、のど(声)の調子が絶不調です。
実は一昨日の水曜日も同じ状態になっていました。
なんで・・・?と思っていましたが
理由は簡単です。
大きな声を出し続けていたのでしょう。
そうなんです。保護者会を元気に行っていたのです。
本日中学2年生保護者会へのご参加ありがとうございました。

急遽体調を崩してしまった方以外全員の参加。
普段の授業もしっかりと声を出していますが、中1保護者会の時と同様、終わった後喉の調子がおかしいんですね。
どこか訳の分からない部分から力がわき上がってきたのでしょう。
今回の保護者会では今の自分の立ち位置を正確に見い出し、今後の目標となる点数を確認しましたね。
早め早めからの始動を心掛け突き進んでいきましょう。

そして、昨日お休みをいただきましたので、
行ってきました!湯島天満宮


全員の合格祈願をしっかりとしてきました。
毎年訪問していますが、やはり気が引き締まりますね。
周囲の人たちもみな同じ思いで参拝しているわけですから。
願いはしました!
さあ後は皆さんがひたすら頑張る番です!
今日も学校帰りに塾に来て自習室で頑張っていた中3生2人がいました。
前へ!突き進みましょう!

只今甲府南校では中学生全学年とも2学期期末テストに向けて走り出します。
この10月はその準備期間です。
ぜひこの大切な10月を私たちとともに頑張ってみませんか?
只今10月後半入塾生を受け付けています。

入塾前に授業を無料で体験できます。
是非お気軽にお問い合わせください。

さあ文理学院の先輩たちに続け!
文理学院・各地区のトップ校合格実績をご覧下さい!
☆ 吉田高校 理数科・普通科(26名合格・県内No1!)
☆ 甲府南高校 理数科・普通科(県内最難関の理数科1名合格!合格率100%!)
☆ 静岡高校 普通科
☆ 清水東高校 理数科・普通科
☆ 富士高校 理数科・普通科
☆ 沼津東高校 理数科・普通科
☆ 韮山高校 理数科・普通科
🎊 7校13科での合格率は95.4%です 🎊
ここ、文理学院甲府南校でも高校合格率が100%でした👏
みんなのやる気と努力で道は開けます!
トップ校を目指すなら、文理学院へ!

【大里123】お問い合わせが続いています

Be-Wing大里校の しらすな です!

昨日・今日
入塾・体験のお問い合わせ
が続いています!!

明日は入塾手続きが1件と
体験授業・サービス説明が1件。
来週にも入塾手続きが1件。
この2日で私の予定がどんどん埋まっていきました。
今週体験し、入塾を見据えている生徒もいますから
大里校は今週多大な盛り上がりを見せています。

テストが早い学校では
来週半ばから期末テスト対策がスタートします。
期末テストこそは!!
とお思いの方は
ぜひBe-Wing大里校へ!!
まずはお電話でお問い合わせください!


🍁11月入塾受付中🍁
2学期中間テスト結果がすごい!


Be-Wing大里校
映像授業を使った中学生向けの

個別指導」の学習塾です。

★☆Be-Wingの特長☆★
1科目から自由な組み合わせで受講可能!
曜日・時間を部活や習い事の都合に合わせて選べる!
各学校の教科書に準拠したテキスト・カリキュラム!
映像による授業・演習現場プロ講師の的確な質問対応!
定期テスト前は範囲に合わせて徹底的な演習で定着!
無理や無駄なく塾に通うことができます!

無料体験授業もできます!
ぜひ、Be-Wingの良さをご体感ください!

お問い合わせ
Web:【文理学院HP|お問い合わせフォーム】 TEL:055-243-5087(大里校)

《塩山校》保護者説明会のご案内

すっかり秋めいてきました。
10月最終週の来週、小学生英語のハロウィンパーティーを行います。
生徒は仮装して楽しみます。

そして、同じく来週から、
中学生塾生・保護者対象の説明会を行います。
中間テストの反省と期末テストに向けての学習方法、公立高校入試制度、
12月から実施する冬期講習などについて説明いたします
(内容は学年ごとに異なります)。

各学年の日程は次の通りです。
中1 10月31日(木) 午後7時20~
中2 10月30日(水) 午後7時20~、午後8時40~
中3 11月12日(火) 午後7時20~、午後8時40~
(内容は各学年60分ほど。2・3年は2部制です。)

生徒・保護者の皆様ご参加よろしくお願い致します。

なお、塾生以外で、入塾をご検討されている中学生と保護者の皆様のご参加も
受付けています(会場準備の都合により、あらかじめお電話などでご連絡ください)。

お問い合わせ、お申し込みは
塩山校 ☎0553-32-5034

 

【河口湖校】「トリック オア トリート!」②

パーティーが始まりました。幽霊や魔女など、様々な仮装をして生徒たちが集まってきています。その中でも1名、クオリティーが特に高い仮装の人物が・・・手を出して「アッ、アッ」言っています。

みんなとても楽しそうです!

素敵な時間を過ごしてほしいと思います!

都留本部校・東桂校『中間テスト結果①』2024.10.25②

こんにちは!山口です(^^♪

都留二中生は中間テストまであと3日です。
勉強は順調に進んでいますか?
現在も自習室に来て、中間テストに向けて勉強を進めている生徒さんがいます。
夜の時間も授業はありませんが、自習室は開放しています。
ぜひ勉強をしに来てくださいね。

さて、都留一中・東桂中・西桂中は中間テストが終わりました。
思い通りの点数は取れたでしょうか。
まだの人は次回授業時に点数の報告をお願いします。

中間テストが終わったばかりですが、来月末には期末テストがありますね。
テストの連続で大変ではありますが、良い気持ちで新年を迎えられるよう、また頑張りましょう!

都留一中・東桂中・西桂中の中間テストの点数が少しずつ出てきています。
まだまだ増えていくと思いますが、現時点で判明分の点数を報告します。
※合計450点以上の好成績者は全ての結果が判明次第掲載します

国語 98. 97. 96. 93. 92

数学 100. 95. 95. 94

英語 99. 98. 92. 90

理科 98. 98. 95. 94. 94. 93. 92. 92. 90. 90

社会 98. 96. 95. 94. 94. 92. 90

都留校舎の都留一中生の点数がまだ出揃っていないのと、東桂中・西桂中のテスト明け授業が始まっていないので、ここからさらに高得点が増えていくでしょう。
非常に楽しみです。
都留二中生も負けずに頑張ってくださいね。

 

【河口湖校】「トリック オア トリート!」

本日は小学生の英語教室である“JES”で「ハロウィンパーティー」を実施します。文理学院の小学生英語(JES)は、授業で文法や会話を教えるだけでなく、季節ごとに異文化体験をする様々なイベントが行われます。本日のパーティーは、普段文理に通っていない生徒も多く参加します。校舎スタッフたちは、子どもたちにいたずらされないようにたくさんのお菓子を準備して待っています。楽しみながら英語に触れて、英語を大好きになって欲しいと思います。

只今、会場準備を行っています。先にどんな感じか少し見せちゃいます!

①会場までの廊下(1)

 

②会場までの廊下(2)

 

③会場までの廊下(3)

 

④会場の教室(ほんの一部です)

みんなが驚く姿を想像すると、わくわくします(笑)

下吉田校 本日は中学生は小休止ですが、中3生残り・・

こんにちは、小俣です。下中生、お疲れ様でした。

中1生・中2生 本日はお休みです。中間の出来具合は・・。

次の通塾は月曜日です。少し休んで、すぐに、期末の準備に。

28(月)から通常授業です。

中3生 教達検迄、13日です。課題を仕上げに来ましょう。

下中生、中間が終わったばかりですが、教達検まだの残されている

日数を意識してくださいね。「受験生ですよ。」しっかりと行動を。

では、再来週は

 

都留本部校・東桂校『金曜日です!』2024.10.25①

都留・東桂校 小澤です。

本日10/25 (金) は、Be-Wing東桂校は通常。都留校は欠席補習日となります。
都留二中の生徒さんは、来週の月曜日に中間テストとなりますので、可能な限り自習に来てくださいね。 m(_ _)m

・集団対面授業(英数国)+映像授業Be-Wing(理社)なら 都留校
・個別映像授業Be-Wing(科目選択自由)なら 東桂校

▲ 更新しました! (´ω`*) どこが変わったのかわかりますか?

【大里122】校長会結果と二者面談

Be-Wing大里校の しらすな です。

本日学校で校長会テストの結果が返却されました。
すごく点数を伸ばした生徒もいるのですが、
それぞれがそれぞれの目標をクリアできたか、
の方が大事かなあと思いますので、
今日はその話は割愛しておきます。

サマーテストと校長会の結果を見ながら
ほぼ全員の生徒と二者面談をしました。
(1名だけ時間が間に合わず…次回通塾日に必ず…!)
点数・内申点を見て「〇〇高校に行ける行けない」
という話もしましたが、
「校長会テストに向けての取り組み」
「高校選びをする上での悩み」
なんかを聞きながら話をしていきました。

それぞれにアドバイスをしました。
勉強内容というよりは
勉強の方法だったり、取り組み方だったり、
意識的に変えないと変わらない部分であり、
変えることも難しいことだとは思います。

2学期期末テストに向けて
第2回校長会に向けて
自分を変えていこう!!


🍁11月入塾受付中🍁
2学期中間テスト結果がすごい!


Be-Wing大里校
映像授業を使った中学生向けの

個別指導」の学習塾です。

★☆Be-Wingの特長☆★
1科目から自由な組み合わせで受講可能!
曜日・時間を部活や習い事の都合に合わせて選べる!
各学校の教科書に準拠したテキスト・カリキュラム!
映像による授業・演習現場プロ講師の的確な質問対応!
定期テスト前は範囲に合わせて徹底的な演習で定着!
無理や無駄なく塾に通うことができます!

無料体験授業もできます!
ぜひ、Be-Wingの良さをご体感ください!

お問い合わせ
Web:【文理学院HP|お問い合わせフォーム】 TEL:055-243-5087(大里校)

下吉田校 前日です。

こんにちは、小俣です。今日は95年前の1929(昭和4)年10月24日木曜日、

ウォール街(ニューヨーク)の株式取引所で株価の大暴落がきっかけとなり

    世界大恐慌が。暗黒の木曜日だそうです。詳しくは社会の先生に。

 下中生へ、1問でも多く〇がつき、1点でも多く得点できるように、ラストスタンド

です。しかし、明日は 本番です。早めに寝て、早く起きましょう。

 小学生 国語算数 17時20分からす。

 中学生 中3S・中2生・中1生 19時20分から21時50分です。

中1・中2生 次の通塾は28(月)19時20分です。

  中3生 次の通塾は26(土)13時からです。 

再来週です、まだまだ募集中です。