Be-Wing」カテゴリーアーカイブ

Be-Wingに関する情報

定期テストまで、あと・・・&冬期講習生募集中!

こんにちは。Be-Wing広見・田子浦の岡本です。

さて、定期テストが近づいてきました。今回はテストとテストの間が短く、準備に苦戦している生徒が多いのではないでしょうか?そんな時こそBe-Wingの出番です。我々チューターが一人ひとりに合わせた計画を立て、進捗状況を管理します。さらに、いつでも、どこでも、何度でも、1授業20分ほどで受講できるので、効率よく時間を使うことができます。興味が湧きました?

最後にお知らせです。

Be-Wingでは11・12月入塾・無料体験を受付中!

複数教科の体験受講も可能です。定期テストを見据えた弱点克服にも役立ちます!
しかも!どの教科、どの単元にするか我々チューターと相談して決められます!!

さらに

冬期講習生受付中!

映像授業(Be-Wing)の冬期講習は12/1からスタートします。

映像授業(Be-Wing)は、
全学年、英語・数学・国語・理科・社会から受講したい教科を
選択して受講することができます。
12/1から1/31の中から、視聴を希望する2週間を選択して
1教科20タイトルの授業を何度でもわかるまで繰り返して学ぶことができます。
しかも、1教科6600円からの受講しやすい料金設定!

『あなただけのオーダーメイド冬期講習』を生徒本人と相談しながら作ります!納得できてから受講スタートです!

だから

『学びたいときに学びたいことを学べる』

無料体験・冬期講習の申し込み・ご質問は、お電話にてお問い合わせ下さい。

連絡先
広見校:0545-22-5055
田子浦校:0545-64-4833

やる気

こんにちは!

Be-Wing安西・長田校の奥塩です。

勉強のやる気。

なかなかやる気がわかないという声はよく聞きます。

わかります。しかし、勉強のやる気がわくことはあるのでしょうか?

おそらく待ってても勉強のやる気は沸いてきません。

自分でやる気を沸かすしかないのです。

例えば・・・

東京の大学で楽しむ自分をイメージする

英語は次のテストで学年1桁を目指す

英検準1級を取得する

どうですか!?やる気沸きますよね!?

このように自分で自分のやる気をコントロールしていきましょう!

この高校3年間の勉強が今後の人生40年間に関わってくるかもしれません。

勉強・・・いつやるのか・・・

最後にお知らせです。

Be-Wingでは11月入塾・無料体験を受付中!

複数教科の体験受講も可能です。
しかも!どの教科、どの単元にするか我々チューターと相談して決められます!!

ご興味のある方は是非ご連絡ください!

連絡先
安西校:054-204-1555
長田校:054-269-6655

【Be-Wing双葉校】6分の1ですね。

お世話になっております,文理学院 双葉校舎 Be-Wing担当 堀内です。

11月になりましたね…。もう今年も2か月ということなのですね。

高校1年生は,入学してから7か月となったわけで,毎年思っていることですが,時が過ぎるのは早いなあという気持ちです。

年を重ねるごとに1年の過ぎ去る速度があがるなんて話,ありますね。1/年齢が人生の占める割合になるという考え方で,このような心理学的なアプローチは「ジャネーの法則」と呼ばれているらしいです。

現在の高校1年生や2年生も,「中学3年生の時に比べたら」相当時間が経つのが早く感じているようです。上記のような感覚もあるのかもしれませんが,中学生の時に比べて更に忙しい時期に入って来たからという見方もできるのかなと,高校生を見ていると感じます。

部活にしても,勉強にしても,やらなければならないことが非常に多くて,それをこなしていたら一日が終わってしまった,そんな日々を過ごしていれば1年が加速度的に早く感じるのも,然もありなんといったところでしょうか。高校生はこのような解釈が良いような気がします。

一方で,新鮮なことがあると人間は時が長く感じるけれど,慣れてくると結果として過ぎる時間が早く感じるということもあるようです。これ,例えば休日を無為に過ごしているときにうっかり感じることなのですが,それを踏まえるとあるな…と感じますね。

何はともあれですが,一日一日が充実して過ぎていくこと,結局この積み重ねしかないわけですね。今日は大変だったけど,これは頑張れたな~なんてことが一つでもあれば,昨日より今日は成長しているような気がします。そんなことを意識しながら今日も頑張っていきたいですね。


文理学院Be-Wingでは,受講生を随時募集中です!

忙しい中でも内容を確認しやすい,1回20分のコンパクトな講座により,

個々人が必要としていることを的確に提供することができます!

定期試験対策や受験対策は勿論,それにまつわる英検対策や,小論文対策まで

講座が用意されているため,高校生の学習をすべてサポート!

是非お気軽にご体験ください!

お問合せは0551-30-9166まで!よろしくお願いいたします。

大里校(2023年度第143回)千畳敷カールに行ってきました

皆さんこんにちは!
大里校・昭和校 担当の阿久沢です。

先日、妻と2人で駒ケ根、宝剣岳の千畳敷カールへ行ってきました。

 

 

 

 

 

 

 

菅の台バスセンターというところに車を止め
バスに揺られること30分
しらび平駅から駒ケ岳ロープウエイに乗って7分30秒
標高2612mの千畳敷駅に到着

車を降りてから1時間足らずで標高2600m越え!
家の出発から考えても3時間以内のSuper Big Entertainment!!!

お天気は雲一つない快晴、風も穏やかで、気温も最高!(0℃でした)

とっても素敵に命の洗濯をしてきました♪

帰りは諏訪の大好きなうなぎ屋さんに寄ってペロリ。

 

 

 

 

 

 

あぁ活力充電120%
やるぞぉ!!!

追伸
数日後、めでたく(?)
我が愛車は90000㎞になりました。

 

 

 

 

 

 

そうはいっても塾のブログ
最後はCM

大里校・昭和校の高等部は映像授業

 

 

ぜひお問い合わせ下さい。お待ちしております!

お問い合わせ
Web: こちらから  Tel: 055-243-5087 (大里校)

♪ 土曜日のBe-Wing 塩山校(🍂)

♪ とにかく、ヤなんだってばよ、⛄寒い⛄のが。10,000歩譲って「冬」はイイよ、「雪」も許す。でも寒いのは、ほんとヤダ。野生の動物をご覧なさいよ、みんな丸くなって寝ちゃうくらい「⛄寒さ⛄」ってのは生物にとって天敵なワケですよ、災害だよ。
♪ まぁ、そんなことも言ってられない、Be-Wing 塩山校生お待ちかねの「第3回定期試験」期間に、甲府西さんを先頭に突入します。「そなえよ、常に」です。
♪ calendrier ♪

♪ 塩山校近隣のみなさん、第3回定期試験の勉強をしながらBe-Wing(映像授業)の無料体験をしてみませんか?Be-Wing(映像授業)には、定期試験対策の映像授業もセットになっているのでとってもお得ですぞ。まずはお気軽にお電話を。☎ 0553-32-5034(担当:石原)

秋深し

皆さんこんにちは!
昭和校・大里校担当の阿久沢です。

大好きな金木犀の香りもだんだん薄らいできちゃいました。
秋深し、です。

秋は人恋しく寂しさを感じます。

マルセイバターサンドが好きです!(突然ですが)
たまに妻が買ってこっそり冷蔵庫に入れといてくれます。
が、
これを好物とする人物がかつてもう一人いました。
息子です。
それはそれは仁義なき戦いが毎回繰り広げられていました。
、、、そんな彼は今、東京で下宿中でいません。
何日経とうが私が食べた分しか減らないバターサンド、、、
寂しさが募ります。
つい、千葉にいるに電話をしてしまいます。

秋、
Be-Wing 体験するには絶好の季節ですね♪
(無理無理無理ぃ~)

それはさておき、
定期テストまで1カ月を切ってきた学校が多いですよね。

テスト対策として
Be-Wing
いかがですか?
映像授業がこれまた直前の対策にバッチリなんです。
何てったって自分の弱い所を好きな時に好きなだけ見られるんですから!!!

お気軽にお問い合わせください。
お待ちしております。

昭和校  TEL  055-269-5280
大里校  TEL  055-243-5087

日が暮れると温度も急激に下がって寒いですね。
コロナもインフルエンザも各地で猛威を振るっております。

くれぐれもご自愛ください。

いい感じ

こんにちは。Be-Wing広見・田子浦の岡本です。

タイトルですが、高1高2の定期テスト後の動きの事です。テスト結果が良かった生徒が多いことも影響しているとは思いますが、全教科良かった生徒はほぼいません。それでも、それぞれの課題克服に向け、早くから次の定期テストを見据えて動けているのは、プランニングをさせてもらっているものとして、とてもうれしいです。

さあ、この調子で次も頑張りましょう!全力でサポートします!

Be-Wingでは10・11月入塾・無料体験を受付中!

複数教科の体験受講も可能です。定期テストを見据えた弱点克服にも役立ちます!
しかも!どの教科、どの単元にするか我々チューターと相談して決められます!!ご興味のある方は是非ご連絡ください!

連絡先
広見校:0545-22-5055
田子浦校:0545-64-4833

♪ 土曜日のBe-Wing 塩山校(🏥)

♪ 毎度おなじみ、土曜日Be-Wing 塩山校でございます。
♪ ご存じの事とは思いますが、ここ最近、「インフルエンザ」が流行しており、高校でも学級閉鎖などの措置が採られています。コロナだって無くなったわけではないので、生徒のみなさん、保護者さまにおかれましては、基本的な感染対策のうえ、来塾下さいますよう、お願い申し上げます。

♪ 生徒のみなさんは、体調がおかしいとき、疲れが溜まっているときには、無理して通塾せず、自宅でBe-Wingの視聴をお願いします。家でもできちゃうのが、Be-Wing(映像授業)の強みですから、最大限に利用してやりましょう。
♪ そんなストロングポイントのある塩山校Be-Wing(映像授業)に興味のある、近隣高校生のみなさん、塩山校ではいつでもBe-Wing(映像授業)無料体験専任担当のお勉強アドバイスが受けられますので、まずはお気軽にお電話を。☎ 0553-32-5034(担当:石原)

嬉しい出来事

こんにちは!

Be-Wing安西・長田校の奥塩です。

定期テストが終わり結果が返却され始めました。

来校した生徒には必ずどうだった?と真っ先に聞いています。

いい点数の報告を受けるととても嬉しくなります。

特に数学の出来がいい生徒が多く、Be-Wingでの学習の効果がよく見えています!

苦手なものにも立ち向かう。

今回数学が苦手で入塾した生徒がいい点数を取ることができました。

彼女は数学で点数を取ってやるという強い気持ちを持って勉強に取り組み、結果いい点数を取ることができました。

苦手や嫌いなものほどやりたくないし、後回しにしがちですよね。

そういったものに立ち向かって乗り越えていくことは非常に大切です。

戦って一つずつできるようになっていきましょう!

 

最後にお知らせです。

Be-Wingでは10・11月入塾・無料体験を受付中!

複数教科の体験受講も可能です。
しかも!どの教科、どの単元にするか我々チューターと相談して決められます!!ご興味のある方は是非ご連絡ください!

連絡先
安西校:054-204-1555
長田校:054-269-6655

定期後のお楽しみ

こんにちは。Be-Wing広見・田子浦の岡本です。

タイトルですがもちろんテスト結果の事です。富士東高校の生徒は明日行われる、クラス単位で行き先を決められる遠足?を想像しましたね?それもお楽しみですが…

さて、この夏からBe-Wingを始めた高校2年生の生徒ですが、なんと数学で平均点を大きく超えました。今までの点数を考えると大きな飛躍です。Be-Wingを受講していて、力がついていることは感じていたそうですが、結果となって表れると感慨もひとしおでしょう。それ以外でも1年生の数学Ⅰで自己ベスト更新や化学で90点以上取った生徒など、うれしい報告が多くあります!

結果が出て(成長して)喜んでいる生徒の姿を見られる・その空間で共に喜べる、この仕事をしていて一番うれしい時です。

さあ、約1ヵ月後には期末テストが控えています。もちろんBe-Wingの生徒にはテスト結果の聞き取りだけでなく、テスト直しや今回の反省点を活かした次回定期テストに向けてのアドバイス・プランニングをしています。次回もこの調子で頑張っていきましょう。

Be-Wingでは10・11月入塾・無料体験を受付中!

先日、定期テスト前に無料体験の申し込みがありました。無料体験とはいえ少しでも力になれればと、定期テストの範囲で苦手な単元を2教科分、2日間かけて受講してもらいました。定期テスト後に連絡をいただき、本日入塾手続きをします。

このように、複数教科の体験受講も可能です。定期テストを見据えた弱点克服にも役立ちます!
しかも!どの教科、どの単元にするか我々チューターと相談して決められます!!ご興味のある方は是非ご連絡ください!

連絡先
広見校:0545-22-5055
田子浦校:0545-64-4833