高等部 唐瀬校」カテゴリーアーカイブ

【唐瀬】高1 冬期講習【高等部】

こんにちは。唐瀬校舎の千葉です。

 

12月23日冬期講習スタート!!

高1 英語 ハイレベル (19:45~21:00) 比較・関係詞・仮定法

高1 英語 スタンダード (21:05~22:20) 不定詞・動名詞・分詞

高1 数学 ハイレベル (21:05~22:20) 三角比演習

高1 数学 スタンダード (19:45~21:00) 場合の数と確立演習

高校1年生は冬期講習Aターム(12/23・25・27・29)の実施になります。時間は19時45分~22時20分で通常授業と一緒です。また、プレ講習期間(12/19・20・21・22)とCターム(1/4・5・6・7)には無料で英検対策講座を実施する予定です。

 

秋季講座Be-Wing体験授業受付中です。

文理学院唐瀬校高等部

054-248-1007

【唐瀬】高2 自習室マラソン 中間発表②【高等部】

こんにちは。唐瀬校舎の千葉です。

ここ2日は雨でしたが、今日は晴れてグッと秋らしくなりました。夜はびっくりするほど冷え込んで、自転車で帰る生徒に薄着の生徒もいて心配になります。気温の変化に応じて調整できる服装を心がけましょう。それから、英検2次試験のある生徒は頑張ってきてください。

 

11月1日に始まった高2自習室マラソンの中間発表です。自習室を11月の1か月で合計50時間使用することを目標にしてもらっています。

高2自習室マラソン(11月11日現在)

🥇市高Aさん 35.5時間 🥈静高Bくん 27.0時間 🥉東高Cさん 26.0時間

 

こちらは高2秋季講座の数学の様子です。共通テストの問題を抜粋して挑戦してもらっています。高2の秋季講座は明日11月12日の生徒向け説明会、大学入試ガイダンスでいったん終了しますが、自習室マラソンは継続していきます。そして、次は高校1年生の秋季講座です。

高1秋季講座(期末テスト対策)11月18日(土)スタート!

秋季講座Be-Wing体験授業受付中です。

文理学院唐瀬校高等部

054-248-1007

 

 

【唐瀬】英検を受験しよう!【高等部】

こんにちは。唐瀬校舎の千葉です。

高2自習室マラソンの影響で、昨日も今日も自習室が生徒たちでいっぱいでした。

 

第3回英語検定を校舎で受験しようと考えている生徒は、11月20(月)までに申込用紙と費用を持ってきてください。高1・高2の生徒には、全員に受験してもらいたいと考えています。来年度の第1回からは、3級・準2級・2級は英作文の出題が、現行の1題から2題に増加します。今年度中に2級まで取ってしまいたいという生徒もたくさんいます。現状、過去問を解いて50%の力があれば、期末テスト後からしっかり対策していけば間に合います。

高校2年生は共通テスト対策指導を行っています。その中で英検を最大限活用しようと声をかけています。また総合型選抜や推薦を考えている生徒は必ず検定を取得しておきましょう。結局、一般受験でもそれ以外の制度を利用するにしても、メリットしかないです。

高校1年生は残りの高校生活で、どこまでの級を取得したいかをよく考える機会にしてください。3級が中学卒業レベル、準2級が高校中級レベル、2級は高校卒業レベルです。ちなみに準1級は大学中級レベルで、取得すると多くの大学で、英語を満点扱いとするなどのメリットがあります。何級を受験しようか悩んでいる生徒は、ぜひ相談してください。

清水区第1号校舎開校!文理学院静岡市8校舎目!

 

お問い合わせは054-293-6556[文理学院人事課]

秋季講座Be-Wing体験授業受付中です。

文理学院唐瀬校高等部

054-248-1007

【唐瀬】冬期講習のご案内【高等部】

こんにちは。唐瀬校舎の千葉です。

 

高校1年生の秋季講座(期末テスト対策)が11月18日にスタートしますが、冬期講習の案内になります。

冬期講習12月23日スタート!

高1 ハイレベル・スタンダード 英語・数学 

12月23日・25日・27日・29日

高2 ハイレベル・スタンダード 英語・数学 

12月24日・26日・28日・30日

高3 ハイレベル・スタンダード 英語 

12月24日・26日・28日・30日

高3 共通テスト 数学ⅠA・ⅡB 

12月23日・25日・27日・29日

高3 ハイレベル 数学 

1月4日・5日・6日・7日

高3 共通テスト 物理・化学 

1月4日・5日・6日・7日

高3 共通テスト 生物基礎 

1月6日・7日

高1・高2は1教科8,250円から、高3は1教科8,580円から受講できます。1教科あたり75分×4回の講座です。生物基礎は化学基礎もしくは、地学基礎とのセットで、150分×2回になります。各学年、どういった内容の授業を行うかは、このブログにてまた告知させてもらいたいと思います。

秋季講座Be-Wing体験授業受付中です。

文理学院唐瀬校高等部

054-248-1007

【唐瀬】高2 自習室マラソン 中間発表①【高等部】

こんにちは。唐瀬校舎の千葉です。

高校2年生の秋季講座の一環で実施している自習室マラソンは想像以上に生徒たちが盛り上がってくれており自習室も大繁盛です。開始してまだ5日目ですが、11月5日(日)14:00時点の生徒たちの頑張りを報告したいと思います。

静岡高校 Aくん 14.0時間達成!

高校2年生になって少しずつ自習室を恒常的に利用し始めている生徒です。1年生の時には苦戦していた定期テストも少しずつ成績が上がってきています。いわば静高に逆転合格した生徒ですが、いまや、静高生のなかでも真ん中よりも上の位置にいるのが安定してきました。いいね!

市立高校 Bさん 11.5時間達成!

今日も自習室を利用しています。家が遠いので、学校帰りにちょくぶんすることが生活の一部になっている生徒です。週末はあまり自習室を利用することはないのですが、「テストが近いので。」と先を見て動けています。素晴らしい!

東高 Cくん 10.0時間達成!

友達と約束して自習室を利用してくれている生徒です。勉強を始めたいなとは思っていても、なかなか始めらるきっかけがなかったという感じでしょうか。実際利用してみると「めっちゃ集中できました。」と自習室のうまみを理解した様子でした。このまま続けましょう!

🍂🍁🍂🍁🍂🍁🍂🍁🍂🍁🍂🍁🍂🍁🍂🍁🍂🍁🍂🍁🍂🍁🍂🍁

秋季講座第 高1 2学期期末テスト対策

実施教科:英語・数学

費用:無料 日程:11月18日(土)~

※上記日程は期末テスト対策の初日です。この後もテスト当日まで対策授業に参加できます。

🍂🍁🍂🍁🍂🍁🍂🍁🍂🍁🍂🍁🍂🍁🍂🍁🍂🍁🍂🍁🍂🍁🍂🍁

 

秋季講座Be-Wing体験授業受付中です。

文理学院唐瀬校高等部

054-248-1007

【唐瀬】高1→中3&大1→高3【高等部】

こんにちは。唐瀬校舎の千葉です。

 

写真は第2回学調に向けて、高校1年生から中学3年生への応援メッセージです。氏名の箇所は加工してあります。中学3年生は自分の志望校を勝ち取るために、先輩たちのアドバイスを参考にして頑張ってください。

11月4日は高校3年生の授業があったのですが、ある生徒が立命館大学の説明会に参加してから校舎に来ました。「文理にいた先輩に入試の制度とかいろいろ聞けて、めっちゃ良かったです。」と言って喜んでいました。親身に相談に乗ってくれてありがとう、Fさん。大学生活も楽しんでね。

上にあるように、高校3年生の受験もいよいよ本格化していきます。調査書の準備などを忘れずに進めていってください。特に常葉大学の給費制は共通テスト前の練習にもなるので、できるだけ受験しましょう。どの学部学科にしたらいいか悩んでいる人は相談してください。体調管理も忘れずにお願いします。

秋季講座Be-Wing体験授業受付中です。

文理学院唐瀬校高等部

054-248-1007

【唐瀬】高2秋季講座スタート!【高等部】

こんにちは。唐瀬校舎の千葉です。

本日10月31日から高校2年生の秋季講座がスタートしました。英語で共通テストの問題に挑戦してもらい、その解説授業を実施しています。普段受講していない科目の講座も積極的に受講してくれており、いよいよ受験生という感じです。また、自習室マラソンも11月1日から開始です。すでに、ウォーミングアップとして自習室を利用し始めている高校2年生も増えてきていました。高校3年生も追い込みの時期ですから、文理の先生たちは「こりゃあ、自習室を大きい教室に変更しないと入りきらないなぁ。」なんて嬉しい悲鳴です。

 

ほぼ毎日のように自習室に来ている高校3年生も「わたしも自習室マラソンやりた~い!」「うちっちも高2のときにやってほしかった~。」などと言っています。わかったよ。はい、音読マラソン!さらに、黒本コンテスト!やりましょう。

 

さらにさらに、1月2日・3日は共通テストチャレンジ!冬期講習の受講確認も開始していきます。11月15日(水)までに用紙を校舎に持ってきてください。

秋季講座Be-Wing体験授業受付中です。

文理学院唐瀬校高等部

054-248-1007

【唐瀬】Sooner is better.【高等部】

こんにちは。唐瀬校舎の千葉です。

 

高校2年生は秋季講座を通じて、共通テストの問題にチャレンジしてもらいます。高校1年生は2学期期末テスト対策に取り組みましょう。どちらも無料の講座になりますので、文理に通っていないお友達を連れてきてくれても構いません。いっしょに勉強を頑張れるお友達がいると、モチベーションも維持しやすくなります。

現在、高1・高2生は塾内模試実施期間です。夕方、高校2年生の生徒が自習室にやってきました。

千葉「あれ、模試の振替?ちゃんと受けてなかったっけ?」(。´・ω・)?

Aくん「いや、自習に来ました。」(。-`ω-)

千葉「ははーん。さては、11月に始まる自習室マラソンに先駆けてウォーミングアップだな。」(゚∀゚)

Aくん「そうです。〇曜と〇曜と〇曜は6時から7時半まで自習し始めようと思って。」(`・ω・´)ゞ

千葉「マジか!偉いじゃん!嬉しい!」Σ( ゚Д゚)

ちょっと煽るつもりで言ったのですが、ほんとに自習でした。驚きのあまり、3回叫んでしまいました。何事も「先んずれば人を制す」です。高2のみんなはAくんに続きましょう!

秋季講座Be-Wing体験授業受付中です。

文理学院唐瀬校高等部

054-248-1007

【唐瀬】2学期中間テスト結果速報【高等部】

こんにちは。唐瀬校舎の千葉です。

 

校舎に併設の自動販売機に「あったか~い」が増えました。そして、もうひとつHotな話題として、各高校、2学期中間テストの結果が返却されてきています。総合順位などの最終的な結果はまだですが、各教科の得点や順位が判明してきています。文理生たちの頑張りを紹介させてもらいます。

市立1年 Aさん 英語論表 100点!

満点おめでとう!部活も勉強もよく頑張りました。

市立2年 Bさん 数学① 100点! 数学② 100点!

数学W満点は本当にすごい!!この後の自習室マラソンもトップを目指そう

東1年 Cさん 英語C 214位→88位

1学期期末から126位アップ!音読を頑張りました。学校でも褒められたそうです。

市立1年 Dくん 英語論表 180位→38位

1学期中間から142位アップ!授業中の質問がどんどん良くなってきています。

他にも努力の結果、高得点・好成績を収めた生徒がたくさんいますが、平均点や順位が判明していないため、掲載をしていません。成績個表が返却されたら、また報告できると思います。

秋季講座Be-Wing体験授業受付中です。

文理学院唐瀬校高等部

054-248-1007

 

【唐瀬】高2 秋季講座 自習室マラソン【高等部】

こんにちは。唐瀬校舎の千葉です。

高校2年生は10月31日から秋季講座が始まります。普段受講していない教科も受講可能ですので、どんどん受講しましょう。文理に通っていないお友達を連れてきてくれても構いません。文理で一緒に受験勉強を開始させましょう!

🍁 🍂 🍁 🍂 高2秋季講座 🍁 🍂 🍁 🍂

①10月31日(火) 英語ハイレベル・英語スタンダード 19:45~22:20

②11月3日(金) 数学ハイレベル・数学スタンダード 19:45~22:20

③11月7日(火) 英語ハイレベル・英語スタンダード 19:45~22:20

④11月10日(金) 数学ハイレベル・数学スタンダード 19:45~22:20

⑤11月12日(日) 大学入試ガイダンス(生徒向け説明会) 19:45~21:00

 

上記の講座と合わせて、自習室マラソンを実施します。期間は11月1日~11月30日です。1か月で50時間自習室を利用しましょう。自習室を利用した分だけ自分の駒を進めてもらいます。1マス30分で、100マスあります。ちなみに、すでに部活を引退している高校3年生は、ほぼ1週間で50時間を達成してしまうと言っていました。高校2年生も今のうちから自習室を利用する練習をしておきましょう。

秋季講座Be-Wing体験授業受付中です。

文理学院唐瀬校高等部

054-248-1007