中原校」カテゴリーアーカイブ

中原校R6-148【※重要 台風10号に対する対応について】

平素は送迎等ご協力いただきまして、誠にありがとうございます。

表題の件につきまして、皆様も報道等でご存じのように、台風10号の進路は定まってはおりません、陸上を移動しており風力は弱まっていますが、雨の影響は9月3日(火)ごろまで続く見通しだそうです。

また、静岡市では8月29日夜非常に激しい雨がふり、避難勧告が発令された地域もあります。断続的に降り続く模様ですので、河川の氾濫、家屋への浸水等充分お気をつけください。天候により通塾が困難な場合は無理をせず欠席して下さい。振替の補習を実施いたします。

文理学院の対応ですが、9月3日(火)までの校舎予定に変更はありません。しかし、天気の急変により、休講等の措置を取る場合もございます。

9月3日(火)までの通塾時には弊社HPから今ご覧の中原校校舎ブログをご確認下さい。

お手数をお掛けいたしますがよろしくお願いします。

 

文理学院中原校校 職員一同

 

台風接近に伴う休講等、特別なお知らせは今ご覧いただいているこのブログ、もしくは文理学院中原校のGoogleビジネスプロフィール(クリックするとリンクが開きます)からご確認ください。

☆評価と口コミもお願いいたします。

中原校R6-147【学校定期テスト!がんばれ中原生‼】

9月入塾受付中(クリックすると詳細ページが開きます)

 

夏休み終了後の入塾を受け付けます。夏は部活や習い事の関係で申し込むのをためらったご家庭も、休み明けに効率的な勉強をしたいとお考えでしたら、文理学院をお勧めします。お問合せは中原校にお電話ください。

同時に9月体験授業の受付も開始します。9/7~9/14の期間。是非一度文理の授業に触れてみて下さい

【9月体験日程】

☆小5・小6 9/10(火)9/13(金)16:45~18:05

☆中1 9/9(月)18:25~20:55           9/10(火)9/13(金)19:15~21:45

☆中2 9/9(月)9/12(木)9/13(金)        19:15~21:45

☆中3 9/10(火)9/12(木)19:15~21:45     9/7(土)9/14(土)18:00~20:30        

文理学院中原校☎054-204-6755

【🌸中原校は昨年度高校入試合格率100%!🌸】

 

8/29(木)雨●

静岡市は連日の雨。台風の影響で雨が続きます。今回の台風10号は速度が遅く予想が立てづらいです。予報を見ると静岡に来るのがだいぶ遅くなりそうです。進路予想がガッツリ日本縦断なので、陸上を移動すると台風は勢力が衰えやすいので、静岡に来ることにはだいぶ勢いを弱めてくれないかと期待しています。とは言いますが、様々なシチュエーションを想定して油断することなく備えておきます。

中2の社会で教える、「自助・公助・共助」「自助」の部分でできる事をしておきます。

ニュースでは本日29日の夕方から深夜にかけて強い雨が降るようなので、通塾に関しては安全を優先して下さい。各ご家庭の判断で、送迎が困難な場合は欠席のお電話を下さい。振替やフォローは後日致します。安全面を最優先して下さい。宜しくお願い致します。

中3県学力調査まで あと5日!

本日と明日学校的テストが行われます。夏期講習で学んだことを全力で活かしてください。結果を楽しみにしていますよ!

中3は定期テスト終了後、すぐに学調対策に入ります。時間割も特別テスト対策時間になりますので時間割をよく見て間違えないように一緒に頑張りましょう!!

[台風10号への対応について]

大型の台風10号が接近しています。8月28日現在、予報円が非常に大きく最接近が予想しにくい状況です。文理学院は8月30日(金)までは通常通り授業を行います。8月31日(土)、9月1日(日)については、8月30日(金)に再度ブログにてお知らせいたします。

 尚、台風接近前でも悪天候になる場合もございます。通塾に関しては安全を優先して下さい。

宜しくお願い致します。

文理学院 中原校 坂本譲治

中原校R6-146【台風10号の対応について】

大型の台風10号が接近しています。8月28日現在、予報円が非常に大きく最接近が予想しにくい状況です。文理学院は8月30日(金)までは通常通り授業を行います。8月31日(土)、9月1日(日)については、8月30日(金)に再度ブログにてお知らせいたします。

 尚、台風接近前でも悪天候になる場合もございます。通塾に関しては安全を優先して下さい。

宜しくお願い致します。

文理学院 中原校 坂本譲治

中原校R6-145【明日は学校定期テスト!】

9月入塾受付中(クリックすると詳細ページが開きます)

 

夏休み終了後の入塾を受け付けます。夏は部活や習い事の関係で申し込むのをためらったご家庭も、休み明けに効率的な勉強をしたいとお考えでしたら、文理学院をお勧めします。お問合せは中原校にお電話ください。

同時に9月体験授業の受付も開始します。9/7~9/14の期間。是非一度文理の授業に触れてみて下さい

【9月体験日程】

☆小5・小6 9/10(火)9/13(金)16:45~18:05

☆中1 9/9(月)18:25~20:55           9/10(火)9/13(金)19:15~21:45

☆中2 9/9(月)9/12(木)9/13(金)        19:15~21:45

☆中3 9/10(火)9/12(木)19:15~21:45     9/7(土)9/14(土)18:00~20:30        

文理学院中原校☎054-204-6755

【🌸中原校は昨年度高校入試合格率100%!🌸】

 

8/28(水)曇り◎

昨夜は生徒さんの送迎中は小ぶりになり助かりましたが、夜半にはとても強い雨が降り、台風がもう上陸した?と思うくらいでした。

本日は東名高速道路が通行止めになったせいか、通勤路の150号バイパスが大渋滞でした。事前に予想して早めに家を出たので事なきを得ましたが、今後大雨の時には用心したいと思いました。

学校定期テスト 明日!!

中3県学力調査まで あと6日!

いよいよ明日は学校定期テスト!夏期講習で学んだことを活かしてください。中3生にとっては受験に向けての第1ラウンドです。緊張感を持って挑むと同時に、すぐ後に県学調があります。弛緩しないで第2ラウンドに臨みましょう!

中原R6-144【本日(8/27)の授業は実施します】

本日の授業は、予定表どおりに実施致します。

ただし、土砂災害危険情報等も出ておりますので、
送迎が困難な場合には、各ご家庭の判断でお休みいただいて構いません。

振替対応もいたしますので、どうぞ安全を優先して下さい。ご来塾される際には、くれぐれも道中お気を付け下さい。

文理学院 中原校

中原校R6-143【台風10号】

9月入塾受付中(クリックすると詳細ページが開きます)

 

夏休み終了後の入塾を受け付けます。夏は部活や習い事の関係で申し込むのをためらったご家庭も、休み明けに効率的な勉強をしたいとお考えでしたら、文理学院をお勧めします。お問合せは中原校にお電話ください。

同時に9月体験授業の受付も開始します。9/7~9/14の期間。是非一度文理の授業に触れてみて下さい

【9月体験日程】

☆小5・小6 9/10(火)9/13(金)16:45~18:05

☆中1 9/9(月)18:40~21:10           9/10(火)9/13(金)19:15~21:45

☆中2 9/9(月)9/12(木)9/13(金)        19:15~21:45

☆中3 9/10(火)9/12(木)19:15~21:45     9/7(土)9/14(土)18:00~20:30        

文理学院中原校☎054-204-6755

【🌸中原校は昨年度高校入試合格率100%!🌸】

 

8/27(火)雨●

本日の静岡市は雨。あいにくの天気ですが、気温が和らぎ過ごしやすい一日になりそうです。

台風も当初の情報では明日28日水曜日に上陸の予定という報道でしたが、進路が西によれて30日金曜日か31日土曜日に東海地方に来るようです。

授業の予定につきましては、校舎ブログにて発信していきますので、今週は校舎ブログをこまめにご確認いただけますよう、お願いいたします。

学校定期テストまで あと2日!!

中3県学力調査まで あと7日!

テストまで迫ってきています。緊張感を高め、されで緊張に飲まれないようにして最後まで頑張っていきましょう!

中原校R6-142【今週台風接近にともなう休講措置について】

9月入塾受付中(クリックすると詳細ページが開きます)

 

夏休み終了後の入塾を受け付けます。夏は部活や習い事の関係で申し込むのをためらったご家庭も、休み明けに効率的な勉強をしたいとお考えでしたら、文理学院をお勧めします。お問合せは中原校にお電話ください。

同時に9月体験授業の受付も開始します。9/7~9/14の期間。是非一度文理の授業に触れてみて下さい

【9月体験日程】

☆小5・小6 9/10(火)9/13(金)16:45~18:05

☆中1 9/9(月)18:40~21:10           9/10(火)9/13(金)19:15~21:45

☆中2 9/9(月)9/12(木)9/13(金)        19:15~21:45

☆中3 9/10(火)9/12(木)19:15~21:45     9/7(土)9/14(土)18:00~20:30        

文理学院中原校☎054-204-6755

【🌸中原校は昨年度高校入試合格率100%!🌸】

 

8/26(月)晴れ

夏期講習が終わり、本日より時間割が通常の時間に戻りました。学校定期テストのある中学校は学校定期テストに向けて。中3生はその後にある県学調に向けて準備を仕上げて行きましょう。

学校定期テストまで あと3日!!

中3県学力調査まで あと8日!

 

※今週は台風接近のため休講にする可能性があります。可能な限り早めに休講か実施のお知らせを、この校舎ブログGoogleビジネスプロフィール(Googleで「文理 中原」と検索すると出ます)にお知らせいたしますので、ご確認をお願いいたします。宜しく御願い致します。

 

中原校R6-141【夏期講習日誌 最終回】

9月入塾受付中(クリックすると詳細ページが開きます)

 

夏休み終了後の入塾を受け付けます。夏は部活や習い事の関係で申し込むのをためらったご家庭も、休み明けに効率的な勉強をしたいとお考えでしたら、文理学院をお勧めします。お問合せは中原校にお電話ください。

同時に9月体験授業の受付も開始します。9/7~9/14の期間。是非一度文理の授業に触れてみて下さい

文理学院中原校☎054-204-6755

【🌸中原校は昨年度高校入試合格率100%!🌸】

 

8/24(土)晴れのち雷鳴

本日で2024年度夏期講習全日程終了いたします。

世に幾千ある学習機関の中から文理学院を選んでいただき誠にありがとうございました。現在、夏期講習受講生の9月入学受付を行っています。ご入学を心よりお待ちしています。また、夏期講習未受講の方へは上に前記の通り「体験授業」をご準備させていただきました。この9月から文理学院で一緒に勉強していきましょう!!

ここからは8/29の学校定期テストに向けて全力でラストスパートを決めて行きましょう!

特に中3生は今回学校定期テストが終了後、9/3に県学力調査があります。高校受験の第1ラウンドです。9/3まで気を抜くことなく頑張っていきましょう!

学校定期テストまで あと5日!!

中3県学力調査まで あと10日!

さて、中原校ブログ「夏期講習日誌」を毎回更新をしていましたが、今週私が体調を崩したため更新が滞りましたことをお詫びいたします。

この仕事を30年やっていて、体調不良になっても点滴を打ってでも出て、授業に穴をあけたことが無いのが自慢でしたが、どうにもならないレベルでダウンしてしまいました。大事な夏期講習の終盤、生徒さんにとって重要な学校定期テスト対策を自分で実施できず、申し訳なさと悔しさで病床でのけ反ってブリッジするくらいでした。

生徒の皆さん本当にごめんなさい。

幸い、豊田校の御園先生や月見校の安田先生がヘルプに入って頂いたおかげで生徒さんの学力の仕上がりには問題はありませんでした。御園先生安田先生本当にありがとうございました!

個人の時は自分が倒れたらすべて終わりでしたが、組織では自分に何かあった時に周りが助けてくれるありがたさを改めて感じました。石原先生荒瀬先生にも感謝です。

改めて健康でないと色々な人に迷惑をかけてしまうので、健康に留意していきます。

新聞検定今年もあるよ!

「新聞をよく読む子どもは学力が高い傾向にある」そうです。私もそう思います。
文理学院がみなさんの「メディア・リテラシー」養成のお手伝い!

新聞検定受付開始!詳細はこちら!

-☆-♪-◇-★-♬-◆-◎-☆-♪-◇-★-♬-◆-◎-

 

中原校R6-140【夏期講習日誌㉖ ラストスパート!】

9月入塾受付中(クリックすると詳細ページが開きます)

 

夏休み終了後の入塾を受け付けます。夏は部活や習い事の関係で申し込むのをためらったご家庭も、休み明けに効率的な勉強をしたいとお考えでしたら、文理学院をお勧めします。お問合せは中原校にお電話ください。

同時に9月体験授業の受付も開始します。是非一度文理の授業に触れてみて下さい

文理学院中原校☎054-204-6755

【🌸中原校は昨年度高校入試合格率100%!🌸】

 

8/19(月)曇天◎

本日の静岡市はあいにくの曇天。空が雲に覆われて青空が見えません。

さて、暑さに負けず頑張った夏期講習も今週でラスト!最後の最後まで頑張って、大人になった時に2024年の自分は凄い頑張ったという記憶を残しましょうね!

中学3年生は学校定期テストと県学力調査がありますので、夏期講習が終わったと言って気を抜かずにやっていきましょう。高密度のテスト対策を準備しているので、一緒に頑張りましょうね!夏以降は走って休んでのシャトルランではなく、3月の高校入試までマラソンのようなペース配分を意識した勉強をしていきましょう!

中1・中2の中島中と安倍川中は8月末に前期期末テストがあるので文理のテスト対策に則って準備していきましょう!大里中は前期期末テストが無く、次のテストが11月になるので中間チェックポイントと思い、テストのある中学の生徒さん達と同じような臨場感を持って勉強していきましょうね!

英検申込が本日8月19日(月)に締切になります。お申し込みを希望する生徒さんは荒瀬先生に申し込み用紙と検定料を提出して下さい。

新聞検定今年もあるよ!

「新聞をよく読む子どもは学力が高い傾向にある」そうです。私もそう思います。
文理学院がみなさんの「メディア・リテラシー」養成のお手伝い!

新聞検定受付開始!詳細はこちら!

-☆-♪-◇-★-♬-◆-◎-☆-♪-◇-★-♬-◆-◎-

 

 

中原校R6-139【夏期講習日誌㉕ 文理に来なくきゃ始まらない!】

9月入塾受付中(クリックすると詳細ページが開きます)

夏休み終了後の入塾を受け付けます。夏は部活や習い事の関係で申し込むのをためらったご家庭も、休み明けに効率的な勉強をしたいとお考えでしたら、文理学院をお勧めします。お問合せは中原校にお電話ください。

同時に9月体験授業の受付も開始します。是非一度文理の授業に触れてみて下さい

文理学院中原校☎054-204-6755

【🌸中原校は昨年度高校入試合格率100%!🌸】

 

8/18(日)快晴〇

明日19日月曜日より夏期講習最終週となります。

物事は「終わりよければすべて良し」という言葉がある通り、最後の締めが重要になります。「今年の夏は頑張った!」という記憶がしっかり残るように夏期講習のエンディングを飾りましょう!

ただいま夏期講習後の継続の意思確認のお電話をさせて頂いています。夏に積み重ねた学習経験がより生きるように指導いたしますのでご検討ください。

英検申込が明日月曜日8月19日(月)に申込締切になります。お申し込みを希望する生徒さんは荒瀬先生に申し込み用紙と検定料を提出して下さい。