こんにちは、小俣です。
週末の天気が気になりますが、
本日は、小学生は17時20分から「文チャレ」になります。
ここまでの学習の成果を・
中1明見中・富士見台中生・中2明見中・富士見台中生・中3Sクラス生
19時20分から21時50分になります。
中3生は、延長(受験の旅)と前期入試対策になります。
19日のチラシになります。
20241u
こんにちは、小俣です。
週末の天気が気になりますが、
本日は、小学生は17時20分から「文チャレ」になります。
ここまでの学習の成果を・
中1明見中・富士見台中生・中2明見中・富士見台中生・中3Sクラス生
19時20分から21時50分になります。
中3生は、延長(受験の旅)と前期入試対策になります。
19日のチラシになります。
20241u
こんにちは、小俣です。
本日は、中1下中生・中2下中生・中3Hクラス生
19時20分から21時50分になります。
中3生は、延長(受験の旅)と前期入試対策になります。
19日のチラシです。
20241u
こんにちは、小俣です。
タイトルの通り、寒いですね。昼の日差しがとても暖かく感じられます。先週の土曜日、
所用で甲府に。御坂トンネル抜けたら、雪が舞い始め、国道20号まで雨でした。その後、現地
に向かう国道では渋滞もでしたが、雪が降り始めました。帰りに道は、凍っていました。今年も
この季節が始まりました。風邪も流行しています、温かくして、健康管理を。
本日は、小学5年生・6年生 17時20分から」18時50分になります。
中学1年生・中学2年生Hクラス・中学3年生Hクラス 19時20分から21時50分です。
中3生は延長授業と前期入試対策がありますので22時40分終了となります。
公立前期入試まで17日・後期入試は50日です。来週、推薦入試をスター
トに 全員合格で頑張りましょう。
新中1生 最初の定期テストで高得点を。 *募集中です ↓ ↓ ↓
お早うございます、小俣です。
冬期講習も終わり、通常に、普段の日々に戻りつつあります。本日は、早めに起きて5%のお店
に買い物です。そして、その後、掃除したり散歩したりの休日です。聞きたいのがあるのでCDを
さがします。年末、チバさんの訃報で心を痛めていたのですが、昨夏に不慮の事故で亡くなった
ボーカルのバンド、〇ル・ジベット(:ビジュアル系の先立ちのバンドです。1984年位デビュで
す。)を探して追悼をと。ミュージシャンであり、パントマイムも有名な方でした。映画にも出
ていました。バ〇チクの桜〇さんとも共演したりしていましたので、併せてCDを聞き明日から頑
張ります。
ではでは、。
こんにちは、小俣です。
13時から中3生は土曜特別講座になります。
その後、16時10分から18時40分まで通常授業になります。
中1生と中2Sクラス生の授業は19時20分から21時50分になります。
告知
来週は新中1生の保護者会があります。
20(土) 19時から20時になります。下吉田校で行います。
塾生と保護者様はもちろん、入塾をご検討中のご家庭の方の参加も可能です。
是非、お子様と一緒に参加をお願い致します。
こんにちは、小俣です。
冬休みも終わりましたね。昨日の冬休み明けテストはいかがだったでしょうか。
さて、本日より3学期期末テストに向けて、中1Hクラス生・中2Hクラス生通常授業再開です。
19時20分から21時50分になります。冬期講習Plusになっていますので、
冬期講習生も参加できます。通常授業にもぜひ参加をしてみてください。
では、お待ちしています。
こんにちは、小俣です。
本日は小学生は17時20分から18時50分で授業があります。
来週の「文チャレ」がありますので、対策になります。
中学生は授業はお休みです。但し、公立高校前期(私立推薦)での受験生は
19時から21時で対策を行いますので、参加を。
タイトルですが
新中1生 20(土)19時から20時 下吉田校にて。
新中2生 26(金) 19時から20時 市民会館にて。
新中3生 26(金) 20時30分から21時30分 市民会館にて。
行いますので、ご参加のほどを宜しくお願い致します。
こんにちは、小俣です。
年末年始を挟んでの冬期講習が終了しました。
参加・出席有難うございました。昨年と異なり、旅行での欠席も多少ありましたが、
日程的には無事終了となりました。送迎の御協力ありがとうございました。
中学生は期末テスト・中3生は高校入試に向けて共に頑張りましょう。
小学生は新学年の準備を。 小6生は中学校への準備となります。
本日は、授業ありませんが、14時から校舎開校です。
英検の対策がありますので、土曜日受験の生徒さんは出席を。
追記:先日、食事後、歯磨きをしていたら「違和感」が。
これで三度目ですが、歯が欠けました。偏った食事に
よる何かの不足なのか、単に加齢なのか。本日は、まず、歯科に。
奥歯なので少し、不安が。痛みはありませんが、口内での舌ざわり
の「違和感」がなくなることを。
では、では。
こんにちは。下吉田校の高根です。
本日冬期講習最終日となっております!中学1・2年生は一足早く終了していますが、小学生は「学力コンクール」、中学3年生は最後の講習(5教科)があります。
その他、補習授業等が各学年ございますので、該当している生徒はそちらの時間に来てください。
冬期講習後も各学年次のステップに向けた授業やイベントをご用意しておりますので、これからも一緒に勉強できることを楽しみにしています!
そして、冬期講習が終了するということは冬休みも最終日ですね。
宿題は全部終わっていますか?明日の持ち物は全て揃っていますか?
登校直前に焦ることのないようにもう一度確認しておきましょうね。
最後に、冬期講習で私は中学3年生の国語を担当させていただきました!
夏期講習も同様に中学3年生の国語を見ておりましたが、約半年で大きな成長を感じることができました。解答のスピードや正確さはもちろんですが、難しい問題にも挑戦しようとする姿勢が随所で見られたことをとても嬉しく思います。
受験本番までにさらなる成長を見せてくれると確信しております。
私も精一杯サポートしていきます!
中学準備講座受講生募集中!!