こんにちは、小俣です。
中3生 土曜特別講座 13時から16時・通常授業 16時10分から18時50分
公立前期入試まで5日 後期入試まで38日です、先週の模試の結果を踏まえて
みなさん、頑張りましょう。
新年度入塾テストは14時からになります。
こんにちは、小俣です。
本日は、小4クラス~小6クラス 17時20分から18時50分
小6は「中学準備講座」になります。
中学生は、中1明見中・富士見台中 中2明見中・富士見台中・中3Sクラス
19時20分から21時50分 中3生は、延長授業・前期対策あります。
明日は、中1生と中2生「新年度説明会(保護者会)」になります。市民会館3F になります。
中1生は19時から20時、中2生は20時30分から21時30分になります。
では、お待ちしています。
こんにちは、小俣です。
本日は夕方18時より公立高校の前期入試対策を。いよいよ、9日後に迫って来ました。
面接・作文・特色適正の対策ですが、受験高校ごとに対応をしてきました。質問内容は
志願理由・前期受験の理由・出願理由の確認・中学校生活で印象に残っていること・将来の夢・
環境問題などなど12月からドアの開閉・座り方からスタートして・・・。受験生、全員素晴らし
くなってきています。後、当日までに微調整をしていきますのと「健康管理」ですね。
(数日後、天気が崩れそうですので・・。
本日は、中1生・中2Sクラス生・中3Sクラス生
19時20分より21時50分です。中3生は延長授業と前期入試対策を行います。
こんにちは、小俣です。
It never rains but it pours.
( 降れば土砂降り。) 今年、初めての雪でした。
20日のあいにくの天候の中、保護者会参加、有難う御座いました。
その内容を受けて、本日より中学準備講座の開始となります。
17時20分から18時50分です。
国語と算数からになります。
小学5年 17時20分から18時50分です。文チャレの解きなおしです。
そして、中3Hクラス生・中2Hクラス生・中1Hクラス生、先週末のテスト
お疲れさまでした。出来具合は。 本日、19時20分から21時50分です。
中3生、延長授業と前期対策ですので、22時40分終了です。
こんにちは。下吉田校の高根です。
2024年もあっという間に3週間を過ぎようとしていますね。受験生の皆さんはより一層時間が経つのを速く感じているのではないのでしょうか?
さて、今週末には「高校入試実戦模試」がございます。
校舎の生徒には授業ごとに伝えていますが、国語は特に時間配分が肝要です。
何分で文章を読み、何分で問題を解くのか。時間に追われ過ぎるのも良くないですが、入試本番を想定して1点でも高い点数を取れるよう時間を使っていきましょう。腕時計を忘れずに持参してくださいね。