こんにちは、小俣です。
昨日の雪が・・・。雨になり・・晴れてとけています。足元が・・。
本日と明日と明後日は、中3生のみの対応になります。本日は、
19時から22時「受験の旅」です。後期入試、受験倍率も確定し、本番まで
4日となりました。「基本の確認」と「健康管理」につきます。
あと、当日までの準備でしょうか。持ち物【筆記用具】や上履きやと時計の用意
や天候の確認【帰り、雨みたいです。持ち物が増えますね】でしょう。
では、あと少し。共に、頑張りましょう。
こんにちは、小俣です。
昨日の雪が・・・。雨になり・・晴れてとけています。足元が・・。
本日と明日と明後日は、中3生のみの対応になります。本日は、
19時から22時「受験の旅」です。後期入試、受験倍率も確定し、本番まで
4日となりました。「基本の確認」と「健康管理」につきます。
あと、当日までの準備でしょうか。持ち物【筆記用具】や上履きやと時計の用意
や天候の確認【帰り、雨みたいです。持ち物が増えますね】でしょう。
では、あと少し。共に、頑張りましょう。
こんにちは、小俣です。
小学4年生から6年生 今年度最後の授業になります。17時20分から18時50分です。
来週、3月4日から、学年が変わります。通塾曜日に気をつけましょう。
小4生は新小5、小5生は新6⃣ 4(月)17時20分から18時20分 新しいテキスト配布になります。
小6生は新中1生に 4(月) 18時30分から21時になります。(4月から、19時20分から21時50分)
そして、期末対策の最終は
明見中1・明見中2 19時20分から21時50分です。
中3Sクラス生 19時20分から22時40分です。
では、お待ちしています。
あしたから、3月ですが、天気が・・・・。
こんにちは、小俣です。
下中1年生・2年生 お疲れ様でした。次回(3月4日以降の授業迄、小休憩です。。結果を楽しみに
しています。理社プロの社会の課題を進めてくださいね。)
本日は19時20分から21時50分で、富士見台中生の中1生・中2生 期末2日目の対策
終わると下中生同様、3月4日以降の授業迄、小休憩です。社会の課題を進めてください)
中3Sクラス生 19時20分から22時40分です。
明日、以降天候が崩れるみたいですので・・。またまた、雪でしょうか
こんにちは、小俣です。
14時開校ですので、以降は自習可能です。
小学生 17時20分から18時50分 になります。
5年生は国語・算数 6年生は「中学準備講座」理科・社会
社会は47都道府県です。
世界の国名と同様に、今から、覚えておくと中間テスト前に・・・。
中3Hクラス生 受験対策 19時20分~~22時50分
中1下吉田中生・中2下吉田中生 期末テスト 2日目の科目の対策になります。
こんにちは。下吉田校の高根です。
最近花粉が猛威を振るっているのか、目が痒いです。笑
なるべく目を掻かないようにと努めていますが、なかなか難しいですね…。
左右の目で痒さに違いがあるのには何か理由があるのでしょうか?それとも気のせいなのでしょうか?
こんにちは、小俣です。
3776文理オープン模試のお知らせ
文理学院が実施する初のオリジナル模試になります。「3776」は山梨・静岡の象徴である富士山の標高を表しており、この模試を通じて大きく成長してほしいという思いが込められています。対象は小学4年生から小学6年生と小学生限定になります。そして、実力テストになりますので、学校のテストでは分からない自分の弱点を知るいい機会になると思います。
さらに、模試後については 返却保護者会・または個別返却面談を実施し、学習のアドバイスをさせて頂きますので、今後の勉強の指針にしていただければと思います。今回は、初の実施としての特典もございます。多数のご参加をお待ちしております。
まだまだ、間に合います。この機会に是非。