投稿者「双葉校」のアーカイブ

双葉校(2021年度第315回) さあ、いよいよ明日から!

毎日おいしいミカンからビタミンを補給し、体調面もばっちりな今川です。

本日もテスト対策英検2次試験対策祭りです。

午後から、中1の期末テスト対策。そして、今から中2の期末テスト対策と、中3の入試対策授業です。その対策の前後で英検の2次試験対策。

ほとんどの中学校が明日から期末テストが始まります。今年度最後の定期テストですね。冬期講習から勉強してきたことを、全て明日明後日の2日間にぶつけてきてください。

絶対にあきらめない!

その強い気持ちでテストに挑んでください。

答案用紙を真っ黒に!

ファイトだ!双葉生!

3月からは新年度の授業が始まります。

そして、そのあと春期講習も始まります。

詳しくはこちらをご覧ください⇒https://www.bunrigakuin.com/info/?p=1563

さあ、ここから新たなスタートが始まります。

まだまだ3月入塾生を受付中です。春期講習生も受付中ですので、お気軽にお問い合わせください。


ちなみに、今日は「2月23日」天皇誕生日で休日ですが、同時に「富士山の日」でもあります。誰もが知っている「日本一高い山」そう「No1」ですね。

そうなんです!文理学院も「No1」です!⇊

202201122329155a9.jpeg
(クリックすると大きくなります)

文理学院が、2021年オリコン顧客満足度ランキング 高校受験 集団塾

「成績向上・結果」におきましてNo.1【第1位】を獲得いたしました!

詳しくはこちらをご覧ください⇒https://www.bunrigakuin.com/06oricon2022.html

このような評価をしていただき、大変うれしく思っています。

職員一同さらに精進し、より良いサービスを提供できるよう頑張っていきます。


文理学院のFacebook・Twitter・Instagramが開設されています!

Facebookアカウント

https://www.facebook.com/bunrigakuin/?m

Twitterアカウント

https://twitter.com/bunrigakuinNews

Instagramアカウント

https://www.instagram.com/bunrigakuin/

双葉校(2021年度第314回) 2022年2月22日22時22分22秒

朝TVが伝えていた猫の映像を見て、なんなんだ?と思っていた今川です。

そうなんですよね。今日は「スーパー猫の日」だそうです。もともと「2月22日」は「にゃん・にゃん・にゃん」で猫の日だそうですが、今年は2022年なので、なんと「2」が6回もある「スーパー猫の日」になるそうです。この前の「スーパー猫の日」は1222年2月22日で、なんと鎌倉時代でしたから、なかなか貴重な日ですよね。次回は「2222年2月22日」なので、生きていないか・・・。ですから、今日のブログは珍しく「公開時間を予約」してお届けします。当然、公開日時は「2022年2月22日22時22分」です。(本当は「22秒」まで設定したかったのですが、できませんでした)

明日の2/23(水)は中学校全学年対策授業を行います。

中1が14時~、中2・中3が19時10分~

です。張り切っていきましょうね!

さて、2月もあと残り1週間となりました。そうです、あと少しで3月ですね。小学6年生の算数は、今日から「数学」になりました。そうです、いよいよ中学生の内容ですね。

3月からは新年度の授業が始まります。

そして、そのあと春期講習も始まります。

詳しくはこちらをご覧ください⇒https://www.bunrigakuin.com/info/?p=1563

さあ、ここから新たなスタートが始まります。

まだまだ3月入塾生を受付中です。春期講習生も受付中ですので、お気軽にお問い合わせください。


ちなみに、今日の「2022年2月22日」に南アルプス市が「日本No2協会」を立ち上げ、「2番の魅力」を伝えていこうということになりました。確かに、2番目は2番目のよさや美しさがあると思います。

しかし、文理学院は「No1」です!⇊

202201122329155a9.jpeg
(クリックすると大きくなります)

文理学院が、2021年オリコン顧客満足度ランキング 高校受験 集団塾

「成績向上・結果」におきましてNo.1【第1位】を獲得いたしました!

詳しくはこちらをご覧ください⇒https://www.bunrigakuin.com/06oricon2022.html

このような評価をしていただき、大変うれしく思っています。

職員一同さらに精進し、より良いサービスを提供できるよう頑張っていきます。


文理学院のFacebook・Twitter・Instagramが開設されています!

Facebookアカウント

https://www.facebook.com/bunrigakuin/?m

Twitterアカウント

https://twitter.com/bunrigakuinNews

Instagramアカウント

https://www.instagram.com/bunrigakuin/

双葉校(2021年度第313回) さあ、いよいよです!

風の勢いを肌で感じていた今川です。

出勤時、まず初めは風に向かって歩きますが、まあなかなか進まないこと進まないこと。途中から背中からの追い風に変わり、まあ進むこと進むこと。そして最後は再び風に向かって歩くので、まあ進まないこと進まないこと。こんなことをしながら、楽しみながらの出勤でした。あと少しで家に帰りますが、今風が強くないので、ホッとしています。

さて、後期入試出願が終了し、現状の倍率が発表されました。

高校によってかなり倍率の差が出ていますよね。去年とは違い「例年通り」といった感じがしています。

今日も自習室で勉強していた中3生と話をしましたが、やはり倍率の話に。その時に話をしたのは

今は自分を信じてやり切るだけ!

です。

本当に最後の最後のスパートです。がむしゃらに!

最後の最後まで一緒になって走りますよ!

ただ今、3月からの新年度入塾生春期講習生を受付中です。

3月から新しい学年の授業が始まります。ここから周りの生徒と一気に差をつけていきましょう!

お気軽にお問い合わせください。


202201122329155a9.jpeg
(クリックすると大きくなります)

文理学院が、2021年オリコン顧客満足度ランキング 高校受験 集団塾

「成績向上・結果」におきましてNo.1【第1位】を獲得いたしました!

詳しくはこちらをご覧ください⇒https://www.bunrigakuin.com/06oricon2022.html

このような評価をしていただき、大変うれしく思っています。

職員一同さらに精進し、より良いサービスを提供できるよう頑張っていきます。


文理学院のFacebook・Twitter・Instagramが開設されています!

Facebookアカウント

https://www.facebook.com/bunrigakuin/?m

Twitterアカウント

https://twitter.com/bunrigakuinNews

Instagramアカウント

https://www.instagram.com/bunrigakuin/

双葉校(2021年度第312回) 本日も対策祭りです。

あまりの風の強さに、外に誰かいるんじゃないかと外を気にしている生徒をほほえましく見ていた今川です。

それにしても今日は風が強かったですね~~~。ちょうど中2理科のテスト対策で、冬の天気の確認をしていたのでベストなタイミングでした。昨日雨を降らせた低気圧が東の海上に抜けて、まさに「西高東低」の気圧配置でしたね。ばっちりです。

さて、中2のテスト対策が終了し、現在自習室で生徒が残って勉強をしています。その横の教室で英検の2次対策も行っています。

今行っているテスト対策は、各教科のテスト範囲によって学校別に分けて実施しています。ですので、それぞれに合った内容の授業ができているわけですね。

ただ今は中3の対策授業が行われています。

入試まで残り11日

最後の最後まで駆け抜けましょう!

ただ今、3月からの新年度入塾生春期講習生を受付中です。

3月から新しい学年の授業が始まります。ここから周りの生徒と一気に差をつけていきましょう!

お気軽にお問い合わせください。


202201122329155a9.jpeg
(クリックすると大きくなります)

文理学院が、2021年オリコン顧客満足度ランキング 高校受験 集団塾

「成績向上・結果」におきましてNo.1【第1位】を獲得いたしました!

詳しくはこちらをご覧ください⇒https://www.bunrigakuin.com/06oricon2022.html

このような評価をしていただき、大変うれしく思っています。

職員一同さらに精進し、より良いサービスを提供できるよう頑張っていきます。


文理学院のFacebook・Twitter・Instagramが開設されています!

Facebookアカウント

https://www.facebook.com/bunrigakuin/?m

Twitterアカウント

https://twitter.com/bunrigakuinNews

Instagramアカウント

https://www.instagram.com/bunrigakuin/

 

双葉校(2021年度第311回) 大賑わいの双葉校

夕方からの雨が雪に変わらないことを願っている今川です。

今日の双葉校は一日中大賑わいでした。

14時前から英検の2次対策。

14時から数検。

14時30分から中学準備講座(英語)。

16時から新年度説明会。

同じく16時から中3の土曜特別講座。

同じく16時から中1(敷島中)のテスト対策。

19時30分から中3の入試対策。

同じく19時30分から中1(双葉・竜王・竜王北・甲府西)のテスト対策。

自習室を利用する生徒。

対策授業後の補習授業。

そして、学研教室からは英語の授業で、小学生の元気な声が響き、

ものすごく活気のあった1日でした。

何か、校舎が動いている!

みたいな感じがした1日でしたね。

今日の新年度説明会でも話をさせていただきましたが、

山梨県の公立高校合格には、中学3年間の内申点すごく大切です!そのために文理学院では週3回5教科授業を行っています。

3月からの新年度の授業スタートで、みんなとをつけていきましょう!

ただ今、3月からの新年度入塾生春期講習生を受付中です。

お気軽にお問い合わせください。


202201122329155a9.jpeg
(クリックすると大きくなります)

文理学院が、2021年オリコン顧客満足度ランキング 高校受験 集団塾

「成績向上・結果」におきましてNo.1【第1位】を獲得いたしました!

詳しくはこちらをご覧ください⇒https://www.bunrigakuin.com/06oricon2022.html

このような評価をしていただき、大変うれしく思っています。

職員一同さらに精進し、より良いサービスを提供できるよう頑張っていきます。


文理学院のFacebook・Twitter・Instagramが開設されています!

Facebookアカウント

https://www.facebook.com/bunrigakuin/?m

Twitterアカウント

https://twitter.com/bunrigakuinNews

Instagramアカウント

https://www.instagram.com/bunrigakuin/

双葉校(2021年度第310回)実はすごい!?日本人の英語

こんにちは、こんばんは、国語担当の武藤です。

本日は授業の研修がありまして、初めて英語の授業研修に参加しました。

同じ言語を扱う教科なので、国語をメインにしている私には

とても興味深い研修でした。

そこで本日は英語の小話をひとつ。

「日本人は英語が苦手だ。」とよく言われます。

私を含め、これを読んでいる方も、うまく話せるかというと自信がない方が多いと思われます。

しかし!!

日本人は、アメリカ人やイギリス人よりも英語の文法を理解している、と言われています!

これは、YouTubeで見た話ですが、考えてみれば当然です!

私たち日本人も、文法を学校で習う前に日本語が話せるようになっていますよね?

だから、会話は外国人と話した方が早く身につきますが、

テストで点数を取ることを考えたら、日本で勉強するほうができるようになる、

というお話でした。

____________________________________________

文理学院の春期講習の募集が始まりました!

春期講習は、すべて新しい学年の予習内容です。

早め早めに準備をして、最高の形で新しい学年をスタートさせましょう!

ちなみに、3月からすでに新しい内容を学習しますので、3月から入塾しますと、春期講習で習ってきた学習内容が確認ができます。

やっぱり、3月からしっかりと勉強を始めたほうが、断然良いですよね。

ただ今、3月からの新年度入塾生春期講習生を受付中です。

お気軽にお問い合わせください。


202201122329155a9.jpeg
(クリックすると大きくなります)

文理学院が、2021年オリコン顧客満足度ランキング 高校受験 集団塾

「成績向上・結果」におきましてNo.1【第1位】を獲得いたしました!

詳しくはこちらをご覧ください⇒https://www.bunrigakuin.com/06oricon2022.html

このような評価をしていただき、大変うれしく思っています。

職員一同さらに精進し、より良いサービスを提供できるよう頑張っていきます。


文理学院のFacebook・Twitter・Instagramが開設されています!

Facebookアカウント

https://www.facebook.com/bunrigakuin/?m

Twitterアカウント

https://twitter.com/bunrigakuinNews

Instagramアカウント

https://www.instagram.com/bunrigakuin/

双葉校(2021年度第309回) 今日は満月。美しい。

今日も冷えましたね~~~。そんな冷えた体に温かく降り注いだ満月の明かり。ちょっとロマンチックな気分になった今川です。

昨日も感じましたが、冬の満月は空気が澄んでいるのもあり、とてもきれいですよね。本当にお月さんにウサギがいると思うくらいでした。地球から見て月が見えている面は、いつも同じなんですよ。つまり、月の裏側は地球上からは絶対に見えないんです。その理由は・・・中学3年生の理科で勉強しますから、お楽しみに。

この寒さの中、今日は中3の授業でした。

入試まで残り14日。そう!残り2週間です!

がむしゃらにいきましょう!全力でやりましょう!駆け抜けましょう!私たちも一緒に伴走しますよ!

ファイトだ!受験生!

さて、本日新聞にチラシが折り込まれました。詳しくはこちら→https://www.bunrigakuin.com/info/?p=1563

そうです。

文理学院の春期講習の募集が始まりました!

春期講習は、すべて新しい学年の予習内容です。

早め早めに準備をして、最高の形で新しい学年をスタートさせましょう!

ちなみに、3月からすでに新しい内容を学習しますので、3月から入塾しますと、春期講習で習ってきた学習内容が確認ができます。

やっぱり、3月からしっかりと勉強を始めたほうが、断然良いですよね。

ただ今、3月からの新年度入塾生春期講習生を受付中です。

お気軽にお問い合わせください。


202201122329155a9.jpeg
(クリックすると大きくなります)

文理学院が、2021年オリコン顧客満足度ランキング 高校受験 集団塾

「成績向上・結果」におきましてNo.1【第1位】を獲得いたしました!

詳しくはこちらをご覧ください⇒https://www.bunrigakuin.com/06oricon2022.html

このような評価をしていただき、大変うれしく思っています。

職員一同さらに精進し、より良いサービスを提供できるよう頑張っていきます。


文理学院のFacebook・Twitter・Instagramが開設されています!

Facebookアカウント

https://www.facebook.com/bunrigakuin/?m

Twitterアカウント

https://twitter.com/bunrigakuinNews

Instagramアカウント

https://www.instagram.com/bunrigakuin/

双葉校(2021年度第308回) テスト対策真っ盛り+明日チラシが折り込まれます

夜の冷え込みが強く、授業前の出迎え時、常に歩き回っていた今川です。

そのおかげで、かなりの歩数歩きました。

その出迎え時、東の空を見ると非常に美しく輝いている月に見とれていました。思わず、今日が満月か?と思いすぐさま調べると、明日(2/17)が満月だそうです。明日の夜が楽しみですね~~~。本当にきれいだったんですよ。また明日のブログで詳しく書きますね。

さてさて、本日も双葉校では中1・中2のテスト対策祭りでした。授業前から補習組が登校。バッチリ補習を行い、授業後も補習授業を。直前まで全開でいきますよ~~~。ファイトだ双葉生!

3月から始まる新年度授業。新しい学びを、このような双葉校で一緒に頑張りませんか?

今日も3月からの問い合わせをいただきました。ありがとうございます。

3月からの1か月間でしっかりと学習し、その内容を春期講習で確認し、そして4月の授業でさらに深め、5月の中間テストで花を咲かしましょうよ!輝かしい未来が見えてきますよ!

さあ、共に頑張りましょう!

3月の後には春期講習もあります。その春期講習ですが

明日の新聞に文理学院のチラシが折り込まれます!

詳しくはこちらをご覧ください⇒https://www.bunrigakuin.com/info/?p=1563

このチラシには甲府南高校理数科に合格した双葉校の生徒も載っています。

さあ、さあ、新たなスタートが待っています!

3月からの新年度入塾生春期講習生を受付中です。

お気軽にお問い合わせください。


202201122329155a9.jpeg
(クリックすると大きくなります)

文理学院が、2021年オリコン顧客満足度ランキング 高校受験 集団塾

「成績向上・結果」におきましてNo.1【第1位】を獲得いたしました!

詳しくはこちらをご覧ください⇒https://www.bunrigakuin.com/06oricon2022.html

このような評価をしていただき、大変うれしく思っています。

職員一同さらに精進し、より良いサービスを提供できるよう頑張っていきます。


文理学院のFacebook・Twitter・Instagramが開設されています!

Facebookアカウント

https://www.facebook.com/bunrigakuin/?m

Twitterアカウント

https://twitter.com/bunrigakuinNews

Instagramアカウント

https://www.instagram.com/bunrigakuin/

 

双葉校(2021年度第307回) 無駄な経験は何ひとつない

昨日の夕方からの天候が雪ではなくて、本当にホッとした今川です。

いつも思うのですが、同じ嘘でも「真実を知ってホッとする嘘」。同じ予測外れでも「外れてホッとする予測外れ」は、同じ「嘘や予測外れ」でもまだいいですよね。その逆は本当に嫌ですが。

そんなこんなで今日も通常通り頑張りますよ。

さて、前回もオリンピックの話を少ししましたが、出勤前の時間、ついついテレビ観戦をしています。今日は女子カーリングでした。午前中の中国戦。見事勝利しましたが、そのあとの選手インタビューのなかで、次の言葉がささりました。吉田知那美選手の言葉です。

「前日にストーンの研磨があって、4年前の平昌の時にも大会途中に研磨が行われて、4年前はそこで大きな失敗をしてしまったので、4年前の経験が活きたのかなと思っています。

無駄な経験は何ひとつない

試合をしながら感じていました」

日ごろの練習もそうですが、数多くの経験がさらに強くしているんですね。

先日ある中学3年生が私立高校入試の数学の問題で、一問もったいない失敗をしてしまったそうです。そのとき「公立高校入試本番前に、いい経験ができたじゃん。同じ失敗をしないようにすることが大切だよ」と声をかけたことを思い出しました。

テスト前の生徒諸君。君たちはテスト前まで数多くの問題を解きます。その対策期間中の一問一問を大切にしてください。「あ~~~間違えちゃった~~~」ではなく、同じ失敗をしないよう心がけることが大切ですよね。

そんなことを思いました。

さあ、今日も中1中2ともテスト対策です。確認確認ですよ~~~

ただ今、期末テスト対策真っ最中です!

ぜひ一緒に頑張って自己最高位を目指しましょう!

2月入塾生も受付中です。

お気軽にお問い合わせください。


202201122329155a9.jpeg
(クリックすると大きくなります)

文理学院が、2021年オリコン顧客満足度ランキング 高校受験 集団塾

「成績向上・結果」におきましてNo.1【第1位】を獲得いたしました!

詳しくはこちらをご覧ください⇒https://www.bunrigakuin.com/06oricon2022.html

このような評価をしていただき、大変うれしく思っています。

職員一同さらに精進し、より良いサービスを提供できるよう頑張っていきます。


文理学院のFacebook・Twitter・Instagramが開設されています!

Facebookアカウント

https://www.facebook.com/bunrigakuin/?m

Twitterアカウント

https://twitter.com/bunrigakuinNews

Instagramアカウント

https://www.instagram.com/bunrigakuin/

 

双葉校(2021年度第306回) 十分お気を付けください

悩みに悩んだ結果、最終的に長靴で歩いて出勤した今川です。

やはり、帰宅するときの天気がかなり心配になり、念のため長靴にしました。雪のない乾いたアスファルトを長靴で歩くって、なかなかしんどいですよ。防水などばっちりな靴なので、まあ重いこと重いこと。いつも以上につかれてしまいました。しかし、念には念を入れてですよね。おかげで、今からどのような天候になっても、帰ることに関しては全く心配ありません。

さて、ただいま18時すぎですが、外は弱い雨がしとしとと降っています。この後、中1のテスト対策を予定していますが、授業後の天候がどのようになるのか全く予測がつきません。ですので

テスト対策は予定通り行いますが、もし通塾に不安があるようでしたらあまり無理はしないようお願いします。安全面を第一に考えてください。

また、明日の朝の通学・通勤時には、足元に十分気を付けてください。

昼からの中2の対策授業。その授業途中に中3生が自習室に。さすがです。授業後に中2の生徒が自習室に。さすがです。

頑張りましょうね。練習あるのみですよ。

ただ今、期末テスト対策真っ最中です!

ぜひ一緒に頑張って自己最高位を目指しましょう!

2月入塾生も受付中です。

お気軽にお問い合わせください。


202201122329155a9.jpeg
(クリックすると大きくなります)

文理学院が、2021年オリコン顧客満足度ランキング 高校受験 集団塾

「成績向上・結果」におきましてNo.1【第1位】を獲得いたしました!

詳しくはこちらをご覧ください⇒https://www.bunrigakuin.com/06oricon2022.html

このような評価をしていただき、大変うれしく思っています。

職員一同さらに精進し、より良いサービスを提供できるよう頑張っていきます。


文理学院のFacebook・Twitter・Instagramが開設されています!

Facebookアカウント

https://www.facebook.com/bunrigakuin/?m

Twitterアカウント

https://twitter.com/bunrigakuinNews

Instagramアカウント

https://www.instagram.com/bunrigakuin/