投稿者「甲府南」のアーカイブ

石和校ブログ【27】春期講習まだ間に合います!

みなさん、こんにちは!石和校の伊藤です。

今日も暖かい一日でしたね!新学年の授業張り切っていきましょう🌞

明日はいよいよ山梨県公立高校・後期入試の合格発表日ですね!

受験した新高校1年生の皆さんもドキドキだと思いますが、私たちスタッフも今からとてもドキドキです!(笑)
でも、これまで受験勉強を頑張ってきた皆さんなら、大丈夫だと思います!😊
明日は私、伊藤が18時まで校舎にいますので、ぜひご報告に来てくださいね♪


さて、文理学院では春期講習生を募集しています!


新学年の学習は難易度が増し、不安もあると思います。
文理学院では学校の授業の「先取り」というかたちで学習を進めていきます🖋
4月に安心して新学期を迎えることができるように、文理学院で一緒に頑張りませんか?

春期講習チラシです。ぜひご覧ください

各学年、様々なコースがございます!
自分に合ったコースを選択することができます。


石和校のチラシです。こちらもぜひご覧ください

「期待」と「不安」
2つの対照的な気持ちが宿る春🌸
文理はその「不安」をなくします!
最高のスタッフ陣最高の仲間たち共に文理で成績アップを目指そう!

お電話・お問い合わせ、お待ちしております。
☎ 055-261-5515 文理学院・石和校


新学年ということで

文理では小学生英語の生徒も募集しています!


文理学院の小学生英語では1年間かけて英検の取得を目指します🖋
小学生のうちに英語の土台を作り、中学校での英語学習に抵抗なく入れるように勉強していきます。
年度初めのこのタイミングでの受講が大変お勧めですので、ぜひご検討ください。

お電話・お問い合わせ、お待ちしております。
☎ 055-261-5515 文理学院・石和校


最後に余談・・

先日、とある洋食レストランにおじゃましてきました😊
とてもノスタルジックな雰囲気で、落ち着いて食事を楽しむことができました🍴

コーンポタージュからの~♪

体に優しい健康サラダ

最後はやっぱり外せないハンバーグ

とてもおいしくいただくことができました😋
店員さんもとても親切で、有意義な時間を過ごすことができました♪
また機会があればおじゃましたいと思います✨


各種お問い合わせは、文理学院・石和校まで

春期講習・3月入塾受付中!!




文理学院 石和校
TEL:055-261-5515
(受付時間:火・金・土 14:00~19:00)

【石和47】大学合格実績・明日は…

石和校の しらすな です。

さっそくですが、
文理学院高等部
大学合格実績になります!

そして、明日は…いよいよ
山梨県公立高校入試
合格発表日ですね。
発表が延期になり、受験生の皆さんは
この期間、気が気でなかったと思います。
私たちも発表の時間に
校舎で結果を確認します。

みんなの想いよ、届け!!


🌸春期講習受付中!!
3/23(木)~ 順次始まります!
前回の冬期講習をご受講いただいた方は
今回の春期講習が特別料金になります!
満席になり次第、締め切らせていただきますのでお早めに!

この春、私たちと一緒に
新たなスタートをしませんか?

文理学院 石和校
TEL: 055-261-5515(火・金・土)

【甲府南234】大学合格実績・明日は…

甲府南校の しらすな です。

さっそくですが、
文理学院高等部
大学合格実績になります!

そして、明日は…いよいよ
山梨県公立高校入試
合格発表日ですね。
発表が延期になり、受験生の皆さんは
この期間、気が気でなかったと思います。
私たちも発表の時間に
校舎で結果を確認します。

みんなの想いよ、届け!!


🌸春期講習受付中!!
3/23(木)~ 順次始まります!
前回の冬期講習をご受講いただいた方は
今回の春期講習が特別料金になります!
満席になり次第、締め切らせていただきますのでお早めに!

この春、私たちと一緒に
新たなスタートをしませんか?

文理学院 甲府南校
TEL: 055-222-5068(月・木・土)

石和校ブログ【26】春期講習募集中!

みなさん、こんにちは!石和校の伊藤です。

今日も気持ちの良い天気!外でのんびり散歩をしたくなりますね🌞

さて本日の石和校は、小学生・中学生の国・数(算)・英の授業を行います!


前回からスタートした新学年の授業🖋
どの生徒さんも非常に楽しそうに聞いてくれました😊
新小6生のNさんは初めての英語にも関わらず、アルファベットをすぐに覚え、マスターしていました!✨
これからの英語学習が非常に楽しみですね(^^)✨

みなさんも新学年の勉強を文理で楽しく進めていきましょうね!
今日も頑張ろう!


新学期ということで文理では

春期講習生を募集しています!

新学年の学習はこれまでの学習に比べて、難易度が増します🖋
文理で春休みのうちにしっかり予習をして、4月に最高のスタートをきりませんか?

春期講習チラシです。ぜひご覧ください

各学年、様々なコースがございます!
自分に合ったコースを選択することができます。


石和校のチラシです。こちらもぜひご覧ください

最高のスタッフ陣最高の仲間たちが待っています!
共に文理で成績アップを目指そう!

お電話・お問い合わせ、お待ちしております。
☎ 055-261-5515 文理学院・石和校


新学年の学習スタートにあたり

小学生英語の生徒も募集しています!(小5・小6生対象)


小学校での英語必修に伴い、中学校での英語学習は難易度が増しています。
文理では中学での英語学習に困らないように、まずは「発音から」重点的に学習していきます。

フォニックス(英語を正しく発音し、文字を読めるようにしていくこと)を入念に学習することで、難しい単語もどんどん読めるようになります。

例えば、「bag」は、
b(名前はビー、読み方はブ
a(名前はエー、読み方はア
g(名前はジー、読み方はグ
++⇒つなげて早く発音すると、「バッグ」ということになります。

単語を覚えることができれば、文法も身に付くスピードが上がります🖋
ぜひ、文理学院で英語学習を始めてみませんか?

文理学院の小学生英語では1年間かけて英検の取得を目指します🖋
年度初めのこのタイミングでの受講が大変お勧めですので、ぜひご検討ください。

お電話・お問い合わせ、お待ちしております。
☎ 055-261-5515 文理学院・石和校


最後に余談・・


先日のコーヒーに引き続き、同じくインドネシアのコーヒー・第2弾になります☕
甘味が特徴的だった印象があります😊

コーヒー屋さんでいろいろな種類を堪能することができましたので、また今度おじゃましたいと思います♪
3回シリーズでのコーヒー話でしたが、お読みくださりありがとうございました😊


各種お問い合わせは、文理学院・石和校まで

春期講習・3月入塾受付中!!




文理学院 石和校
TEL:055-261-5515
(受付時間:火・金・土 14:00~19:00)

春期講習募集中!

みなさん、こんにちは!甲府南校の伊藤です。

今日も暖かいですね!一気に春の陽気になったような気がします🌞

さて本日の甲府南校は、国・数・英の授業があります!

前回の授業から、主要3科目も新学期の学習がスタートしました🖋
生徒のみなさんに感想を聞いてみると、「楽しかった!」や「すごくわかりました!」など、
嬉しい声を聞くことができました😊

スタートダッシュこそ、成績アップへの一番の近道!🖊
今日も元気に楽しく、勉強しましょうね♪
みなさんが来るのを楽しみにしています!


スタートダッシュということで

文理学院では、春期講習生を募集しています!

時間に余裕のある春休みに新学期の学習をし、4月に最高のスタートをきりませんか?
最高のスタッフ陣のもとでぜひ一緒に勉強しましょう!

春期講習チラシです。ぜひご覧ください

各学年、様々なコースがございます!
自分に合ったコースを選択することができます。


甲府南校のチラシです。こちらもぜひご覧ください

「期待」と「不安」、2つの対照的な気持ちが宿る春🌸
文理はその「不安」をなくします!
ぜひ一緒に新学期の学習を始めていきましょう!

お電話・お問い合わせ、お待ちしております。
☎ 055-222-5068 文理学院・甲府南校


新学年の学習が始まるにあたり

小学生英語の生徒も募集しています!(小5・小6生対象)

小学校での英語必修に伴い、中学校では覚えなければいけない単語の数・文法などが増えています🖊
文理では中学での英語学習に困らないように、単語や文法はもちろん、発音などにも気を付けながら授業を進めていきます。

1年間かけて英検の取得を目指すため、年度初めのこのタイミングでの受講が大変お勧めです!
ぜひ、小学生英語もご検討ください。


お電話・お問い合わせ、お待ちしております。
☎ 055-222-5068 文理学院・甲府南校


最後に余談・・

先日、とある洋食レストランにおじゃましてきました😊
とてもノスタルジックな雰囲気で、落ち着いて食事を楽しむことができました🍴

コーンポタージュからの~♪

体に優しい健康サラダ

最後はやっぱり外せないハンバーグ

とてもおいしくいただくことができました😋
店員さんもとても親切で、有意義な時間を過ごすことができました♪
また機会があればおじゃましたいと思います✨

今日も頑張ろう!!


各種お問い合わせは、文理学院・甲府南校まで

春期講習・3月入塾受付中!!

文理学院 甲府南校
TEL:055-222-5068
(受付時間:月・木・土 14:00~19:00)

石和校ブログ【25】新年度スタート!

みなさん、こんにちは!石和校の伊藤です。

今日はとても暖かい一日ですね!ポカポカ陽気の中、今日も頑張っていきましょう🌞

さて、本日から石和校では

国・数・英の新年度の授業がスタートします!


いよいよ学年も切り替わり、新しい学習を始めていきましょう🖋
「先んずれば人を制す!」
4月に最高のスタートをきるために、今日からまた楽しく頑張っていきましょう😊
先生たちも今日は、いつも以上に気合いが入っていますよ~(^^)!
本日は新しいテキストを配布するので、大きめのカバンで来てくださいね👜
今日もみなさんが元気に来てくれるのを楽しみに待っています✨


新年度ということで、文理学院では

春期講習生を募集しています!

4月に始まる新学期に向けて、春休みに「」をつけよう!
新学期は勉強が少しずつ難しくなりますが、余裕のある春休みに予習をしておくことで、ゆとりをもって新学期を迎えることができます🖋
ぜひ最高のスタッフ陣のもとで、新しい学習を始めてみませんか?

春期講習チラシです。ぜひご覧ください


石和校のチラシです。こちらもぜひご覧ください

新学期の学習が不安・・
そんな悩みを抱えている方の「」になります!
一緒に文理学院・石和校で勉強しましょう!

お電話・お問い合わせ、お待ちしております。
☎ 055-261-5515 文理学院・石和校


新学期を迎えるにあたり

文理学院では、小学生英語の募集もしています!(小5・小6生対象)


小学校での英語必修に伴い、中学校での英語学習は難易度が増しています。
文理では、中学での英語学習に抵抗なく入れるように、発音や基礎を徹底した英語力を養っていきます🖋
一年間かけて英検の取得を目指していきますので、新年度のこのタイミングでの受講が大変お勧めです!
ぜひ、一緒に英語学習も始めていきましょう!


お電話・お問い合わせ、お待ちしております。
☎ 055-261-5515 文理学院・石和校


最後に余談・・

先週のブログでもご紹介しましたが、先日とあるコーヒー屋さんで、コーヒーを満喫してきました😊
いろいろな種類のコーヒーを試飲できたのですが、本日のコーヒーはこちら!

インドネシアのスマトラコーヒー☕✨
飲んだ印象は、まろやかな味わい!でした(^^)
飲んだ後の幸せが長く続くといったところでしょうか。(笑)
とてもおいしくいただけました😋

次回も第3弾というかたちでお送りしたいと思います。(笑)


各種お問い合わせは、文理学院・石和校まで

春期講習・3月入塾受付中!!



文理学院 石和校
TEL:055-261-5515
(受付時間:火・金・土 14:00~19:00)

新年度スタート!

みなさん、こんにちは!甲府南校の伊藤です。

今週も1週間スタート!元気よく頑張っていきましょう🌞

甲府南校では、本日から国・数・英の新年度授業がスタートします!


主要3科目もいよいよ新学年に向けて、学校の先取り授業を進めていきます🖊
甲府南校生のみんな!1学期に最高のスタートをきるために今日から気合い満点で頑張っていこう😊

新年度の授業がスタートするということで、先生たちもいつも以上に気合いが入っていますよ~(^^)!
本日は新しいテキストを配布するので、大きめのカバンで来てくださいね👜
では、今日もみなさんが元気に来てくれるのを楽しみに待っています✨


さて、新学年の授業がスタートするということで

文理学院では春期講習生を募集しています!

1学期はスタートの時期!スポーツ同様、スタートダッシュこそ成績アップへの一番の近道!
ぜひ、文理学院で新学期の予習をして、4月に最高のスタートをきりましょう!

春期講習チラシです。ぜひ、ご覧ください

甲府南校のチラシです。ぜひ、ご覧ください

お電話・お問い合わせ、お待ちしております。
☎ 055-222-5068 文理学院・甲府南校


新学年の授業スタートに伴い、
小学生英語の受講生も募集しています!(小5・小6生対象)

小学校での英語必修に伴い、中学校での英語学習は難易度が増しています。
小学校のうちに英語学習を始め、中学での土台作りをしていきましょう!

1年間をかけて英検取得を目指すため、年度初めのこの時期からの受講が大変お勧めです!
ぜひ、小学生英語もご検討ください。

お電話・お問い合わせ、お待ちしております。
☎ 055-222-5068 文理学院・甲府南校


最後に余談・・


先日のコーヒーに引き続き、同じくインドネシアのコーヒー・第2弾になります☕
甘味が特徴的だった印象があります😊

コーヒー屋さんでいろいろな種類を堪能することができましたので、また今度おじゃましたいと思います♪
3回シリーズでのコーヒー話でしたが、お読みくださりありがとうございました😊


各種お問い合わせは、文理学院・甲府南校まで

春期講習・3月入塾受付中!!

文理学院 甲府南校
TEL:055-222-5068
(受付時間:月・木・土 14:00~19:00)

石和校ブログ【24】いよいよ明日、勝負の時!

みなさん、こんにちは!石和校の伊藤です。

今日は風が強いですが、気持ちの良い天気ですね🌞
今日も張り切って、頑張りましょう!


さて、本日はいよいよ山梨県・高校入試後期試験の前日です!
今日は中3生の直前対策を実施します🖋

みなさん、ここまで本当によく頑張ってきました!
長い受験勉強、大変なこともあったと思います。
でも先生たちは、みなさんの頑張りをそばでずっと見てきたので、絶対に大丈夫だと確信しています!
また、ここまでご協力していただいた保護者の皆様、ありがとうございます。
子どもたちは、入試勉強という経験を通して、確実に成長できました。
送迎面などでご負担などをおかけしたと思いますが、今日も気持ちをこめて、授業をさせていただきたいと思います。
本日もよろしくお願いいたします。

先程、生徒の皆さんを少しでも鼓舞することができればと思い、掲示を作成しました😊

入試本番、緊張するとは思いますが、ぜひみなさん楽しんできてください!
そして、特にみなさんに伝えたいことは、「受験できることは、とても幸せなこと」だということです。
世の中には、受験したくても、受験勉強したくても、できない子どももいます。
感謝の気持ちを持ち、楽しんで試験を受け、笑顔で帰ってきてくださいね😊
今日も頑張ろう!


本日の授業で配ろうと思い、スタンバイ完了です♪
キットカット🍫 きっと勝つ! きっとではなく「絶対」勝つ!!


文理学院では、3月4日(土)から新学年の授業がスタートします!
4月に最高のスタートをきるためにぜひ、一緒に勉強しましょう!
まだ間に合いますので、ご連絡・お問い合わせお待ちしております。

ぜひ、ご覧ください↓

☎ 055-261-5515 文理学院・石和校まで
1学期、最高のスタートダッシュをしましょう!


最後に余談・・

先日、とあるコーヒー屋さん(カフェ)におじゃましてきました😊
いろいろなコーヒーがあり、多くのコーヒーを試飲させていただきました☕
特にワタクシが気に入ったコーヒーはこちら!

グアテマラ産の「VIVA LA VIDA」というコーヒー☕
スペイン語で、「素晴らしいLIFE」という意味だそうです😊
グアテマラは中南米にある国です🖊
とても飲みやすく、クセになるおいしさでした😊

そういえば、Coldplayというグループにも「Viva La Vida」という曲がありますね♪
何か関係があるのかな・・(^^)?

最後にお土産を購入しました。

クッキーとレモンケーキ✨
とてもおいしくいただけました😋

いろいろな種類のコーヒーを楽しむことができたので、次回も別のコーヒーをご紹介したいと思います♪


各種お問い合わせは、文理学院・石和校まで

新年度3月入塾受付中!!

文理学院 石和校
TEL:055-261-5515
(受付時間:火・金・土 14:00~19:00)

【甲府南233】いってらっしゃい

甲府南校の しらすな です。
本日の入試直前対策をもって
私の入試前最後の授業を終えました。
そして、先ほど自習していた最後の生徒を送り出しました。

生徒たちがいなくなったら胸がきゅっと締め付けられました。

ここまで一緒に頑張ってきたからこそ
報われるはず、報われてほしいという思いで
胸がいっぱいになります。

私が赴任した3年前、
中学1年生だった生徒たちが高校入試に旅立っていきます。
倍率の状況を見ると安心できる生徒ばかりではありません。
でもその生徒たちも夢を諦めきれずに挑む「挑戦者」です。
挑戦者なら挑戦者らしく、
最後の一瞬まで泥臭く勝負しよう。
自分が勝てるイメージを持てるよう準備して当日を迎えよう。
まだ、明日、
まだ、明後日、当日にだって
やれることはある。
明日は明日のできることを
明後日は明後日のできることを
全てぶつけて来てください。

未来に向かって
いってらっしゃい
戦うのは君たちだけれど
先生たちも、お家の人も、
これまで勉強した時間も、
すべてが君を応援しているよ。

期末&入試対策実施中!

みなさん、こんにちは!甲府南校の伊藤です。

一週間が始まりましたね!今週も元気よく頑張っていきましょう🌞!

本日は東中・北中の期末テスト初日でしたね!
みなさん、勉強の成果は出せましたか?
まだ明日、2日目がありますので、最後までがんばりましょうね!😊
今日も授業で最終確認をしましょう✨

そして先程、中3生2名が学校帰りに、自習に来ていました!✨
中3生も入試まで残りあと4日!
本当にラストスパートです!
最後は全員で笑って合格を勝ち取りましょう😊
みんな、がんばるぞ!!


さて、もうすぐ春ですが
文理学院では、新年度入塾生を募集しています!
この春に最高のスタートをきるために、3月から私たちと一緒に勉強しませんか?

勉強するための最高の空間・最高のスタッフ陣のもとで新学年の準備を始めましょう!

3月4日(土)から新学年の授業がスタートします🖊
ぜひ、一緒に頑張りましょう!

新学年の授業スタートに伴い、小学生英語の生徒も募集しています!(小5・小6生対象)
1年間かけて英検合格を目指し、単語や文法の学習を中心に進めていきます🖊
年度初めのこのタイミングでの受講がお勧めですので、ぜひ小学生英語もご検討ください。

小学生・中学生、どちらの授業も充実の文理学院・甲府南校にぜひ、お越しください。

お電話・お問い合わせお待ちしております。
☎ 055-222-5068 文理学院・甲府南校


最後に余談・・

昨日のブログでもご紹介しましたが、先日とあるコーヒー屋さんで、コーヒーを満喫してきました😊
いろいろな種類のコーヒーを試飲できたのですが、本日のコーヒーはこちら!

インドネシアのスマトラコーヒー☕✨
飲んだ印象は、まろやかな味わい!でした(^^)
飲んだ後の幸せが長く続くといったところでしょうか。(笑)
とてもおいしくいただけました😋

次回も第3弾というかたちでお送りしたいと思います。(笑)


各種お問い合わせは、文理学院・甲府南校まで

新年度3月入塾受付中!!

文理学院 甲府南校
TEL:055-222-5068
(受付時間:月・木・土 14:00~19:00)