今日は夜6時30分から静岡市立高校1年の生徒さんが保護者の方と月見校に来てくれました。。Be-Wingの説明をさせていただきました。。
静岡市立高校は来週から定期テストのため、来週はテスト勉強を行う場として教室を使っていただき、再来週から体験授業に入る予定を立てました。
また、先日推薦試験の面接試験を受けた生徒さんが映像授業がてら報告に来てくれました。ほぼ文理の面接練習で行った質問と同じだったようで、余裕を持って試験に臨めたそうです。私も安心しました。来週が合格発表です。
今日の月見校Be-Wing風景

清水桜ヶ丘高3年と1年のSさん。二人は姉妹です。

静岡学園高3年のI君。国公立大学合格目指して毎日のように文理に来て頑張っています。

静岡市立高1年のSさん。今日はノンストップで4時間以上テスト勉強を進めました。来週から定期テストが始まります。

静岡城北高1年のEさん。数学を受講中です。将来は医療職を考え中です。

科学技術高2年のМ君。M君もほぼ毎日文理に来て勉強してくれます。

清水東高1年のSさん。定期テストが終わり、今日はラウンジで学校の課題を進めています。

清水南高1年のUさん。来週から始まる定期テストに向けてラウンジで勉強中です。

静岡学園高1年のSさん。英検2級合格を目指して来月から勉強していきます。私もバックアップしていきます。

今日は文理の御殿場校舎で会議を行ってから清水へ移動しました。途中御殿場の富士岡地区のセブンイレブンから見えた富士山です。上部はすっかり雪に覆われましたね!


