皆様こんばんは!双葉校の五味です。
本当に暑い日が続いていますね…。
甲府市も、7日連続で猛暑日を記録したとかしないとか…。
私たちが小さかった頃も暑かったですが、7月の上旬に猛暑日がこれほどあった記憶はないです。
熱中症等に本当にお気を付けください。
さて、これほど暑いと、涼を求めて避暑地へ行きたくなりますよね。
軽井沢や清里など涼しそうですよね!
(一昨日清里へ行きましたが、甲府と変わらず暑かったです(笑))
あとは標高の高い場所…
そう!登山です!(笑)
6(日)に、長野県にある南アルプスの北部に位置する入笠山へ行ってきました。
ファミリー向けでかつ高山植物が私たちの目を楽しませてくれる山ですが、一度も行ったことがなく初めての登山でした。
1955mの山頂からは、山梨県側を振り返ると、甲斐駒ヶ岳や山梨百名山のラスボスの鋸岳が確認できました!
東側には立派に連なる八ヶ岳が、編笠山から蓼科山まで南北全てを一度に視界におさめられる眺望です!
ニッコウキスゲなどの貴重な花々も、ぜいたくにもこの目に収めることができました…!
そして貴重な湿原もあります!尾瀬や釧路の湿原とまではいきませんが、このような自然が残っていることを誇りに思い、大切にしていかなければいけませんよね。
さて、自然からパワーをもらって、再来週からの夏期講習はりきってきますぞ!
本日も、夏期講習のお申込み、お問い合わせがございました!ありがとうございます!
夏期講習、まだまだお席がございますが、お早めのお申し込みをお勧めしております!
ぜひこの機会に一度文理学院の授業をご体感ください!