石和校ブログ【257】休みの日も頑張っています!

こんにちは!石和校の寺澤です。

5月も半分を過ぎましたね!今日は朝から雨で、梅雨の時期をほうふつとさせる天気でした。

家は湿気がこもっていたので除湿を…あれ、春の穏やかな暖かさはどこへ行ったのか??

近年は夏日になり始める時期が早まっていて、心地よいとは言えない気候が長く続きますが、水分補給や体温調節、十分な休養を心がけて、少しでも快適に暑さと湿気を乗り越えましょう☔

 

さて、そんなあいにくの天気でしたが、本日も開校時間からたくさんの生徒さんがテスト勉強に来てくれました!!

なんと、6時間みっちりと勉強を頑張る生徒さんも!!苦手な理科の地震の単元や社会の歴史にも頑張って取り組んでいました🔥(またまた写真を撮り忘れました…)

 

19日は浅川中の中間テストです!!浅川中の皆さん!今まで勉強を頑張ってきた自分を信じて、ほどほどに肩の力を抜きながら全力でテストに臨んで下さい!先生たちも応援しています📣

 

明日は休校です。月曜日は14時開校です!テスト勉強や自習に、ぜひお待ちしています🙇


最近多くのお問い合わせをいただいております。
誠にありがとうございます。
石和校ではいつでも無料体験授業を受けることができます。
体験期間中は自習室の利用個別対応ご面談も実施できますので、ぜひお気軽にお問い合わせください。
子ども達の学習を全力でサポートし、地域の皆様のご期待に必ず応えます。
ご連絡をお待ちしております。
055-261-5515 文理学院・石和校まで

今年から小学5年生と6年生の授業も開講しています!
無料体験などもできますので、お気軽にお問い合わせください。


↑ 石和校の通常授業のご案内です。ぜひご覧ください。↑


🌸 中間テスト対策・対面授業 実施のお知らせ 🌸

中間テスト対策の一環として、対面授業を実施します!
好結果を出せるように、みんなで頑張ろう!

【中1】5/12(月) 18:00~20:55 国・数・社特訓 ※終了しました
【中2】5/15(木) 18:00~20:55 国・数・英特訓 ※終了しました
【中3】5/19(月) 18:00~20:55 国・数・英特訓 
【持ち物】筆記用具・ノート・やる気と根性

※ 登録科目に関係なく、全員がご参加いただけます!
ぜひ、積極的に参加しましょう!


最後に余談・・

最近、今話題のChatGPTを使って献立を考える試みをしています☺

冷蔵庫に残っている食べ物を打ち込んだり写真で撮ったりして、「ここにあるもので献立を考えて」と指示すると、美味しそうなレシピをいくつか提案してくれるのです!!しかも、「中華料理で」とか「●●のお酒と組み合わせて」などと条件を追加すると、それに合わせたレシピも思いのままです!

お肉が冷蔵庫になかった日に、ChatGPT君に満足できる献立を聞いて作った料理がこちら!!

厚揚げと卵のチーズ照り焼きです!!副菜はカボチャとほうれん草の白だしバター和え

 

厚揚げとチーズのやみつきになる組み合わせと照り焼きのあまじょっぱさでご飯がとても進みました🥰

白だしとバターの和洋合わさった味付けも最高だった……!

 

みなさんも気軽に生成AIを使って、気軽に料理をしてみてください💡そしてどんな使い方をしたか、ぜひ教えてください!(生成AIを使いこなせるようになりたい寺澤)


各種お問い合わせは、文理学院・石和校まで

5月入塾・無料体験 受付中!


3/5(水)から新学年授業がスタートしています!
新学年の勉強の成功のカギは早めの取り組み!
今からのスタートでも間に合います!!

新年度からBe-Wing石和校はさらにパワーアップします!!

①小学生の授業も開講します!!
対象学年は「小5」「小6」になります。

②4教科受講が可能になります!
これで1~5教科、どの組み合わせでも対応できます。

いつでも説明面談を承ります。お気軽にお問い合わせください

文理学院 石和校
TEL:055-261-5515
(受付時間:月・火・水・木・金・土 14:00~22:00)