安西校R4-113【スケートボードに学ぶ】

7月は入塾ラッシュで始まりました!!

無料体験授業を受けていただき、文理を気に入ってもらい、ありがとうございます!!新しい仲間が増えて、さらに安西校の中も盛り上がってきております!!例えば、小5のクラスでは先日の授業前に、学校の友達の話になりました。仲のいい子、クラスで中心的な存在になる子などなど、いろいろな話を聞かせてくれるので、私も毎回の授業前から楽しみです。これからもよろしくお願いいたします!!

スポーツ観戦から得るもの!!

男女バレーや、ラグビーや、テニスのウィンブルドン選手権など、スポーツ観戦好きの自分はここ最近、気持ちは熱くさせていただいて見ております。そのなかでたまたま目に留まったのが、東京オリンピックでも注目を浴びていたスケートボードの世界大会でした。その日はたまたまイタリアのローマで行われた大会の男女決勝を放送しておりました。オリンピックでのメダリストも多かったのは記憶に新しいですが、今回の大会でも女子の方では日本人は決勝進出者8名のうち、5名(男子は東京五輪金メダリストの堀米君1名のみ( ;∀;))。

若き力の可能性!!

しかも決勝進出者の皆さん、私たちが文理で普段指導している、中学生から高校生ほどの年齢です。最終的な結果も女子では上位3名日本人が独占しており、スケートボードの複雑なトリック(技)の名前などはよくわかりませんが、若き日本人の活躍にとても心を動かされた深夜でした。

楽しんでいる人には敵わんなぁ!

もうひとつ、見ていて感じたのがやはりみなさん、とても楽しそうなんですよね!決めたいトリックに失敗しても、次のところではまた楽しそうに音楽を聴きながらやっている。当たり前のことかもしれませんが、やはり何かを一生懸命やるって時に、楽しいと感じてそれを行っている人、夢中になっている人には敵わないなぁと思った次第です。

もちろん楽しいばかりでないでしょうし、趣味でやっている訳ではないので人一倍の努力も苦労もあるわけで。でもそういった苦労を乗り越え、努力をつみかさねていくうちに最初はできなかったトリックも成功し始めて、それが当たり前にこなせるようになってくると、次のトリックへと挑戦したくなるものでしょうから。

利他の精神!

また、スケートボードの世界ではトリックのコツを教えあうこともよくあるそうです。ついつい自分だけ成功するのが難しいトリックをできたほうが、その選手のためになりそうだと考えてしまいますが。周りにいるライバル(仲間)に教えあうことで、さらに楽しめるという事でしょう。坂本先生がよく言っていますが、自分がハッピーになりたいなら、まずは自分の周りにいる人をハッピーにできるようにしよう!!に近いかもしれません。

さぁ、今のはスケートボードのお話ですが、やはりみなさんがやってる部活動や習い事、もちろん勉強にも通じるところがあると思っています。今週は各学年で塾内テストがありますね。目標をもって、楽しく、ライバルと共に競争&協奏しながら、この暑い夏を乗り切っていきましょう!!

あと3週間弱で夏期講習が始まります。夏休みの間に生活リズムがくずれたり、勉強のリズムがくずれたりしないように文理学院は万全の体制で、この夏もみんなの成長のために汗かかせていただきます!!

塾をお探しの方へ必見です!!

明後日7/8(金)安西校の白黒チラシが折り込まれます!!

本日は表面の一部のみ公開します!!明日は裏面を…ね☆

☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆

第6回夏期講習説明会

実施日 7月9日土曜日

時間  PM4:00開始PM5:00終了

持物  スリッパ・筆記用具

 

また、土曜日にご都合がつかない場合は

下記電話番号にお電話ください。

☎054-204-1555

下記リンク先最下部からメールで問い合わせることもできます!

https://www.bunrigakuin.com/05kosyu2022_0405.php

では本日もよろしくお願いします【穂】