下吉田校」カテゴリーアーカイブ

下吉田校 明日は新中1保護者説明会です。

こんにちは、小俣です。

本日は 小学生は「文チャレ」です。17時20分からです。そして

中1明見中・富士見台中、中2明見中・富士見台中、中3Sクラス生

19時20分からになります。中3生は延長授業・前期対策あります。

明日は、タイトルの通りです。

富士五胡文化センターにて 19時30分から21時までになります。

主な内容は、新年度の受講コース・各中学校の現状・高校入試になります。

追伸 90年代から現在まで日本のロッカーがまたまた・・・。

    ミッシェル・ガン・エレファント、ロッソ、ザ・バースディのチバさんの訃報を先日。

    年が近いのは知っていましたが・・・若いですね。心よりのご冥福を。

下吉田校 期末の結果は集計中です。確定次第、報告します。

こんにちは、小俣です。
8(金) 現小6生(新中1生)の保護者説明会を行います。
詳しくは、↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

冬期講習 申込中です ↓ ↓ ↓ 


本日は、中1下吉田中・中2下吉田中・中3Hクラス生

19時20分から21時50分です(中3生は延長授業・前期対策ありです)

 

下吉田校 今週はテストです。

こんにちは、小俣です。

中1生・中2Sクラス生・中3Sクラス生

  19時20分から21時50分通常授業再開です。

小学生は7(木)に「文チャレ」です

中3生は「入試実戦模試」13時からです

冬休み前に実力の確認をし、弱点・課題をいちはやく発見しましょう。

そして、有意義な講習をおくりましょう。その先に「入試」が。

 ↕   ↕  ↕   ↕  ↕   ↕  ↕   ↕ 

申込はまだ間に合いますよ。

17(日)にも模試あります。

下吉田校 「早割」は12月6日まで。

おはようございます、小俣です。

冬期講習の「早割」の締め切りが。12月6日までになっています。

受講手続きが完了しますと、中学生は3,000円割引になります。。


担当中学での上位者はもちろん、成績アップの理由は
👇   👇   👇    👇   👇



本日より中学生は通常授業再開です期末の結果は。

下吉田校 休日、終わりです。

お早うございます、小俣です。

明日から、通常授業再開です。

中学生は期末に結果が気になります。対策後、お休みになりまして。

明日が待ち遠しいといえば待ち遠しいです。

休みの間は、レンタルしたDVDとヘミングウェイを読み進めました。

あと、家の大掃除等で終わりました。新しい年を迎える準備です。

昨年末は、身内にけが人が出て、年末年始を味わえていませんでした。

12月はあっという間に過ぎますので、きちんとした準備をとかんがえています。

では、明日、再会を。

下吉田校 ちょっといい話を・・

おはようございます、小俣です。

ここ数日お休みを頂いています。昨日、冬のタイヤに変えました。以前、書きましたが答えは、

他県在住の身内(弟)が、以前、整備士をしていたので、頼みました。(笑)

12月初頭と5月連休前に所用で戻ってくる時期に合わせています。毎回、助かります。

あと、タイトルですが先日にお休みの時にQスタで買い物をした後、屋上で景色を観ようと。

簡単にいうと、観光で来ていた外国(中国)のご夫婦が落とし物をしていたので、手伝ったら非常

に感謝されたということです。落し物は「箸」です。Qスタの屋上に行かれたことがある人は

ご存知かと。あの「すのこ」のすきまに落としたのですね。30分以上悪戦苦闘。最後は、係員

の方を呼んで、固定部分を外して、何とかなりました。言葉が通じませんでしたが、身振りと英

語で、何とか。再び手にした後、何度も、Thank you very much.と、そして、握手を求められま

した。観光に来て悪い思い出をされても・・と思い。May I help you ?と声を掛け。

最後はEnjoy your stay. と言い別れました。

観光を楽しんで、帰国されていらっしゃればよいのですが。ここは観光地ですからね。

まあ良い体験をしました、また、散歩の楽しみが増えました。

 

下吉田校 師走

こんにちは。下吉田校の高根です。

今日から12月となり、今年も残り一年となりました。

皆さんは今年やり残したことはございませんか?

私は残り一か月体調を崩さないよう過ごしていきたいと思います。笑


さて、本日で各学校期末テストが終了するということで、夜の授業はございません

また、中学3年生対象の前期入試出陣式を富士吉田市民会館で実施するため、自習室利用も17時までとなっております。

加えて、12月2日(土)12月3日(日)校舎クローズとさせていただきます。

今週末はゆっくり体を休め、また来週から次の目標に向けて頑張っていきましょう!!


お知らせです。

冬期講習講習生募集中

只今、冬期講習生を募集しております!

ありがたいことに早くも受講申込みをいただいております。

12月6日(水)までに申込みいただくと、「早割」特典として通常より最大3000円お安く講習を受けることができます!!(中学生限定)

締切期限が間近に迫っておりますので、検討中のご家庭はお早めに一度校舎にお越しいただくか、下吉田校までご連絡ください!

下吉田校 対策授業ラストです

こんにちは、小俣です。

明日中生、お疲れ様でした。通常授業が再開までしばしお休みです。

次回、通塾の際に得点と期末テストの問題の持参をお願いします。

さて、下中生と富士見台中は、19時20分からの対策授業を待たずに

 校舎は14時から開校しています。早く来て準備を。

小学生は17時20分から18時50分になります。こちらも、いよいよ

来週、「文チャレ」になります。頑張りましょう。

 

下吉田校 確認です

こんにちは、小俣です。

本日14時から開校です。下中生、休みですね。早く来て明日の準備を!!

明見中、初日はお疲れさまでした。期末の対策は全学年16時から18時30分になります。

 下吉田中・冨士見台中の対策授業は19時20分からになります21時50分終了予定

明日も対策授業は同じ時間です。が、14時には来て、準備を始めましょう。

今年最後の定期テストです。頑張りましょう、全力で。そして、

年末年始をさらに有意義に過ごしましょう。

 

 

 

下吉田校 明日期末です。

こんにちは、小俣です。

本日は、明見中デイになります。いよいよ、長く準備してきた期末テスト前日です。

中1生は英語と理科・中2生は国語と数学と英語・中3生は国語と数学の対策となります。

年末・今年最後の定期テストです。特に、中3生「1点でも多く。」を合言葉に頑張りましょう。

では、お待ちしています。下中生・冨台中生は自習室で頑張りましょう。下中生、明日は休みで

すね。本日同様、14時開校です。早く来て、準備をしましょう。