◆静岡県◆」カテゴリーアーカイブ

【長田校】テスト対策はじまってます&本日保護者会!

こんにちは! 三村です。
久々の投稿になりすみません。

かねてより告知の通り、本日1/20(月)・明後日1/22(水)は保護者会です。

1月20日(月)
19:15~20:05 長田南中の2年生
20:55~21:45 中1Hクラス

1月22日(水)
19:15~20:05 長田西中・城山中の2年生
20:55~21:45 中1Sクラス

内容
①静岡県学力診断調査を振り返って
②2月定期テスト(学年末テスト)への学習方法
③新年度授業のご案内 など

なお、校舎の駐車スペースには限りがあります。ご協力をお願いします。

テスト対策授業がすでにスタートしております!
そして今回もあの「大作戦」、やります。
作戦名、本日発表! 乞うご期待!
1月から文理生になった人もいるので、ここで改めて「大作戦」についておさらいしておきましょう。
各教科、5段階のレベルミッションがあります。ミッションを1つクリアするごとに台紙にシールを貼りましょう。その台紙がシールいっぱいになったらミッションクリアです。
ちょうどその頃には、しっかり実力がついてる! どんな問題も解ける! テストの本番でも良い結果を残せる! となること請け合いです。
今回もミッションクリアへ向けて頑張りましょう! 先生たちも頑張ります。

中3合格応援プログラム!

お問合せは校舎までお電話ください。
☏:054-269-6655
お気軽にどうぞ!
メールでのお問合せはこちらから

2年連続1位獲得!
2024年 オリコン 顧客満足度Ⓡ調査 高校受験 塾 東海 講師 第1位
に輝きました!

高い評価をいただき誠にありがとうございました!!

↓東海 塾ランキング!
https://juken.oricon.co.jp/rank-highschool/tokai/

↓文理学院 評価詳細!
https://juken.oricon.co.jp/rank-highschool/tokai/company/bunrigakuin/

中原校R6-254【テスト対策】

♥♠♦♣2月入塾受付中♥♠♦♣

学校定期テスト後に新学年での飛躍を希望する方は、文理の門をたたいて下さい。体験授業を受け付けています。「先んずれば人を制す!」早めに新年度の準備をしましょう!

お申込・お問い合わせは下記文理学院中原校にお電話ください

文理学院中原校☎054-204-6755

1/20(月)快晴〇

本日の静岡市は昨日と打って変わって青空が広がる好天。しかも気温が高くコートが不要です。昨日も書きましたが天候がコロコロ変わって春らしい陽気になってきました。

昨日は中1・中2はテスト対策。中3は私立入試対策を実施しました。

1人回しだったので質問対応に忙しく追われました。

塾講師あるあるですが、質問が多く来るとテンションが上がります。

頼ってもらえている。人の役に立っているという実感があり楽しくなってきます。

授業もいいですが、質問対応も個別コミュニケーションの充実感が得られ大好きです。文理の先生はみんなこの気持ちは共有できるのではないでしょうか。生徒さんにとっても痒いところに手が届く対応で喜ばれます。まさにWin-Winの関係です。

テスト対策に限らず、わからない問題。疑問に思ったことがあったら是非質問してください。先生たちは質問されるのを待っていますよ!

文理に入社したばかりの頃、現在AD鷹匠校の責任者の山西先生から、「校舎を出ていくとき、生徒の表情に「できた!」「わかった!」というスッキリとした感情が現れるような授業をしましょう」と言われましたが、それこそ私たち文理の教師が目指すものだと肝に銘じています。ですから、テスト対策で生徒さんの質問に答えて、生徒さんが「あぁ~。わかった!」となったときはまさに教師の本懐です。

今後も皆さんが頼ってくれることを期待しています。

【学校定期テストまで】

安倍川中 1/30・31  テストまであと10日

中島中 2/4・5 テストまであと15日

大里中 2/5 テストまであと16日

【中原校後期中間テスト優秀者!】

校舎に来た時に是非、ご覧ください。

【中原校は昨年度高校入試合格率100%!】

 

 

~お知らせ~

2年連続1位獲得!

2024年も文理学院は2024年 オリコン 顧客満足度Ⓡ調査 高校受験 塾  東海 講師  第1位 に輝きました!高い評価をいただき誠にありがとうございました!!

Click here! 東海 塾 ランキング

Click here! 文理学院の評価詳細

Click here! プレスリリース記事

2025年 学習塾なら文理学院!

コスパ最強学習塾、文理!

●この月謝でまるっと5教科教えてくれるの!?
●授業日以外の開講日も「自習室」通い放題!?
●テスト対策での追加授業も全て無料!?
●学習面・生活面でのご相談、いつでもOK!?
●受験最新情報も年数回の保護者会で提供!?
👨それって、コスパ最強ってことですよね!!

それ、文理にお任せ!

●苦手な科目があるんだけど…
●志望校合格に内申点や実力が足りないんだ...
●勉強の仕方がわからなくて成績が上がらないんだ...
●わかってるけど、やる気がでないんだよね...
●勉強が圧倒的にできるようになりたい!
👩それって、文理学院ですべて解決できるよ!!

新・文理学院!
👧2025年度から更に通いやすくなる文理!
●科目選択で週1回から通えます!(小学生)
●週2回「英数国」コースを新設!(中学1年生)
●個別指導は科目・通塾曜日選び放題!(限定校舎で小5~高3)
●集団授業+映像授業のハイブリッドで科目選択できる(限定校舎)
●他塾と比べてください!年間費用がとってもリーズナブル!
👦2025年度、更にやる気だね、文理学院!!

塾生以外のご家庭へは1月25日(土)から始まる
「新年度説明会」にて丁寧にご説明いたします

お疲れ様&リスタート

こんにちは。Be-Wing広見・田子浦の岡本です。

共通テストが終わり、本日、自己採点の結果報告に生徒が来ていました。
反省点はあるものの、全員大きく志望校を変更する必要はなさそうです。中には今までの模試結果から考えると、本番が一番取れた生徒も数人いました。
全員の得点報告が終わったため、これからリサーチ結果を基に進路相談を再度行います。とはいっても、受験大学・方向性はほぼ決まっているので、合格に向けてのアドバイス、共通テスト・模試の点数を基に合格可能性の話、複数大学で迷っている場合は、大学卒業後の進路の話も含めての進路指導です。少しでも不安があれば共に解決していきますので、ご安心を。リサーチ結果が出る水曜日まではもやもやしそうですが、気持ちを切り替えて、2次試験・私立の勉強を始めましょう。

ここでお知らせです。
Be-Wingでは無料の体験も随時受け付けております。ご興味のある方は是非校舎にご連絡ください!実際にどんな感じなのかを知るためには、是非一度体験をしていただければと思います!

好きな科目・単元・レベルを選んで受講していただくことが可能です!

連絡先
広見校:0545-22-5055
田子浦校:0545-64-4833

【中島校】来週のコマ割り表

こんばんは、中島校です。

月曜日からのコマ割り表です。ご確認お願い致します。

コマ割2024日程

月曜日、火曜日は中1&中2の保護者会があります。保護者生徒の皆様、ご足労をお掛けしますが何卒よろしくお願い致します。

また、新年度説明会も1月25日(土)から毎週土曜日18:00~行います。早速、お問い合わせもいただいます。日程や費用だけでなく、文理の授業についてもご紹介させて頂きます。ご入塾を検討の皆様のご参加お待ちしております。

~お知らせ~

バナーをClickし、情報をGetしよう!!

詳しくは上のバナーをクリック♪
メールでのお問い合わせはこちら

安西校【大盛況の学校ワーク勉強会☆彡】

本日は学校ワーク勉強会!!

1人で見れるからいいかなって思っていたら、思いのほかに生徒で教室がパンパン(笑)保護者会で告知したので、来てくれた生徒さんたち本当によく頑張っていました!!テスト3週間前を切っていますが、まだ正式なテスト範囲が出ていない学校がほとんどのため、前回11月の後期中間テスト以降で学校で履修済みのところをドンドン学校ワークを解いております。質問も全科目受けましたが、みんなが一生懸命、真剣にやってくれているので、私も一生懸命です٩( ”ω” )و

13時からスタートして18時30分まで5時間30分やり切った生徒さんもいました。そんな生徒さんたちからは「おかげで学校ワークが3冊終わりました(^^♪」とか「わからないところを質問出来てスッキリしました(^_-)-☆」とか、感想がもらえました。よかったぜ!!来週は「テスト1週間前、本気で勉強会」を開催しますので、よろしくね♪♪

☆1月入塾受付中☆

1月入塾は授業料半額など非常にお得です♪

ご検討中の方はぜひ!!

詳しくは上のバナーをクリック♪

 

☆小6中学準備講座☆

困る前に文理で早めの中学準備をしましょう♪

詳しくは上のバナーをクリック♪

 

☆中3合格応援プログラム☆

志望校合格&その先までサポート!

詳しくは上のバナーをクリック♪

 

お問合せは校舎までお電話ください。

054-204-1555

2年連続1位獲得!

2024年 オリコン顧客満足度Ⓡ調査 高校受験 塾 東海 講師 第1位に輝きました!高い評価をいただき誠にありがとうございました!!

Click here! 東海 塾 ランキング

Click here! 文理学院の評価詳細

Click here! プレスリリース記事

2025年 学習塾なら文理学院!

コスパ最強学習塾、文理!

●この月謝でまるっと5教科教えてくれるの!?
●授業日以外の開講日も「自習室」通い放題!?
●テスト対策での追加授業も全て無料!?
●学習面・生活面でのご相談、いつでもOK!?
●受験最新情報も年数回の保護者会で提供!?
👨それって、コスパ最強ってことですよね!!

それ、文理にお任せ!

●苦手な科目があるんだけど…
●志望校合格に内申点や実力が足りないんだ...
●勉強の仕方がわからなくて成績が上がらないんだ...
●わかってるけど、やる気がでないんだよね...
●勉強が圧倒的にできるようになりたい!
👩それって、文理学院ですべて解決できるよ!!

新・文理学院!
👧2025年度から更に通いやすくなる文理!
●科目選択で週1回から通えます!(小学生)
●週2回「英数国」コースを新設!(中学1年生)
●個別指導は科目・通塾曜日選び放題!(限定校舎で小5~高3)
●集団授業+映像授業のハイブリッドで科目選択できる(限定校舎)
●他塾と比べてください!年間費用がとってもリーズナブル!
👦2025年度、更にやる気だね、文理学院!!

以上の詳細については塾生とその保護者の皆様へは
「保護者会」(1月中開催)でご説明いたします。
塾生以外のご家庭へは1月25日(土)から始まる
「新年度説明会」にて丁寧にご説明いたします!

 

共通テストお疲れ様!

こんにちは!

Be-Wing安西・長田校の奥塩です。

先ほど情報の時間が終わり、2025年の共通テストが終了しました。

3年生の皆さん。お疲れ様でした。

明日結果の報告をお待ちしているので、必ず校舎に足を運ぶようにしてください。

そして、ここからが国公立に向けての1か月の始まりでもあります。

明日からまた次に向けて文理で一緒に頑張っていきましょう!

中原校R6-253【日曜日もテスト対策】

1/19(日)雨●

本日の静岡市は、昨日と打って変わって小雨降る曇天。天気が不安定になってきています。冬が終わり春が近づいてきている証拠ですね。

本日は日曜日ですがテストが近いということもあり、テスト対策を実施します。

☆1/19(日)予定

中3私立対策 14:30~16:45                      中1定期テスト対策 17:00~19:15                    中2定期テスト対策 19:30~21:45 

になります。

【学校定期テストまで】

安倍川中 1/30・31  テストまであと11日

中島中 2/4・5 テストまであと16日

大里中 2/5 テストまであと17日

【中原校後期中間テスト優秀者!】

校舎に来た時に是非、ご覧ください。

【中原校は昨年度高校入試合格率100%!】

 

 

~お知らせ~

2年連続1位獲得!

2024年も文理学院は2024年 オリコン 顧客満足度Ⓡ調査 高校受験 塾  東海 講師  第1位 に輝きました!高い評価をいただき誠にありがとうございました!!

Click here! 東海 塾 ランキング

Click here! 文理学院の評価詳細

Click here! プレスリリース記事

2025年 学習塾なら文理学院!

コスパ最強学習塾、文理!

安西校【中1・中2保護者会ありがとうございました!!】

保護者会ありがとうございました!!

金曜に中1、本日は2回に分けて中2の保護者会を行いました。今回も出席率が非常に高く嬉しく思います。45分から50分で今回も話を準備させていただきましたが、多くの保護者や生徒さんが頷く姿、にっこりされる姿、グッと顔を引き締める姿と、話をよく聞いてもらえた私も非常に話がしやすかったです。ちょうど、このまえ中3の過去の入試問題で話し手と聞き手の姿勢で良くも悪くもみたいな話をやったばかりでしたので、本当に今回も様々なことがあるなかで準備をしてきて良かったと思います。まずは3月新年度前に、2月テストをやっつけちゃいましょうね٩( ”ω” )و

中学2年生は中だるみせず、チャンスの学年としてどこまで勉強にこだわれるか!!ですぞ!!

中3生は初めて自分で自分の進路を決めることのできる大切な1年です。15歳は一度きり、自分の人生ですから、他人ごとにせず、自分ごととして、真剣に悩み一生懸命勉強しましょう!!それが親孝行にもつながります!!

今回残念ながら、欠席されたご家庭も、このあと三者面談にて対応させていただきますので宜しくお願い致します。

中3模試最終回お疲れ様!!

採点入力は月曜に完了する予定なので火曜の授業で早速返却しますよ!!まずは直しからしっかりやろうぜ!!!また2月2日に行う模試の申込(予約)は本日で終了です。電話でも予約を受けましたが、私立入試直前頑張るぞ!!!

明日は学校ワーク勉強会!!13時から18時30分まで最大5時間半頑張れるぞ~い!!

私が番人として教室で待っておりますので、一緒にやろうぜ!!日曜日も文理でアツいテスト勉強しちゃいましょう!!こんだけ寒いんだから、みんなで文理にこもって勉強するのが一番でしょ!!!スマホもゲームもいらない、いらない!!勉強道具とやる気を持って集合せよ!!!

☆1月入塾受付中☆

1月入塾は授業料半額など非常にお得です♪

ご検討中の方はぜひ!!

詳しくは上のバナーをクリック♪

 

☆小6中学準備講座☆

困る前に文理で早めの中学準備をしましょう♪

詳しくは上のバナーをクリック♪

 

☆中3合格応援プログラム☆

志望校合格&その先までサポート!

詳しくは上のバナーをクリック♪

 

お問合せは校舎までお電話ください。

054-204-1555

2年連続1位獲得!

2024年 オリコン顧客満足度Ⓡ調査 高校受験 塾 東海 講師 第1位に輝きました!高い評価をいただき誠にありがとうございました!!

Click here! 東海 塾 ランキング

Click here! 文理学院の評価詳細

Click here! プレスリリース記事

2025年 学習塾なら文理学院!

コスパ最強学習塾、文理!

●この月謝でまるっと5教科教えてくれるの!?
●授業日以外の開講日も「自習室」通い放題!?
●テスト対策での追加授業も全て無料!?
●学習面・生活面でのご相談、いつでもOK!?
●受験最新情報も年数回の保護者会で提供!?
👨それって、コスパ最強ってことですよね!!

それ、文理にお任せ!

●苦手な科目があるんだけど…
●志望校合格に内申点や実力が足りないんだ...
●勉強の仕方がわからなくて成績が上がらないんだ...
●わかってるけど、やる気がでないんだよね...
●勉強が圧倒的にできるようになりたい!
👩それって、文理学院ですべて解決できるよ!!

新・文理学院!
👧2025年度から更に通いやすくなる文理!
●科目選択で週1回から通えます!(小学生)
●週2回「英数国」コースを新設!(中学1年生)
●個別指導は科目・通塾曜日選び放題!(限定校舎で小5~高3)
●集団授業+映像授業のハイブリッドで科目選択できる(限定校舎)
●他塾と比べてください!年間費用がとってもリーズナブル!
👦2025年度、更にやる気だね、文理学院!!

以上の詳細については塾生とその保護者の皆様へは
「保護者会」(1月中開催)でご説明いたします。
塾生以外のご家庭へは1月25日(土)から始まる
「新年度説明会」にて丁寧にご説明いたします!

 

田子浦校、共通テスト&中3模試!!【第595回】

こんにちは、田子浦校の村松です。

今日明日は大学入試共通テストです。

本校卒業のBe-Wing所属の生徒さんも

挑戦します。共通テストになって

問題も難しくなっているという話を聞きます。

ここ最近は岡本先生が別校舎に行かれる

日も、黙々とBe-Wingの教室で頑張っていました!!

その姿勢は本当に素晴らしい!!

良い結果であることを願っています!!!

今日はまた、中学3年生の第7回模試の日です。

今回の模試は、昨年の公立入試を踏まえた

形式で、ちゃんと研究されたテストですね。

村松も子供たちと一緒に英語解きましたが、

語数制限もありとれるかなと思いましたが、

ふたを開ければ、素晴らしい結果で、

受験生として頑張っていることがよく分かります。

私立受験まであと17日、

公立受験まであと46日、

我々教員も一緒に頑張ります!!

入試本場まで、とことん勉強しましょう!!

 

1月入塾受付中!!

文理で最高のスタートを!!

写真をクリック

Be-Wing入塾&体験授業受付中!!!

田子浦中・富士高進学者

13名中文理生10名!!

小学生から高校生まで学べる、

「小中高一貫」田子浦校で待っています!!!

集団授業(小中)・Be-Wing(高校)共に

お問い合わせ・お申し込みは

64-4833またはメールまで。

(午後3:30~7:00で承ります)

田子浦校 村松

初日

こんにちは。Be-Wing広見・田子浦の岡本です。

さあ、いよいよ共通テストが始まりました!
今まで全力でやってきたので、本番ではいつも通りできれば問題ないはずです。注意点等はすでに伝えてありますし、落ち着いてやりさえすれば大丈夫でしょう。明日もあるので、今日は十分睡眠時間を取りましょうね。
20日(月)には学校で自己採点があります。その後学校帰りに広見校舎に集合です。今後の進路について最終確認しましょう。合格まで全力サポートするので安心してください。
高1・2年生は共通テストの裏で模試をやっています。模試は、自分の今の実力を知るために欠かせないものとなります。結果に一喜一憂するのではなく、しっかり分析し次につなげます。分析・アドバイスは必ずします。結果が返ってきたら、いつものようにすぐに見せてくださいね。

それでは明日も、共通テスト・模試、いつものように平常心で。