皆さま、明けましておめでとうございます。
本日より、冬期講習が再開されます。
この後、中1、夜間は中2と学調を直前に控えた
大事な授業が行われます。気持ちを新たに
重要なテストに気持ちを切り替えていきましょう。
職員一同、今年も全力でサポートしていきます。
さあ、がんばっていきましょう!
皆さま、明けましておめでとうございます。
本日より、冬期講習が再開されます。
この後、中1、夜間は中2と学調を直前に控えた
大事な授業が行われます。気持ちを新たに
重要なテストに気持ちを切り替えていきましょう。
職員一同、今年も全力でサポートしていきます。
さあ、がんばっていきましょう!
本日は今年の最終授業。
今週は小学生の冬期講習もあり、あっという間の一週間でした。
そして、明日は大晦日。一週間どころか一年もあっという間でした。
3年生もあっという間に受験日を迎えますよ。
お正月も大変でしょうけど、勉強する習慣は抜かないように
がんばってください。その頑張りが喜びになる日がきっと来ますよ。
本当に皆さま、一年ありがとうございました。
年が明けると小学6年生は中学準備講座が始まります。
中学校生活の好スタートを切りたい方、ぜひご参加ください。
詳細は校舎までお問合せ下さい。
川島田校:0550-88-5811
富士岡校:0550-87-2020
今日はクリスマスですね。私も昨日は家族にとってはサンタさんなりました。
冬期講習も小学生がスタートして、本格始動しました。
朝早くから小学生は元気です。見習わないと(ねむねむ)。
小学生から中学3年生、そして中学1年生へと。
まさに、文理学院冬期講習のフルコースです。
明日も同じくフルコース。
職員も元気出していきます。皆さん!がんばろう!
いよいよ学調も終了し、12月の最終内申も発表された
中学も出てきました。志望校を決める時が来ました。
文理学院では、高校合格へのサポートはもちろん、
高校進学後の大学受験への準備についても、中学生の
時から備え始めます。今回の進路説明会では大学受験の
現状や、高校入試を通じて今から備えられることについて
お話をいたしました。
先を知っておくことで、今の行動も変わってくると思います。
今から備えましょう!
さて、そんな文理学院では冬期講習生を募集しています。
特に小学6年生は中学進学の準備を意識した冬期講習になっています。
冬期講習説明会 12/9(土)18:00から
ぜひ、ご参加ください。
川島田校 0550-88-5811
富士岡校 0550-87-2020
11月期末テストの順位が発表され始めました。
現在判明している分ですが、お知らせします。
原里中 中1 学校平均点差42.7点
中2 3位 10位 学校平均点差40.7点
富士岡中 中1 5位 8位 学校平均点差39.9点
中2 6位 8位 学校平均点差32.4点
10月、11月と連続した長いテスト対策をよく頑張りましたね。
これ以外にも、好成績を残した生徒は多数在籍しています。
次は1月学調ですね。冬期講習を中心に対策授業をしっかり組んでいきます。
また一緒に頑張って、良い結果を残しましょう!
冬期講習説明会 12/9(土)18:00から
ぜひ文理学院の冬期講習で好成績を残しましょう!
詳細は校舎までお問い合わせ下さい。
川島田校 0550-88-5811
富士岡校 0550-87-2020
連日の定期テスト対策、生徒の皆さんも本当にご苦労様です。
保護者の皆さまも、週末の休日の送迎にご協力いただき、ありがとうございます。
おかげさまで、定期テスト対策も大詰めとなりました。
原里中の皆さんは、あともうひと踏ん張り、がんばりましょう!
しかし、中3生は学調があります!来週は学調特訓がありますので、
気を今一度引き締めてがんばっていきましょう!
体調にも気を付けて下さいね。
来週の11/25(土)は学調特訓があるため冬期講習の説明会はお休みですが、
受付は毎日行っています。ご興味のある方、成績を何としても上げたい方、
ぜひ、ご連絡ください。
川島田校 TEL:0550-88-5811
富士岡校 TEL:0550-87-2020