「双葉校」カテゴリーアーカイブ
双葉校(2021年度第320回) 3月が始まりました!
天気予報を信じてよかったと思っている今川です。
なぜか、昨夜全く寝付けず、睡眠時間が約2時間となってしまい目覚めた朝。ま~眠かった眠かった。いつものように洗濯物を干そうと外を見るとものすごくきれいな青空。しか~~~し、TVからは夕方から雨や風が強くなる予報。夕方の雨だけなら軒下でも十分干せるのですが、風が吹くとなると考え物です。そこで素晴らしい青空にもかかわらず、部屋干しを決行!
結果、お見事!大勝利!
夕方から強い風に交じって雨が降ってきました。良かった良かった。部屋干しにして。
やはり、周りの人の意見を聞くことも大切ですね。
さあ、3月の入りましたよ!もう春はすぐそこです!この春を文理学院で一緒に頑張りませんか!私たちとともに一緒になって頑張りませんか!いろいろな人の意見を聞きながら勉強することも大切ですよ!
ただ今春期講習生募集中です。
この春から新しい学年の内容を勉強し、最高のスタートを切りましょう!
次回3/5(土)14時より説明会を実施します。お気軽にお問い合わせください。
春期講習の情報はこちらから→https://www.bunrigakuin.com/info/?p=1563
そして、今日も言いますよ!
ファイトだ!受験生!あと残りわずかだ!気持ちよく当日を迎えようではないか!明日、短い時間ですが、最後の声掛けをさせてくださいね。
文理学院が、2021年オリコン顧客満足度ランキング 高校受験 集団塾
「成績向上・結果」におきましてNo.1【第1位】を獲得いたしました!
詳しくはこちらをご覧ください⇒https://www.bunrigakuin.com/06oricon2022.html
このような評価をしていただき、大変うれしく思っています。
職員一同さらに精進し、より良いサービスを提供できるよう頑張っていきます。
文理学院のFacebook・Twitter・Instagramが開設されています!
Facebookアカウント
https://www.facebook.com/bunrigakuin/?m
Twitterアカウント
https://twitter.com/bunrigakuinNews
Instagramアカウント
双葉校(2021年度第319回) 2月も最終日 残り3日
いまだに指の痛みと格闘している今川です。
昨日1日は全く痛みがなかったのですが、今日の出勤前に再び痛みが再発。現在は小康状態でして、いつ再発するかひやひやものです。
昨日はお休みをいただきましたので、久しぶりに我が家の夕食を作りました。メニューは「餃子」。結構自信があり、昨日はある勝負をしました。それは、餃子専門店の餃子と、私の自作の餃子の両方を作り、どちらがおいしいか判定してもらいました。その結果は・・・・・
私の勝ち~~~!
でした。本当に美味しいんですよ(何を基準に「私の勝ち」かは秘密ですが・・・)。今度は餃子の皮からチャレンジしてみたいですね。昔から我が今川家には、皮から作る「ジャンボ餃子」がありますので、一回チャレンジしたいです。レシピを親から教えてもらおう!もし成功したら、写真付きで紹介しますね。
さて、本日で2月も終了。そして本日
公立高校入試の最終倍率が発表されました。
いくつかの高校で志願変更がありました。今日中3生に話をしましたが、
さあ、勝負だ!自分を信じてやり切るのみ!
強い気持ちをもって進むべし!
さあ、行こう!
明日から3月ですね。3月のおしまいには春期講習があります。
今日も申し込みがありました。ありがとうございます。
ただ今春期講習生募集中です。
この春から新しい学年の内容を勉強し、最高のスタートを切りましょう!
次回3/5(土)14時より説明会を実施します。お気軽にお問い合わせください。
春期講習の情報はこちらから→https://www.bunrigakuin.com/info/?p=1563
文理学院が、2021年オリコン顧客満足度ランキング 高校受験 集団塾
「成績向上・結果」におきましてNo.1【第1位】を獲得いたしました!
詳しくはこちらをご覧ください⇒https://www.bunrigakuin.com/06oricon2022.html
このような評価をしていただき、大変うれしく思っています。
職員一同さらに精進し、より良いサービスを提供できるよう頑張っていきます。
文理学院のFacebook・Twitter・Instagramが開設されています!
Facebookアカウント
https://www.facebook.com/bunrigakuin/?m
Twitterアカウント
https://twitter.com/bunrigakuinNews
Instagramアカウント
https://www.instagram.com/bunrigakuin/
双葉校(2021年度第318回)
皆様こんにちは、双葉校の五味です。
気持ちよく起床し、もう春の陽気だなあと思っていたところ、午後には強風の嵐が…
このようなことを繰り返して春になっていくのでしょうね。
本日も、中学3年生の入試対策を、一回分の英語の過去問をリスニングから通してしっかり行いました。
45分という限られた時間の中での勝負、回数をこなして、ぜひ本番でベストを尽くしてきていただきたい、そう思う次第です。
この時間は、明日から期末テストが始まる竜王中1年生の対策授業を行っています。
日曜日に対策をするのは、今日を過ぎると当分間が空くのかなあ、と思っています。
さて、中学3年生を中心に、来週のスケジュールを今一度ご確認させていただきます。
2/28(月)中3入試対策・竜王中1年テスト対策(19:30~22:00)
3/1(火)中3入試対策(19:30~22:00)
3/2(水)中3入試前日対策(16:10~18:00)
3/3(木)高校入試当日 Do your best!!
&新中3(現中2)(19:15~21:45)
3/4(金)
新小5(現小4)Sクラス・新小6(現小5)SHクラス(17:00~18:20)
小学生英検クラス(18:20~19:05)
新中1(現小6)(18:45~20:55)
新中2(現中1)(19:15~21:45)
以上になります。
3/3から新年度となり、中学生の授業時間が変更になります。ご注意ください。
ただ今春期講習生募集中です。
次回3/5(土)14時より説明会を実施します。お気軽にお問い合わせください。
文理学院が、2021年オリコン顧客満足度ランキング 高校受験 集団塾
「成績向上・結果」におきましてNo.1【第1位】を獲得いたしました!
詳しくはこちらをご覧ください⇒https://www.bunrigakuin.com/06oricon2022.html
このような評価をしていただき、大変うれしく思っています。
職員一同さらに精進し、より良いサービスを提供できるよう頑張っていきます。
文理学院のFacebook・Twitter・Instagramが開設されています!
Facebookアカウント
https://www.facebook.com/bunrigakuin/?m
Twitterアカウント
https://twitter.com/bunrigakuinNews
Instagramアカウント
双葉校(2021年度第317回) 残り5日!
暖かな日差しに喜んでいたのもつかの間、指の激痛に顔をしかめている今川です。
今現在、左手人差し指の第1関節から第2関節にかけて激痛が走り、ブログを打つのも大変苦労しています。右利きの私でも、いかに普段左手人差し指を使っていることがよ~~~わかります。明日には痛みが引いていることを願っています。
さあ、公立高校入試まで残り5日となりました。
ただ今中学3年生は土曜特別講座の真っ最中です。この後の夜も対策授業が続きます。ほとんどの生徒が受験票のコピーをもらってきたそうです。間近に近づいてきた感がひしひし伝わってきますね。
今までの集大成となります。最後の最後までやり抜きましょうね。
今度小学5年生~中学3年生になるみなさん。あと数年後は、君たちがこのような場面と向き合います。最高の形で締めくくりができるよう、この春から一緒に頑張りませんか?
ただ今春期講習生募集中です。
本日申し込みがありました。ありがとうございます。
次回3/5(土)14時より説明会を実施します。お気軽にお問い合わせください。
文理学院が、2021年オリコン顧客満足度ランキング 高校受験 集団塾
「成績向上・結果」におきましてNo.1【第1位】を獲得いたしました!
詳しくはこちらをご覧ください⇒https://www.bunrigakuin.com/06oricon2022.html
このような評価をしていただき、大変うれしく思っています。
職員一同さらに精進し、より良いサービスを提供できるよう頑張っていきます。
文理学院のFacebook・Twitter・Instagramが開設されています!
Facebookアカウント
https://www.facebook.com/bunrigakuin/?m
Twitterアカウント
https://twitter.com/bunrigakuinNews
Instagramアカウント
双葉校(2021年度第316回)いよいよ
こんにちは、こんばんは、武藤です!
本日は何と2021年度の小学生の授業が終了しました!
ご存じの方もいらっしゃるかと思いますが、文理学院では、
3月3日(高校後期入試日)より新年度が始まります!
当然、小学6年生も3月3日からは中学1年生扱いになるため、
いよいよ中学校の勉強が始まります!
これまでは中学校に向けて小学校の復習を中心に授業を行ってきましたが、
早いもので終わってしまいました。
中学生も一部の学校を除いて、定期テストが終了しました。
一昨日まで一生懸命テスト勉強をしていましたが、
はたして結果はどうだったんでしょうか。早く知りたい気もします。
一月に「行く一月」と話していましたが、
二月もほとんど逃げて行ってしまいました。
しかし!!終わりがくるということは、新しい季節がやってくるということ!
今の中3生には、ぜひ自分の力で新しい扉をこじ開けてほしいです!
そのために、明日も授業頑張ります!
上でも言いましたが、
3月からは新年度の授業が始まります。
そして、そのあと春期講習も始まります。
詳しくはこちらをご覧ください⇒https://www.bunrigakuin.com/info/?p=1563
さあ、ここから新たなスタートが始まります。
まだまだ3月入塾生を受付中です。春期講習生も受付中ですので、お気軽にお問い合わせください。
文理学院が、2021年オリコン顧客満足度ランキング 高校受験 集団塾
「成績向上・結果」におきましてNo.1【第1位】を獲得いたしました!
詳しくはこちらをご覧ください⇒https://www.bunrigakuin.com/06oricon2022.html
このような評価をしていただき、大変うれしく思っています。
職員一同さらに精進し、より良いサービスを提供できるよう頑張っていきます。
文理学院のFacebook・Twitter・Instagramが開設されています!
Facebookアカウント
https://www.facebook.com/bunrigakuin/?m
Twitterアカウント
https://twitter.com/bunrigakuinNews
Instagramアカウント
双葉校(2021年度第315回) さあ、いよいよ明日から!
毎日おいしいミカンからビタミンを補給し、体調面もばっちりな今川です。
本日もテスト対策&英検2次試験対策祭りです。
午後から、中1の期末テスト対策。そして、今から中2の期末テスト対策と、中3の入試対策授業です。その対策の前後で英検の2次試験対策。
ほとんどの中学校が明日から期末テストが始まります。今年度最後の定期テストですね。冬期講習から勉強してきたことを、全て明日明後日の2日間にぶつけてきてください。
絶対にあきらめない!
その強い気持ちでテストに挑んでください。
答案用紙を真っ黒に!
ファイトだ!双葉生!
3月からは新年度の授業が始まります。
そして、そのあと春期講習も始まります。
詳しくはこちらをご覧ください⇒https://www.bunrigakuin.com/info/?p=1563
さあ、ここから新たなスタートが始まります。
まだまだ3月入塾生を受付中です。春期講習生も受付中ですので、お気軽にお問い合わせください。
ちなみに、今日は「2月23日」。天皇誕生日で休日ですが、同時に「富士山の日」でもあります。誰もが知っている「日本一高い山」そう「No1」ですね。
そうなんです!文理学院も「No1」です!⇊
文理学院が、2021年オリコン顧客満足度ランキング 高校受験 集団塾
「成績向上・結果」におきましてNo.1【第1位】を獲得いたしました!
詳しくはこちらをご覧ください⇒https://www.bunrigakuin.com/06oricon2022.html
このような評価をしていただき、大変うれしく思っています。
職員一同さらに精進し、より良いサービスを提供できるよう頑張っていきます。
文理学院のFacebook・Twitter・Instagramが開設されています!
Facebookアカウント
https://www.facebook.com/bunrigakuin/?m
Twitterアカウント
https://twitter.com/bunrigakuinNews
Instagramアカウント
双葉校(2021年度第314回) 2022年2月22日22時22分22秒
朝TVが伝えていた猫の映像を見て、なんなんだ?と思っていた今川です。
そうなんですよね。今日は「スーパー猫の日」だそうです。もともと「2月22日」は「にゃん・にゃん・にゃん」で猫の日だそうですが、今年は2022年なので、なんと「2」が6回もある「スーパー猫の日」になるそうです。この前の「スーパー猫の日」は1222年2月22日で、なんと鎌倉時代でしたから、なかなか貴重な日ですよね。次回は「2222年2月22日」なので、生きていないか・・・。ですから、今日のブログは珍しく「公開時間を予約」してお届けします。当然、公開日時は「2022年2月22日22時22分」です。(本当は「22秒」まで設定したかったのですが、できませんでした)
明日の2/23(水)は中学校全学年対策授業を行います。
中1が14時~、中2・中3が19時10分~
です。張り切っていきましょうね!
さて、2月もあと残り1週間となりました。そうです、あと少しで3月ですね。小学6年生の算数は、今日から「数学」になりました。そうです、いよいよ中学生の内容ですね。
3月からは新年度の授業が始まります。
そして、そのあと春期講習も始まります。
詳しくはこちらをご覧ください⇒https://www.bunrigakuin.com/info/?p=1563
さあ、ここから新たなスタートが始まります。
まだまだ3月入塾生を受付中です。春期講習生も受付中ですので、お気軽にお問い合わせください。
ちなみに、今日の「2022年2月22日」に南アルプス市が「日本No2協会」を立ち上げ、「2番の魅力」を伝えていこうということになりました。確かに、2番目は2番目のよさや美しさがあると思います。
しかし、文理学院は「No1」です!⇊
文理学院が、2021年オリコン顧客満足度ランキング 高校受験 集団塾
「成績向上・結果」におきましてNo.1【第1位】を獲得いたしました!
詳しくはこちらをご覧ください⇒https://www.bunrigakuin.com/06oricon2022.html
このような評価をしていただき、大変うれしく思っています。
職員一同さらに精進し、より良いサービスを提供できるよう頑張っていきます。
文理学院のFacebook・Twitter・Instagramが開設されています!
Facebookアカウント
https://www.facebook.com/bunrigakuin/?m
Twitterアカウント
https://twitter.com/bunrigakuinNews
Instagramアカウント
双葉校(2021年度第313回) さあ、いよいよです!
風の勢いを肌で感じていた今川です。
出勤時、まず初めは風に向かって歩きますが、まあなかなか進まないこと進まないこと。途中から背中からの追い風に変わり、まあ進むこと進むこと。そして最後は再び風に向かって歩くので、まあ進まないこと進まないこと。こんなことをしながら、楽しみながらの出勤でした。あと少しで家に帰りますが、今風が強くないので、ホッとしています。
さて、後期入試出願が終了し、現状の倍率が発表されました。
高校によってかなり倍率の差が出ていますよね。去年とは違い「例年通り」といった感じがしています。
今日も自習室で勉強していた中3生と話をしましたが、やはり倍率の話に。その時に話をしたのは
今は自分を信じてやり切るだけ!
です。
本当に最後の最後のスパートです。がむしゃらに!
最後の最後まで一緒になって走りますよ!
ただ今、3月からの新年度入塾生と春期講習生を受付中です。
3月から新しい学年の授業が始まります。ここから周りの生徒と一気に差をつけていきましょう!
お気軽にお問い合わせください。
文理学院が、2021年オリコン顧客満足度ランキング 高校受験 集団塾
「成績向上・結果」におきましてNo.1【第1位】を獲得いたしました!
詳しくはこちらをご覧ください⇒https://www.bunrigakuin.com/06oricon2022.html
このような評価をしていただき、大変うれしく思っています。
職員一同さらに精進し、より良いサービスを提供できるよう頑張っていきます。
文理学院のFacebook・Twitter・Instagramが開設されています!
Facebookアカウント
https://www.facebook.com/bunrigakuin/?m
Twitterアカウント
https://twitter.com/bunrigakuinNews
Instagramアカウント
双葉校(2021年度第312回) 本日も対策祭りです。
あまりの風の強さに、外に誰かいるんじゃないかと外を気にしている生徒をほほえましく見ていた今川です。
それにしても今日は風が強かったですね~~~。ちょうど中2理科のテスト対策で、冬の天気の確認をしていたのでベストなタイミングでした。昨日雨を降らせた低気圧が東の海上に抜けて、まさに「西高東低」の気圧配置でしたね。ばっちりです。
さて、中2のテスト対策が終了し、現在自習室で生徒が残って勉強をしています。その横の教室で英検の2次対策も行っています。
今行っているテスト対策は、各教科のテスト範囲によって学校別に分けて実施しています。ですので、それぞれに合った内容の授業ができているわけですね。
ただ今は中3の対策授業が行われています。
入試まで残り11日
最後の最後まで駆け抜けましょう!
ただ今、3月からの新年度入塾生と春期講習生を受付中です。
3月から新しい学年の授業が始まります。ここから周りの生徒と一気に差をつけていきましょう!
お気軽にお問い合わせください。
文理学院が、2021年オリコン顧客満足度ランキング 高校受験 集団塾
「成績向上・結果」におきましてNo.1【第1位】を獲得いたしました!
詳しくはこちらをご覧ください⇒https://www.bunrigakuin.com/06oricon2022.html
このような評価をしていただき、大変うれしく思っています。
職員一同さらに精進し、より良いサービスを提供できるよう頑張っていきます。
文理学院のFacebook・Twitter・Instagramが開設されています!
Facebookアカウント
https://www.facebook.com/bunrigakuin/?m
Twitterアカウント
https://twitter.com/bunrigakuinNews
Instagramアカウント
https://www.instagram.com/bunrigakuin/