投稿者「大月校 高等部」のアーカイブ

Upward

こんにちは。大月校高等部の大西先生です。

大月校高等部では、本日から5月中旬にかけて高1生保護者面談を実施して行きます。保護者様には、お忙しい中時間を割いて頂いて、誠にありがとうございます。ひとりひとりのお子様の未来に対して希望を持って帰って頂けるような面談にしていきたいと思います。宜しくお願い致します。

新学年が始まり2週間が経ちました。高1生だけでなく高2・3生のみなさんも、勉強や受験に対して決意や希望・そして不安も感じ始めている頃でしょうか。ひとりで苦しむことはありません。ぜひ大月校高等部に来てみて下さい。みなさんの勉強が確実にプラスの方向に動き出しますよ。

大月校高等部では、今週の土曜日27日に毎年恒例のSDGs清掃活動を実施します。振り返ってみると、もう正確に思い出せないほど何年も続いている気がします。まさに”sustainable”ですね。今回も多くの高校生が参加することでしょう。続けられることをみんなで続けて行きましょう。

大谷選手、日本人新記録の176号おめでとうございます。同時に記録保持者だった松井秀喜さんの偉大さを改めて実感します。そしてそしてそして。愛するカープも上がって来たぜ。よっしゃ。

今週も元気に行きましょう。

 

高等部 加藤です。こんにちわ。

 

毎週日曜は大月校舎にいますが、普段は富士吉田と静岡県は富士市の中島校舎、そして大月校舎といくつかの校舎を行き来しています。

 

これまで10年以上、こんな風に色んな校舎を渡り歩いてきましたが、高等部の設置してある校舎の中で甲府南西校舎と御殿場校舎だけ通ったことがありませんでした。

いつか高等部全校舎を制覇するのかなぁくらいに思っていたら、

静岡市に唐瀬校、豊田校、甲府も新たに山城校と行ったことのない校舎が年々増えてきました…。

いつかは行ってみたいと思う反面、通うとなったら片道2時間コース!さすがに無理だろうな…。

 

前回は理科の動きだしの話をしましたね。

毎回でも、何度でも言いますが早いほどイイんです。

メイン教科の英語・数学と同じくらいの得点ウエイトを占めるということは、メイン教科と同じ量の勉強量が必要

1年生から3年生になるまでに、おそらく大半の人は英語・数学の課題だけでなく、自主的な学習に取り組んできていると思います。(取り組んでいるよね…?)

そこまで地道にコツコツと積み上げてきた学習時間と同じくらいの自主学習が必要、…って考えておいて欲しいんです。

 

全ての高3、受験生に言えますが、残念なことに

受験生になったら「勝手に勉強する」、「勝手に学力があがる」

なんてことは一切ありません。残念なことに。

部活が終わってたっぷり勉強に時間が割ける、となった時に

「部活に割いてた時間をそっくりそのまま、全て勉強につぎ込む」

ことが相当に難しい、ってことです。できる人も中にはいました、安心してください!

ただ、その「すべてを勉強時間に移行できる人」はほとんどの場合部活で疲れ切った後に目をこすりながらでも授業に、自習室に来ている人でした。

 

そう、日々のスケジュールの中に、学習がそもそも組み込まれていた人

大学受験で一番強いのがこの人達。疲れて寝てしまうことがあっても、それでも文理に来ることだけは続けてた人達。毎年たくさんの卒業生を見てきましたが、

1年生の頃からこれが継続できていた人たちは、ほんとうに強かった

 

普段は3年生の授業担当がほとんどなので、1年、2年の子は名前もわからないことが多いですが、こういう動きが出来ている子は僕たち教師陣も注目します。注目した上で授業をいざ受ける、となった時に実感することがとても多い。

 

継続。これが何よりの君たちの武器になります。

少ない時間でもいいんです。5分でも10分でも。

例えば授業があった日はその日のノート・プリントを見返す。

これだけでも十分復習です。

授業が無い日なら学校の問題集・教科書の問題を1問解いてみる。

これだけでも十分記憶に刻み込まれます。

 

一回の時間の長、短よりも、長期間継続できることが大事。その継続がやがて君たちの

学習で最強の武器、「習慣」となります。

 

理科でなく勉強全般の話になったかもしれませんが、まずはコツコツ積み上げること、始めてみませんか?

 

 

SDGs春の清掃活動

4月27日土曜日 13時から14時

大月校舎または上野原校舎に集合をして下さい。
軍手や汗拭きタオルを忘れずに持ってきて下さい。

英語検定無料対策授業

第1回英語検定が5月末に実施されます。
準2級から準1級の受験者または今後の受験予定者が対象

ブログにて日時を公表しています。

定期テスト対策

GWが終わると、定期テスト2週間前となります。
各高校の対策は、定期テスト1週間前より本格的に実施します。
それに先立って、土日に理科の無料対策授業を実施していきます。(参加が少なくてカナシイ!)
理科に不安を感じている人はぜひ参加をして下さい。

【大月高等部】春?

こんにちは。高等部池田です。4月も後半になりましたが春というより初夏な陽気が続いていますね。ですが夜は例年通りまだまだ寒いです、昼夜の寒暖差に気をつけて体調を崩さないようにしましょう。都留高は定期テストまでもう間もなくです。理科社会は直前でやればいいやと思っていませんか?学年が上がるごとに範囲、課題は多くなります。計画的に進めて行きましょう。

定期テスト対策

GWが終わると、定期テスト2週間前となります。
各高校の対策は、定期テスト1週間前より本格的に実施します。
それに先立って、土日に理科の無料対策授業を実施していきます。
理科に不安を感じている人はぜひ参加をして下さい。

さて、文理のイベントとしては地域の清掃活動を行っています。文理学院ではSDGs活動証明書が発行されます、参加希望の方はお早めに参加申請書の提出をお願いします。

SDGs春の清掃活動
4/27土曜日 13時から14時

大月校舎または上野原校舎に集合をして下さい。
軍手や汗拭きタオルを忘れずに持って来て下さい。
また、気温が高いことが予想されます。動きやすい服装、水分補給の準備をお願いします。

なんか私事を書けということなので、趣味はバイクとゲームです。この時期はバイクも乗りやすくていいんですが冒頭にも書いた通り寒暖差が…。昼にたーのしーって気持ちよく走ってたのに、夕方からガタガタ震えながら縮こまって帰って来てます。将来、生徒の誰かが冷暖房完備、雨にも濡れない夢のバイクを作ってくれないかなぁ、若い力を信じたいなぁと思ってます。
ゲームは褪人のやつをまたやってます、特にいうことはないです。嘘、DLCが楽しみです。

必要に迫られての奥深い意義  Part95

◎皆さ~ん!! お元気ですか?? 久々のニャンコ先生の登場です! 今年度もいっぱい、一杯、皆さんの自己啓発につながるような文章を書きたいと思います。

今回は前回からの続きではありません。春といったら、別れと出会い。ニャンコ先生も昨年度教えていた高校1年生の皆さんと涙の別れを経験しました。その時に二人の生徒さんから手紙を頂き、その文面が感動的だったので、この場を借りて紹介させて頂きます。

ニャンコ先生へ

一年間英語を教えていただき本当に有難うございました。春期講習の時から先生の情報に満ちた授業を受けてきて、私も〇大、〇大を目指せるレベルになりたい! とやる気が出て、単語の暗記から構文、長文など内容がとても多くて大変で、何度も心折れそうになったけれど、ニャンコ先生の分かりやすい、楽しい授業のおかげでここまでこれました。特に分からないところをたくさん応えてくださったことや、個別での補講、テスト前の対策などとっても役だったし、愛情をすごく感じます。ほんとうにこの1年で実力が付いた気がして嬉しいです。これからもっともっと頑張って、努力して志高く、楽しく勉強していきます。地道な努力によって報われ、美しい花が咲くのだと学びました。ずっとお元気でいてください。

以上のような内容です。

このように感謝してもらえるのは本当に有難いことですし、だからこそ教育という仕事にはお金では買えない価値があるように思います。

前回、『感謝の心』について書きましたが、感謝するにはやなり知性が必要だと思います。私自身も生徒の皆さんに、そして高い月謝を払って大切な子供さんを文理学院に通わせてくださる、保護者の皆様方に感謝しなければならないし、皆さんの期待に応えるため誠心誠意教えることに精進していかなければと、心を新たにさせられます。

ニャンコ先生からのお知らせだニャン(=^・^=)

SDGs春の清掃活動

4月27日土曜日 13時から14時

大月校舎または上野原校舎に集合をして下さい。
軍手や汗拭きタオルを忘れずに持ってきて下さい。

英語検定無料対策授業

第1回英語検定が5月末に実施されます。
準2級から準1級の受験者または今後の受験予定者が対象

ブログにて日時を公表しています。

定期テスト対策

GWが終わると、定期テスト2週間前となります。
各高校の対策は、定期テスト1週間前より本格的に実施します。
それに先立って、土日に理科の無料対策授業を実施していきます。
理科に不安を感じている人はぜひ参加をして下さい。

【高等部 大月校】4/22~4/28の時間割

こんにちは

高知県で昨日、大きな地震がありました。
2024年に入って、2度目の大きな地震です。
今回の地震は南海トラフ内の地震ということです。
東南海沖の地震がいつ起こってもおかしくはないという
ことを実感することができる地震でした。
日頃から、自然災害における対策を見直すきっかけに
して、今一度、ご家族で確認をすると良いのではないでしょうか。

さて、毎年恒例の

SDGs春の清掃活動

を今年も開催します。
毎回、多くの高校生が参加をしてくれています。
ボランティア活動を通して、地域の皆さんへの感謝と共に
街の清掃活動がどのような事象につながっていくのかを
感じることができるでしょう。

4月27日土曜日 13時から14時

大月校舎または上野原校舎に集合をして下さい。
軍手や汗拭きタオルを忘れずに持ってきて下さい。

英語検定無料対策授業

第1回英語検定が5月末に実施されます。
準2級から準1級の受験者または今後の受験予定者が対象

ブログにて日時を公表しています。

定期テスト対策

GWが終わると、定期テスト2週間前となります。
各高校の対策は、定期テスト1週間前より本格的に実施します。
それに先立って、土日に理科の無料対策授業を実施していきます。
理科に不安を感じている人はぜひ参加をして下さい。

0422

NEW数学担当

こんにちは。鎌矢です。

 

こんにちは。鎌矢です。

 

今年度から、数学の担当講師として配属されました。鎌矢です。

皆さん宜しくお願い致します。

初めての方もいらっしゃいますでしょうか、簡単に自己紹介を。

甲府南高校出身、山口大学、山口大学院卒です。

趣味はゲーム、動画鑑賞で、最近ではゲームも動画も自分でちょっと作り始めました。

最近は、料理にハマっているというか、休日の晩御飯は私が家族にふるまうというか。

レシピとにらめっこし、ベビーリーフと海鮮でのアヒージョ風サラダなど、食べたことおいしそうな物をいろいろ作ったりしています。

専ら家族は、塩焼きなどのシンプルなものが好評なのが悔しい限りですが。

 

さて、新学期が始まって一週間経ちましたね。

高校生デビュー、友達はできましたでしょうか。

部活に新入生が体験に来ましたでしょうか。

クラスの勉強に対する空気感が変わりましたでしょうか。

 

新しい一年が始まります。私も、大月校舎で新しい一年が始まりました。

共に、頑張って行きましょう。

二週目開始

こんにちは。大月校高等部の大西先生です。今年度もよろしくお願いします。

大月校高等部は、先週新年度授業が始まり、ちょうど今日から二週目となります。大きな混乱なく無事に一週間を終えてほっとしています。今週も気持ち新たに一日一日はりきっていきましょう。今日はピッカピカの高校1年生クラスです。みんな今日もがんばろうね。

大月校高等部は、今年度も実用英語検定試験の無料対策授業を年間を通じて実施します。大月校高等部の毎年恒例の風物詩ですね。ますます多くの大学が英検を入試に採用するこの時代、一回一回が大学受験と同じ重さです。大月校高等部では、英検という”受験”がすでに始まっています。

大月校高等部では、通常対面授業と昨年度から始めたBe-wingという映像授業の両方で、いつでもご体験頂けます。大月校高等部の最大の柱は、やはりなんと言ってもこのふたつの通常授業です。ぜひお問合せ・ご体験下さい。自信と誇りをもって強くお勧めします。ともに学びましょう。

最後に大好きなプロ野球の話を。あろうことか、愛するカープが五連敗と苦しんでいます。辛い。でも大丈夫。はず。きっと。たぶん。不安にも弱気にもなるけれど。落ち込むけれど。それでも。私たちファンは、”逆転のカープ”を信じて応援し続けるだけです。”コイの季節”はこれからだぜ。

また今シーズンも、パワーとパッションで元気に行きましょう。

新学年スタートから1週間

こんにちわ、高等部 加藤です。

大月校舎でのブログには10年以上登場しておりませんでした。

昨年度から週に1日、日曜日にお邪魔しております。どうぞよろしく!

 

新年度もスタートして、学校もだんだんと授業が始まっていくでしょう。

歓迎テスト、実力テスト等あった方はお疲れ様!特に一年生はこれから生活のリズムが一気に変わることでしょう。まずは1か月頑張って!体を慣らしていきましょう!

 

2、3年生は、特に理系の方は理科が本気を出してきますね。昨日の池田先生のブログでも触れてましたが、動き出しはとにかく早いほうがイイです。定期試験前に”だけ”頑張って問題集を解く、って方は多いですよね(ていうかほとんどそうかも・・・)。

この教科、入試でも数学、英語なんかの主要教科と同じぐらいの得点ウェイトを、大学によっては上回る配分で持っているんですけど、なぜか突発・集中的な勉強でクリアできちゃうイメージを持たれちゃうんですよね。

同じ得点量を持つからこそ同じだけの勉強量が必要になる

当たり前だけどそこをスッ飛ばされちゃいます。

特に3年生!大月校舎だけでなく他の校舎の方も!理科はまず地道な量をこなすことが先決。

”質がいい問題を…”って声が聞こえてきますねぇ。それもその通りですが、

「何故この問題の質が良いのか?」がわからないまま解いても効果はほぼ無いからですよ!

 

めちゃくちゃ上等な食材で有名シェフが料理したような高級料理。

高校時代の僕が食べても、「まぁおいしいかな?」「ていうか量が少ないな?」「これなら牛丼屋で大盛り食べた方がいいな?」と、感じていたでしょう。(食べたことないけど・・・)

 

この感覚が少しでもわかる方、

まずは色々食べるんです!色々食べて味を覚えるんです!色々な問題を食べて知っておかないと、問題は全て同じに見えちゃいますよ。

 

授業を受けてくれている方には、「まず学校でもらってる問題集を」とお勧めしています。

問題量の多さは見ているだけで疲れちゃいますが、”色々食べること”にとにかく向いている。

まずは色々食べて、知っている問題をどんどん増やしていく。

これが最初にして欲しいことですね。質問・相談なんでも遠慮なく聞いてください。

僕ら講師陣がいくらでも力を貸しますよ!

大月校舎は土曜・日曜が理科の日。

土曜 池田先生 生物化学

日曜 加藤   物理化学

で対応できますよ!お待ちしております!

 

大月校舎では、4月から推薦入試対策をスタートします。

志願理由書の書き方や面接に向けての準備,小論文の書き方
などひとつひとつ対策を実施します。
合格の秘訣は、万全な準備に尽きます。
参加したい人は、校舎までご連絡下さい。

英語検定対策実施中!

英語検定準2級・2級・準1級の1次試験の無料対策授業を
実施しています。
英検は、大学受験を有利にする大きなツールとなっています。
合格に向けて頑張っていきましょう!

こんにちは。高等部池田です。

今年も大月で理科を担当させていただきます池田です。よろしくお願いします。

担当は化学、生物です。今年は基礎科目も開講していますのでお気軽に参加してみてください。
さて、毎年この時期にブログで書いていますが今年も書きます。
“理科社会ノ始メドキ”についてです。

早い方がいいです

ひと昔前は暗記が主体で、公式を覚えるだけ!あてはめるだけ!夏から間に合う!とか気軽に言えましたが、いまやそんな雰囲気はないです。覚えることもたくさんありますが、それ以上に知識をどう使うかいつ使うかなど訓練を要する問題に備えることが大事です。訓練には時間が必要ですので、その時間を捻出するために今から動きましょう。

文理学院高等部大月校では化学物理生物・化学基礎生物基礎を受講できます。興味が湧いたらお気軽にご連絡ください。

4/27午後1時からSDGs地域清掃活動を行います。文理学院ではSDGs活動証明書を発行しています。参加希望の方には参加用紙を配布していますので窓口まで。

 

最近はよく山梨と静岡を往復してますが温度差がすごいですよね。昼はそこまでですが夜が凄い。向こうは14℃くらいなのに、こっちは6℃とか不公平ですよねこれ。

【高等部 大月校】4/15~4/21の時間割

こんばんは
遅くなってすいません。

時間割をお知らせします。

0415

新学期がスタートして、新学年の環境には
慣れてきましたか?
高校3年生は、総合選抜型入試出願が9~10月
学校推薦型入試出願が10~11月
と推薦入試を考えてる人たちにとって、あと5~6か月
しかありません。

文理学院では、4月から推薦入試対策をスタートします。

志願理由書の書き方や面接に向けての準備,小論文の書き方
などひとつひとつ対策を実施します。
合格の秘訣は、万全な準備に尽きます。
参加したい人は、校舎までご連絡下さい。

英語検定対策実施中!

英語検定準2級・2級・準1級の1次試験の無料対策授業を
実施しています。
英検は、大学受験を有利にする大きなツールとなっています。
合格に向けて頑張っていきましょう!