投稿者「安西校」のアーカイブ

安西校【安西校は6月15日まで毎日開校!!】

6/15まで安西校は毎日開校☆

現在は高校生の先輩たちが中間テスト直前です!!本日も安西校は夜22時過ぎまで開いております!!

連日、高校1年生を中心に本当に生徒さんたちが頑張り続けています。奥塩先生と青萩先生が、極力細やかにチェックをし、間違えたところの解き直し、など個々に必要なことを徹底している所です。奥塩先生から、「今年の高校1年生は、本当によく勉強しに来てくれますね!!感心してしまいます!!」とみんなを褒める言葉を頂戴しました。昨年度、必死でもがいて志望校に合格していった教え子たちがしっかりと、高校生でも頑張るんだ!!という気概を見せてくれているのが非常に頼もしくもあり、嬉しくも思います!!進学校と言われる高校に行った生徒はほぼ文理のBe-Wing、あるいは唐瀬の高等部で継続してくれています。ほかにも実業系の高校に進学したメンバーもBe-Wingで頑張っている生徒さんもいますからね。そういえば、この前スポーツのために遠くの高校に進学したA君も、そろそろ勉強が心配だから文理にお世話になるかもって、入試結果の報告と共に来てくれましたね。本当に中学と違って、困ってしまってからでは遅いかもしれない。だから今のうちから始めて、勉強のスピード感に慣れて、文理がサポートできることを精一杯させてもらいたいんですよ!!まずは5月定期テスト、いい結果が出るように私たちも応援しております!!

英検対策などで利用したい中学生は16時から20時に来てくださいね!!

リスニング対策、ライティング、長文読解、などテーマを決めてしっかりやりきるぞ!!あと2週間ですからね!!やるからには合格を勝ち取るために最高の準備を毎日しましょうね♪♪

中学生テスト対策始動します٩( ”ω” )و

13日の月曜から本格始動です!!

持ち物は

➀学校のワーク類と塾のテキスト!

➁筆記用具!

➂自己ベストをとるぞっていうやる気!!

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

☆★告知★☆

☆5月入塾受付中☆

特別無料体験WEEK実施!!

5/10(金)~5/17(金)の1週間限定ですが、定期テスト対策前に文理の授業で、範囲のまとめや小テストを受けてみるのはいかがでしょうか??学校よりも早いのは承知ですが、他の子達との差を知らないと分からないこともあります!!ここまでやってる、文理学院のことを知って欲しいのでよろしくお願い致します!!興味を持たれましたら、ぜひご連絡ください。

合わせて、お知らせです!!

5/16 中2保護者会 

20:15~21:30

5/17 中1保護者会

20:15~21:30

アンケートの記入時間も含めて実施します。こちらは一般の生徒さん・保護者さんも参加可能です。ご連絡いただければ幸いです。最新の入試情報や、勉強法など生徒保護者の皆さんにヤル気になってもらえる元気な会を提供できるよう鋭意準備中です。

電話054-204-1555

文理学院は合格率の高さが魅力☆彡

山梨・静岡のトップ校

吉田高校(理・普)

甲府南高校(理・普)

富士高校(理・普)

静岡高校(普)

清水東高校(理・普)

沼津東高校(理・普)

韮山高校(理・普)

7校13科での合格率が95.4%!

【🌸安西校は高校入試全員合格🌸】

 

☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆

 

 

安西校【清々しきSDGs】

清掃活動お疲れ様!!

天気にも恵まれて、ちょっと暑いくらいでしたが最高の雰囲気でしたね!!小学生から中2までのメンバーは佐藤先生、幸成先生と城北公園でゴミ拾いや落ち葉拾い!!佐藤先生は生徒さんをグループ分けして、どのグループが1番ゴミ拾いをできるか競争だ!!って言って、ゲーム性を持たせてみんなで頑張ったそうです、とても楽しそうにやっていたよ!!との報告をもらっています!!

自分は中3生のメンバー中心でお堀周り1周しながらゴミ拾いしてきました。お堀周りも半年に1回行ってきましたが、ゴミは少なくなっていますが、やはりタバコのポイ捨てが非常に多く感じました。大人が悪い見本をしているということですごく残念な気持ちになりましたね。しかし、道中でゴミ拾いをしている生徒さんたちが、近隣の住民の方に「ありがとうね、ゴミ拾い!!」と感謝の言葉をもらっている姿もありました。やはり自分の住んでいる地域のために行えることは素晴らしいことなんだと改めて思いましたね!!今回は運動部や吹奏楽部などの生徒さんは参加ができなかった人も多かったですが、本当に参加してくれた皆さんご協力ありがとうございました!!次回はもっともっと多くの生徒さんが参加すると思いますので、お楽しみにね(^^)/

【風青し ゴミ拾いにも ありがとう】

  

この後、夏にかけて、子ども食堂への寄付活動も始まると思いますので、文理学院のSDGs活動に是非ともご理解を頂き、一緒に盛り上げていってもらえたら幸いです!!

☆★告知★☆

☆5月入塾受付中☆

GW明け特別無料体験WEEK!!

またまた、文理に通っている生徒さんから、様子を聞いて1度授業を受けてみたいとの事でした。本当にうれしいことですね、昨日も中1の生徒さんが仲間を連れていきたい!!と紹介状を持って行ってくれました。文理の居心地がきっと良いのだと思いますね(笑)

さて5/10(金)~5/17(金)の1週間限定ですが、定期テスト対策前に文理の授業で、範囲のまとめや小テストを受けてみるのはいかがでしょうか??学校よりも早いのは承知ですが、他の子達との差を知らないと分からないこともあります!!ここまでやってる、文理学院のことを知って欲しいのでよろしくお願い致します!!興味を持たれましたら、ぜひご連絡ください。

合わせて、お知らせです!!

5/16 中2保護者会 

20:15~21:30

5/17 中1保護者会

20:15~21:30

アンケートの記入時間も含めて実施します。こちらは一般の生徒さん・保護者さんも参加可能です。ご連絡いただければ幸いです。最新の入試情報や、勉強法など生徒保護者の皆さんにヤル気になってもらえる元気な会を提供できるよう鋭意準備中です。

電話054-204-1555

文理学院は合格率の高さが魅力☆彡

山梨・静岡のトップ校

吉田高校(理・普)

甲府南高校(理・普)

富士高校(理・普)

静岡高校(普)

清水東高校(理・普)

沼津東高校(理・普)

韮山高校(理・普)

7校13科での合格率が95.4%!

【🌸安西校は高校入試全員合格🌸】

 

☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆

 

 

安西校【GW明けテストお疲れ様!!】

本日にて全学年GW明けテスト完了!!

まずは本当にお疲れ様でした!!しっかりと準備出来ましたかね??特に中学1年生に関していえば、定期テスト対策の練習になっているとよいなと思います。

今回は3週間前にテスト範囲や課題を伝えましたね。学校の定期テストも同じような感じで、学校によってはテスト1か月前に範囲や課題をていじしてくれるところもあるでしょう。今回は3教科のテストでしたが、次回は5教科あるいは実技科目合わせて9教科になります。

やはり余裕をもった計画と、日々勉強の積み重ねが必要ですよね。GW明けテストはもちろん初めての経験なので、準備が上手くいかなかったとか、反省があるのは大いに結構だと思います(^^)/

今回の反省を踏まえて、6月定期テストの対策の準備に生かせればいいのですから、今回の準備に関しては失敗などないくらいです!!

勉強や課題がなかなか進まないなど、困ってしまったら早めに相談をくださいね!!私たちはみんなの力になりたいし、みんなが前に進むためにお手伝いをしたいのです!!ガンガン頼って欲しいし、心配な子にはこちらから声をかけていきますが、是非とも積極的に私たちを使ってくださいね!!

明日から、また一生懸命勉強楽しんでいこう!!

【まるまるまる みんなの顔も 五月晴れ】

 

☆★告知★☆

☆5月入塾受付中☆

GW明け特別無料体験WEEK!!

昨日、早速お問い合わせをいただきました。文理に通っている生徒さんから、様子を聞いて1度授業を聞いてみたいとの事でした。本当にうれしいことです。

5/10(金)~5/17(金)の1週間限定ですが、定期テスト対策前に文理の授業で、範囲のまとめや小テストを受けてみるのはいかがでしょうか??学校よりも早いのは承知ですが、他の子達との差を知らないと分からないこともあります!!ここまでやってる、文理学院のことを知って欲しいのでよろしくお願い致します!!

明日から始まりますので興味を持たれましたら、ぜひご連絡ください。

電話054-204-1555

文理学院は合格率の高さが魅力☆彡

山梨・静岡のトップ校

吉田高校(理・普)

甲府南高校(理・普)

富士高校(理・普)

静岡高校(普)

清水東高校(理・普)

沼津東高校(理・普)

韮山高校(理・普)

7校13科での合格率が95.4%!

【🌸安西校は高校入試全員合格🌸】

 

☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆

【5/11(土)SDGs清掃活動!!】

集合13:30(14時開始)

【持ち物】軍手・水分補給のため水筒・タオルなど

【服装】動きやすい格好で来てくださいね!!

————————————————————————–

5/16・5/17中1・中2保護者会

 

安西校【最初が肝心】

小学生文チャレ張り切っていこう!!

本日は週1英語の日。GW明けは小学生も塾内テストです。(文チャレです(^_-)-☆)中学生の先輩たちと同じく、このテストの為にたくさん準備を重ねてきたと思います!!中学生の定期テストは5教科あるいは9教科ですね。小学生も少しずつですが、テストのための準備をし始めています。塾であるテストでも、どうせならいい点が取りたい!!上位者ランキングに名前を載せたい!!なんて気持ちもある訳です。だったら、しっかりと準備をする習慣を身に着けてほしいんですよね!小学生などの早期に良い学習習慣を身につけることは、とても良いことだと思っています。ですから、文理学院でも、良い習慣が身に着くように①宿題の管理②小テストの管理などをしております。厳しくやっているわけではありません、少しずつできる実感、喜び、達成感を味わってもらいながら、自分の勉強リズムも作っていけるようにお手伝いします!!

中学生はGW明けテストだぞい!!

今夜の中3Sから、予告していたGW明けテストを実施します。みなさんの準備がしっかりできていたのか確認するテストです。学校の定期テストより1カ月前に行っているのも、以前から伝えている通り早めの対策に繋げるためでもあります。中1・中2生はもう1日勉強できるぞ!!今夜も直前勉強会、一緒に頑張ろうぜ!!6月定期テストに向けて、最初が肝心です。個々の準備を抜かりなく、一緒にやっていきましょう!!中2・中3生は文理の面談で約束してきたことを実行し、自己ベスト更新の狙いましょう!!中学1年生は来週の保護者会でも伝えますが、テスト勉強の仕方も含めて一緒に経験しましょうね!!

【振り向けば 新茶の香せり 富士の山】

新茶が父の実家からそろそろ届く時期です。毎日、緑茶を飲む習慣がある自分にも楽しみなわけです。季節ごとに美味しいものを味わい、雰囲気のあるものに触れていきたいですね。

☆★☆告知です☆★☆

☆5月入塾受付中☆

【BIG NEWS!!】

GW明け特別無料体験WEEK!!

5/10(金)~5/17(金)の1週間限定ですが、定期テスト対策前に文理の授業で、範囲のまとめや小テストを受けてみるのはいかがでしょうか??学校よりも早いのは承知ですが、他の子達との差を知らないと分からないこともあります!!ここまでやってる、文理学院のことを知って欲しいのでよろしくお願い致します!!

電話054-204-1555

文理学院は合格率の高さが魅力☆彡

山梨・静岡のトップ校

吉田高校(理・普)

甲府南高校(理・普)

富士高校(理・普)

静岡高校(普)

清水東高校(理・普)

沼津東高校(理・普)

韮山高校(理・普)

7校13科での合格率が95.4%!

【🌸安西校は高校入試全員合格🌸】

 

☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆

【5/11(土)SDGs清掃活動!!】

集合13:30(14時開始)

【持ち物】軍手・水分補給のため水筒・タオルなど

【服装】動きやすい格好で来てくださいね!!

————————————————————————–

5/16・5/17中1・中2保護者会

 

安西校【中学生全員集合】

中3生は通常授業!!

英数社の3科目、GW明け再スタートです。課題のこなし具合を見てみると…課題告知4/22からおよそ2週間ちょっとですが、いかがでしたか。計画的に進めるよう指示を出してきましたが、まだまだコントロールができていない生徒さんもいるようです。私もこのタイミングでテストをする意義、この後どんな勉強をしていくかを授業内でハッキリと伝えてきました。中3生はこの後11日からは英語はテスト対策に入ります。Unit1から仕上げていきます。おそらく中2の2月テスト後の部分も学校によっては範囲になるでしょうからね。

中1・中2はGW明けテスト勉強➀です☆

一生懸命、テスト範囲の演習と質問を繰り返しております。集中してやりこむ時間が非常に大事ですね。この勢いを6月テスト対策につなげていけたら結果も最高になるのではないかと期待してしまいます!!中1・中2生はGW明けテスト終了後からテスト対策に入る、そんなつもりで範囲や課題を指定しました。まだあと1日出来るから明日も頑張ろうぜ!!他の生徒さんたちがまだ頑張り始めていない今がチャンスなんだから、一歩先どころか、2歩以上先にリードをできるようにしようぜ!!

【勉強に部活に燃える 夏来たる】

これから気温も上がってくると思います。中3生にとっては部活動の集大成の夏ですね。体調管理もしっかりと、勉強に部活に燃えて燃えていきましょう!!中1・中2のみんなは先輩のカッコいい姿をしっかり心に刻んで、部活動でも勉強でも、いいお手本を見つけて背中を追いかけていきましょう!!

【5/11(土)SDGs清掃活動!!】

集合13:30(14時開始)

【持ち物】軍手・水分補給のため水筒・タオルなど

【服装】動きやすい格好で来てくださいね!!

————————————————————————–

5/16・5/17中1・中2保護者会

☆5月入塾受付中☆

【BIG NEWS!!】

GW明け特別無料体験WEEK!!

5/10(金)~5/17(金)の1週間限定ですが、定期テスト対策前に文理の授業で、範囲のまとめや小テストを受けてみるのはいかがでしょうか??学校よりも早いのは承知ですが、他の子達との差を知らないと分からないこともあります!!ここまでやってる、文理学院のことを知って欲しいのでよろしくお願い致します!!

電話054-204-1555

文理学院は合格率の高さが魅力☆彡

山梨・静岡のトップ校

吉田高校(理・普)

甲府南高校(理・普)

富士高校(理・普)

静岡高校(普)

清水東高校(理・普)

沼津東高校(理・普)

韮山高校(理・普)

7校13科での合格率が95.4%!

【🌸安西校は高校入試全員合格🌸】

 

☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆

安西校【もう立夏】

特別英検対策&自習室☆

16時、中1生がぞろぞろ生やってきて、中には英単語の再テストで呼び出されている生徒さんもいましたが、しっかりとみんな勉強に集中しておりました。中2生以上は英検対策への参加者がほとんどでしたね、特にライティングの添削を1人1人してみると前回までより、書き方に成長が見られて嬉しいですよね(^^♪中1生の英語を覚えるのが苦手なA君も、今回は再テスト1発目で合格!!これもめちゃくちゃ嬉しい成長でした。本人には英語の覚え方、発音の仕方など前回までに個別で指導しておりましたが、GWの間に毎日しっかりと勉強をすることができたようです。小さなことかもしれませんが、自分には本当に嬉しい1コマでした。

18時以降は今も必死に英検の勉強、GW明けテストの勉強をする生徒さんばかり。明日からが安西校の通常授業などの再始動となりますが、頑張る雰囲気が伝播していくと、校舎全体の勢いになると思います。その意味では安西校は英検を早期取得する文化、雰囲気が醸成されつつあります。英検を通じて大学入試の先行投資になればとも思いながら、毎回検定の申込時期など折に触れて話をするようにしています。

高校1年生、GW明けこそ頑張って!!

おかげさまで安西校高等部のBe-Wing2年目にして、高校1年生から3年生まで多くの生徒さんが頑張っています!!特に高校1年生は、私たちが指導して、この春高校受験を経たメンバーが多く在籍していることもあり、よく声掛けをするんです。学校生活・友人・部活動などなど話を聞きつつ、様子を見ていると高1生のなかには1回目の試練にぶちあたっている様子の生徒さんもいますね。

学校の授業のスピードが思った以上に早い、予習も復習も頑張らねば!!でも部活動もたっぷり練習するから、体が疲れて思うように時間がとれていない…なんて悪循環に陥りかけている。

もちろん、新しい生活に入ると慣れるまでの期間は非常に大変です。3年前の中学入学時も同じような経験をしていますね、人間は経験の生き物言われるくらいですから、今回も乗り越えて自分のペースをつかめるようになるはずですが。そのためには自分の意志も強く持っていないとダメです!!中学よりも高校の授業スピードは圧倒的に速いからこそ、何とかして時間を作ること!流れに身を任せっきりにしていたらいけないぞ!!今が頑張る時だと、もう一度高校受験の自分の決意を思い出してやりましょう。あの時、あれだけ頑張って突破してきたんだから、君たちにできない事なんてないさ!!困っていることがあれば、私たちも君たちの力になりたいから、是非とも私たちを頼ってくださいな!!

【にらめっこ 字引きをめくる 立夏かな】

ブログに1句を心がけて始めました。へたくそですが、継続が大事だと思うので今後もできる限りブログをアップする際には1句詠みたいと思います。感想もお待ちしております。

 

安西校予定】

【5/7(火)より通常授業及びテスト対策】

5/7(火)

➀小5算国英16:45~ ②中3HとS19:15~ ③中1・中2はGW明けテスト勉強日

5/8(水)

➀小学生週1英語文チャレ16:45~ ②中3S19:15~ ③中1・中2はGW明けテスト勉強日

5/9(木)

➀小6文チャレ16:45~ ②中1・中2GW明けテスト18:25~ ③中3GW明けテスト19:15~

【5/11(土)SDGs清掃活動!!】

集合13:30(14時開始)

【持ち物】軍手・水分補給のため水筒・タオルなど

【服装】動きやすい格好で来てくださいね!!

————————————————————————–

5/16・5/17中1・中2保護者会

☆5月入塾受付中☆

【BIG NEWS!!】

GW明け特別無料体験WEEK!!

5/10(金)~5/17(金)の1週間限定ですが、定期テスト対策前に文理の授業で、範囲のまとめや小テストを受けてみるのはいかがでしょうか??学校よりも早いのは承知ですが、他の子達との差を知らないと分からないこともあります!!ここまでやってる、文理学院のことを知って欲しいのでよろしくお願い致します!!

電話054-204-1555

文理学院は合格率の高さが魅力☆彡

山梨・静岡のトップ校

吉田高校(理・普)

甲府南高校(理・普)

富士高校(理・普)

静岡高校(普)

清水東高校(理・普)

沼津東高校(理・普)

韮山高校(理・普)

7校13科での合格率が95.4%!

【🌸安西校は高校入試全員合格🌸】

 

☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆

安西校【鯉幟 来年こそは 父超える】 

🎏🎏🎏5月5日🎏🎏🎏

予約投稿機能って便利ですね!!さて安西校に通う生徒さんたち、家で勉強頑張っていますか??中学生は部活動などもあるでしょうが、しっかりと計画的に勉強しましょう!!小学生のみんなも文チャレ対策頑張ってね!!本日までは校舎は完全CLOSEですが、明日は特別英検対策&英語再テストを実施します!!自習室も開放しておりますので、よろしくお願い致します。

GWといっても、私は小学生のころから習い事の遠征、大学ではアメフトの遠征という具合であまり遠出はしてきておりませんでした。それでも自分の好きな事を一生懸命やらせてもらえるということでは非常にありがたい環境にありました。小学生の習い事は自分のやりたいことを選びました。水泳・ピアノ・ソフトボール・剣道・バスケどれも練習を休みたいとか、言い訳はしませんでした。もちろん親にも、いい加減な気持ちでやるなら、やめなさいと言われていましたから、自分で選んだ以上は言い訳をしたくないと思っていました。バスケは火曜日、ピアノは木曜、水泳は水曜。剣道は水曜と土曜(夜)、土日(昼)はソフト、今考えるとエネルギーがどこから来ていたのか??と思うくらいアグレッシブなスケジュールですが、父も母も自分が先天性の心臓病を根治した後で少しでも体力をつけさせたい、一般的な子達と同じようにという気持ちもあったのだと思います。でもやっぱり今振り返るとハードですね(笑)おかげさまで人様以上に体力にはある程度自信がつきました。大学時代のアメフトも練習、筋トレなど今考えると本当に吐きそうになりますが、めちゃくちゃ追い込んで頑張りました。それでも仲間と一緒に頑張れる雰囲気もあり、最後までやれていましたね!!やはりライバルや良い仲間がいるという事は、人間の成長には欠かせないのではないかな??と思う今日この頃です。

GW明けたら、テスト対策始まるぞい!!大成中は5月テスト対策の追い込みだぞい!!

安西校予定】

【5/3~5/5(日)完全CLOSE】

【5/6(月)特別英検対策&自習室開放】

16:00~21:00☆

【5/7(火)より通常授業及びテスト対策】

【5/11(土)SDGs清掃活動!!】

集合13:30(14時開始)

【持ち物】軍手・水分補給のため水筒・タオルなど

【服装】動きやすい格好で来てくださいね!!

————————————————————————–

5/16・5/17中1・中2保護者会

☆5月入塾受付中☆

【BIG NEWS!!】

GW明け特別無料体験WEEK!!

5/10(金)~5/17(金)の1週間限定ですが、定期テスト対策前に文理の授業で、範囲のまとめや小テストを受けてみるのはいかがでしょうか??学校よりも早いのは承知ですが、他の子達との差を知らないと分からないこともあります!!ここまでやってる、文理学院のことを知って欲しいのでよろしくお願い致します!!

電話054-204-1555

文理学院は合格率の高さが魅力☆彡

山梨・静岡のトップ校

吉田高校(理・普)

甲府南高校(理・普)

富士高校(理・普)

静岡高校(普)

清水東高校(理・普)

沼津東高校(理・普)

韮山高校(理・普)

7校13科での合格率が95.4%!

【🌸安西校は高校入試全員合格🌸】

 

☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆

安西校【新緑の 雨傘踊る 帰り道】

【学研あんざい文理教室も盛り上がってます♪♪】

小雨降る中、3時頃からは併設の学研教室の生徒さんがやってきました。みんな、元気よく挨拶をしてくれて2階の教室で岩崎先生と勉強して、帰りにも笑顔で挨拶をしてくれますね(^^)/GWの課題も出ているそうですので、文理学院と同じくしっかりとやりましょうね!!

【週1英検クラスもイイ感じです!!】

文理学院の小学生は、週2日通塾で算国英を受講する子達が多いですが、習い事などで週2日が厳しい生徒さんは英語単科で週1日、40分授業を2コマで年間のカリキュラムが決まっている英検取得を目指せるクラスがあるんです。本日はGW明けの文チャレ対策として、単語テスト60問チャレンジ頑張ってもらいました☆結果はミスなし満点で合格!!!しっかりと家で練習をしてきてくれたそうで、頼もしい限りですね(^^)/保護者の方に報告したら、家では苦戦してました(;^_^Aなんてコメントもいただきましたが、家でもご協力いただけているのが非常にうれしいことです。今後も一緒に頑張っていきます!!

明日以降の安西校予定】

【5/2(木)自習室利用可能】

15:00~22:00です☆

【5/3~5/5(日)完全CLOSE】

【5/6(月)特別英検対策&自習室開放】

16:00~21:00☆

【5/7(火)より通常授業及びテスト対策】

【5/11(土)SDGs清掃活動!!】

集合13:30(14時開始)

【持ち物】軍手・水分補給のため水筒・タオルなど

【服装】動きやすい格好で来てくださいね!!

————————————————————————–

5/16・5/17中1・中2保護者会

☆5月入塾受付中☆

【BIG NEWS!!】

GW明け特別無料体験WEEK!!

5/10(金)~5/17(金)の1週間限定ですが、定期テスト対策前に文理の授業で、範囲のまとめや小テストを受けてみるのはいかがでしょうか??学校よりも早いのは承知ですが、他の子達との差を知らないと分からないこともあります!!ここまでやってる、文理学院のことを知って欲しいのでよろしくお願い致します!!

電話054-204-1555

文理学院は合格率の高さが魅力☆彡

山梨・静岡のトップ校

吉田高校(理・普)

甲府南高校(理・普)

富士高校(理・普)

静岡高校(普)

清水東高校(理・普)

沼津東高校(理・普)

韮山高校(理・普)

7校13科での合格率が95.4%!

【🌸安西校は高校入試全員合格🌸】

 

☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆

静岡市立高校定期演奏会♬

日時:5月3日(金)16:15(開場)17:00(開演)

場所:清水文化会館マリナート大ホール

安西校に通っている生徒さんが持ってきてくれました。チケットが必要なので、すみやグッディ本店、SBS通り店にお問い合わせください。市立高校に興味のある小中学生の皆さんにぜひおススメです!!

安西校【若葉透け まだら模様の 背中あり】 

【速さと正確さ】

中3Hは数学の授業の最後に1から50の平方根、制限時間ありで50問満点のみクリアというものをしておりまして、歓喜の声、悲鳴などなど聞こえてきました!!ゲーム性もあり、楽しそうですが、やっている本人たちからすると、やっぱり合格できないのは悔しいもんですね。制限時間を設けられると一気に精度が落ちてしまうという事はよくあることです。だからこそ、プレッシャーを受けながらもしっかりと正確にしかもスピード感の伴った処理をすることが必要なんですね!!今日満点にならなかった、いや制限時間以内に終われなかったメンバーは明日の夜19:15に集合です。しっかりとリベンジしようぜ!!

【中2・中3全件面談】

本日で予定していた全日程を終了しました。保護者の皆様本当に貴重なお時間をありがとうございました。すでに一人一人が動き出しており、例年以上に中学生の自習室利用者も増え、本当に勉強を頑張る集団の雰囲気が出始めております。ここから気を緩めることなく、GW明けのテストでしっかりと結果を出して、6月定期テストにつなげていきます。また5月入塾等で面談を未設定の方はGW明けに実施しますので、お待ち下さい。

【中学生GW明けテスト!!】

5/2までは安西校は校舎が開いております。5/3~5の期間だけは家でお願いします。もちろん部活動もあることは承知してますので、前もって4/22(月)から英数社でテスト範囲の課題が出しておりますから、しっかりと家でやりましょう!!今日振替で来ていた中1の生徒は、数学が全然進みません(笑)って言ってましたが、笑い事ではありません。分からないならすぐに聞きに行こう!!と、自発的に行動できるようにしよう!!それが内申点やテストでの成績アップに必要なことの1つだと伝えました。またテスト勉強が不十分だったなんて、言い訳をきくつもりはありません!!準備をしっかりとしてくれば合格できるものですから、宜しくね!!目で見ているだけで、手を動かさない生徒さん、それでは絶対に合格できませんよ。今日の中3Sでも現在完了総まとめを実施しましたが、そのあとの演習は手が動く動く、流石です!!

【小学生文チャレ準備FIGHT】

本日は小学5年生の授業日。国語は漢字の成り立ちや部首などの知識分野を中心に復習です。次に会うのは5/7です。しっかりと家でやれる課題もあるから、勉強さぼっちゃだめだぞ~!!みんな範囲をしっかり確認したり、3月4月にやったことを少しずつ身につけている感覚もあったり、と2か月足らずでも成長を感じております。だからこそ、GW明けの文理チャレンジテストは高得点、好成績をとって欲しいものです☆

明日以降の安西校予定】

【5/1(水)14時開校】

➀中1HS⇒19:15~21:45

➁中2HS⇒19:15~21:45

➂大成中3年テスト対策☆

➃4/29.30の中3振替⇒19:15~21:45

【5/2(木)自習室利用可能】

15:00~22:00です☆

【5/3~5/5(日)完全CLOSE】

【5/6(月)特別英検対策&自習室開放】

16:00~21:00☆

【5/7(火)より通常授業及びテスト対策】

 

【5/11(土)SDGs清掃活動!!】

集合13:30(14時開始)

【持ち物】軍手・水分補給のため水筒・タオルなど

【服装】動きやすい格好で来てくださいね!!

————————————————————————–

5/16・5/17中1・中2保護者会

☆5月入塾受付中☆

【BIG NEWS!!】

GW明け特別無料体験WEEK!!

5/10(金)~5/17(金)の1週間限定ですが、定期テスト対策前に文理の授業で、範囲のまとめや小テストを受けてみるのはいかがでしょうか??学校よりも早いのは承知ですが、他の子達との差を知らないと分からないこともあります!!ここまでやってる、文理学院のことを知って欲しいのでよろしくお願い致します!!

電話054-204-1555

文理学院は合格率の高さが魅力☆彡

山梨・静岡のトップ校

吉田高校(理・普)

甲府南高校(理・普)

富士高校(理・普)

静岡高校(普)

清水東高校(理・普)

沼津東高校(理・普)

韮山高校(理・普)

7校13科での合格率が95.4%!

【🌸安西校は高校入試全員合格🌸】

 

☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆

静岡市立高校定期演奏会♬

日時:5月3日(金)16:15(開場)17:00(開演)

場所:清水文化会館マリナート大ホール

安西校に通っている生徒さんが持ってきてくれました。チケットが必要なので、すみやグッディ本店、SBS通り店にお問い合わせください。市立高校に興味のある小中学生の皆さんにぜひおススメです!!

安西校【惜春の学び舎√計算に燃ゆ】

踏ん張りどころ٩( ”ω” )و

本日は祝日ですが、毎週火曜日授業の小学5年生以外は全学年の授業がありました。大成中の3年生は一足先に定期テスト対策でエブリデイ文理継続中です。GWの3日間は家で頑張りましょう☆

小学6年生は文チャレ対策として、漢字の成り立ちや、言葉のきまりなどについて、そして最後のタームテストまで終わりましたので、あとはGW課題をしっかりとやって本番に臨んでほしいです!!提出するものだから、丸付けと直しまでしてカンペキにね!!

中1は部活動が始まったばかりですが、元気いっぱいです!!本日も英数社の3科目、エンジン全開で頑張れてます!!あとはGW明けのテストの準備を丁寧にね!!各科目で小テストも行っていますが、後回しにしないこと!!課題量は他の学年よりセーブして出してますから、しっかりとやり切りましょう。口だけでなく、行動で示すことが大事ですからね(笑)

中2生、英作文の小テスト大丈夫ですか??接続詞と会話表現のMay I~?とCan you~?の部分ですね。同じく数学の連立方程式大丈夫ですか??社会の暗記事項の確認も漏れていませんか??部活動でも先輩となり、色々と大変な時期でしょうが、勉強もここから難易度が上がっていきますよ。周りのみんなも頑張っているから気を抜かずにやりましょう!!中2はチャンスの学年だと肝に銘じてね(^^)/

中3生も部活動含めて最高学年として、キッチリやりたいところですね。本日も午後2時から自習に来てバリバリ頑張っている生徒さんが増えてきましたね!!嬉しいことです。三者面談も全件終了しましたので、ここからは各自の約束をしっかり果たすこと、実行する力ですね!!数学はルート計算に苦戦している生徒さんが見受けられましたが、仕組みの理解と演習量をこなすなかでできるはず!!ここが踏ん張りどころだから、みんなで一緒に頑張りましょう!!

【授業後も残って数学の特訓中の中2生です】

明日以降の安西校予定】

4/30(火)14時より開校

➀小5⇒16:45~18:55

➁中3HS⇒19:15~21:45

➂4/29と5/1の中1中2振替⇒19:15~21:45

➃大成中3年テスト対策☆

5/1(水)14時より開校

➀中1HS⇒19:15~21:45

➁中2HS⇒19:15~21:45

➂大成中3年テスト対策☆

➃4/29.30の中3振替⇒19:15~21:45

5/2(木)自習室利用可能

15:00~22:00です☆

5/3~5/5(日)完全CLOSE

5/6(月)特別英検対策&自習室開放

5/7(火)より通常授業及びテスト対策

5/11(土)SDGs清掃活動!!

集合13:30(14時開始)

【持ち物】軍手・水分補給のため水筒・タオルなど

【服装】動きやすい格好で来てくださいね!!

————————————————————————–

5/16・5/17中1・中2保護者会

☆5月入塾受付中☆

【BIG NEWS!!】

GW明け特別無料体験WEEK!!

5/10(金)~5/17(金)の1週間限定ですが、定期テスト対策前に文理の授業で、範囲のまとめや小テストを受けてみるのはいかがでしょうか??学校よりも早いのは承知ですが、他の子達との差を知らないと分からないこともあります!!ここまでやってる、文理学院のことを知って欲しいのでよろしくお願い致します!!

電話054-204-1555

文理学院は合格率の高さが魅力☆彡

山梨・静岡のトップ校

吉田高校(理・普)

甲府南高校(理・普)

富士高校(理・普)

静岡高校(普)

清水東高校(理・普)

沼津東高校(理・普)

韮山高校(理・普)

7校13科での合格率が95.4%!

【🌸安西校は高校入試全員合格🌸】

 

☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆

静岡市立高校定期演奏会♬

日時:5月3日(金)16:15(開場)17:00(開演)

場所:清水文化会館マリナート大ホール

安西校に通っている生徒さんが持ってきてくれました。チケットが必要なので、すみやグッディ本店、SBS通り店にお問い合わせください。市立高校に興味のある小中学生の皆さんにぜひおススメです!!