投稿者「豊田校」のアーカイブ

豊田校4(第114回):【今日はどんな一日?】

豊田校 望月です。

今日一日、いろいろありまして、

今後の仕事がいっぱい増えました(*^▽^*)

・冬期講習大盛況

 いまのところ、新しく来てくれた人ばかりです…

 今まで来てくれた方への案内は、来週がメインですので

 DM到着まで、少々お待ちください。

・中3県統一模試

 テスト前ではありますが、きっちり頑張りました。

 学調の範囲と共通部分は、きっと参考になったでしょう!

・直前自習室大盛況

 教室で監督をしながら、今はブログを書いております。

 目の前では多くの生徒が自習しており、時々質問にきます。

あすも明後日も

開いているのは当たり前ですが、

学調2回目が終わっても?

毎日開いています!

(ちなみに、次の開いていない日…12/25です)

困ったら、文理に質問に来よう。

今日はここまで。

 

豊田校4(第113回):【本日は盛りだくさん】

豊田校 望月です。

一週間ぶりの更新です

…むむ、先週、10/27以降…

いったい何があったんだ?

そんなに忙しかったのか?

まあ、思い出せませーン( ̄ー ̄)

今日11/3(祝)

①全国小学生テスト

②中2テスト直前対策授業

 14:00~16:30で実施しました!!

③中3テスト直前対策授業

 14:50~19:00で実施しております

 (クラスごと時間はちょっと違いますが)

④テスト直前対応

 18:00~22:00まで

数学・理科がねらい目の日です!!

今日一日、とっても忙しいのですが、こちらも頑張っております。

最後は、杉山先生がみっちり監督しながら個別対応できます。

うまく利用してください。

今日はここまで。

【あっ、日曜日は清掃活動がありました。】

いい汗かきました。

次男を連れて行きました。

一緒にゴミ拾いを楽しみました(*^▽^*)

豊田校4(第112回):【なんか、いろいろな写真】

豊田校 望月です。

最近、出かけることが多くなりました(*^▽^*)

次男は、小学3年生なので、休みの度

「今日、どっか行く?」となりまして。

23日(’日)は芦ノ湖まで行きました♪

・・・驚いたのは距離。

毎日通う、豊田校より近かったです(*^-^*)

写真①】先日の雪…とりあえず朝一パチリ

【写真②】窓掲示…夜はきれい☆

【写真③】お土産…限定Verらしい

小6のSさん、Hさん本当にありがとうね♪

 

本日は、学研の講演会にてお話をさせていただきました。

その感想も気になりますが・・・皆さんに話が伝わったかな?

朝、8時半には校舎にいましたので、15時間活動中。

「いい仕事をした!!」

って思えた一日でしたが疲れました((+_+))

そろそろ帰ります。

本日のブログ…内容があまり「無いよう」でしたΩ\ζ°)チーン

今日はここまで。

豊田校4(第111回):【11月からの特典】

豊田校 望月です。

11月からのお得な情報ですよ!

保護者の皆様、今後の塾選びにぜひとも

参考にしていただければ幸いです。

(ご兄弟、知り合いなど)

冬期講習参加特典・今後の入学特典

★冬期講習受講生(非塾生の小・中学生対象)

 まずは「春期講習」を特別料金で受講できます!

 塾選びの体験授業にもお勧めです!

★塾生の弟妹「講習会特典」(小・中学生対象)

 今後の季節講習会へ小学生を無料招待、

 中学生を特別料金でご招待します!

★塾生の兄弟姉妹「入学特典」(小・中・高生対象)

 11月入学から「弟妹の初月授業料」を無料とします!

 *兄弟姉妹同時入学も適用!

 (例)3人同時の場合は弟妹2人の初月授業料が無料です。

★入学金全面廃止

 11月入学以降、どの月に入学しても

 入学金は一切いただきません!

入塾するの「初期費用」…気になりますよね。

そこのところ、文理学院にお任せあれ!!

文面…ほかの校舎のものを拝借しました<(_ _)>

今日はここまで。

豊田校4(第110回):【いよいよ始まりました(*^▽^*)】

豊田校 望月です。

お腹周りが気になり始めました。

・・・「いよいよ始まりました」はこれではありません(笑)

60分のウォーキングより、2分のトレーニング

なんてものを、動画を見ながら毎晩やっております。

まずは3か月。毎日欠かさず実施しようと考えています。

・・・まだ、一週間ですけど・・・

 

いよいよ始まりました

中学生定期テスト対策

今回は、望月、気合を入れてます。

テキストのやり残し、本文の練習チェックが

前回は甘かったです。その反省も踏まえて、いつもより

早いテキスト練習、前回あまりできなかった本文練習チェックを

徹底しようと思っています。

英語は、本当にこの時期が勝負となります。

中学3年生、自習にきた生徒には、特別プリントも渡してます♪

 

やる・やらないは、本人次第ですが、

やった→結果につながる

やらない→結果で後悔

どうせなら、後悔しないよう、しっかり

テスト期間に、自分に厳しく勉強をやってほしいです。

塾のない日の過ごし方が本当に大切ですから!!!

 

保護者の方にも、

「勉強の環境づくり」

・塾の日、さらには、塾のない日の送迎

・スマホ・タブレットなど誘惑管理

・元気の出るご飯<(_ _)>

ご協力お願いします。

今日はここまで。

豊田校4(第109回):【本日、中1・2保護者会】

豊田校 望月です。

学校から成績表が返されたようです。

面談で勉強の状況、中学3年生では志望校の話が

出たのではないかと思います。

 

次に何ができるか?

これが大切です。

①次のテストでは、前回のテスト勉強より一週間早く始めた!!

②前回、間違えたパターンの問題は絶対間違えないように繰り返している!!

③無理のない計画を、確実に実行していく!!

・・・あげればきりがないのですが、前回と違うことをすることも大切ですよね。

 

中学1・2年生の皆さんには

本日 Zoom保護者会

中1 19:00~

中2 20:00~

実施します。

何かをつかんでくれると、11月テストにつながると思います。

「新しい自分」を出さなきゃいけない人もいるのでは?!

一生懸命聞いてください。

よろしくお願いします。

今日はここまで。

本日は、清掃活動の関係で、小中学部

19:00での終了となります。

ご了承ください。

豊田校4(第108回):【SDGs清掃活動】

本日、清掃活動行いました。

秋晴れの中、一生懸命やっていました。

【こんな感じ】

【総勢50名以上での活動となりました】

【写真には載せきれなかったのですが、今回32袋です】

毎回思うのですが、生徒・児童が本当に

気持ちよく参加してくれます。

(…もしかしたら終了後のご褒美目当てかも…)

地域をきれいにする・住みやすくする活動は

やっていて、気持ちがいいんだと思います。

今日はお疲れさまでした(*^▽^*)

豊田校4(第107回):【今日は全員出席】

豊田校 望月です。

中学3年生の授業が午後1時よりありました。

「中3、全員出席」

元気で何よりです(*^▽^*)

午後6時まで6時間授業ですが…

最後の授業でも盛り上がっておりました!!

自転車の置き方も「二列ロング」って感じです。

【ぱっと見、50台ぐらいでしょうか】

この後、午後8時からは延期となっておりました

「中3、Zoom保護者会」

駿河区合同となります。

各校舎の校舎長の先生の登場です。

私もパートがありますので、

一生懸命話したいと思います。

この話をきっかけに

変わってください。

高校の志望校調査も近々あると思います。

何かあれば、すぐご相談ください。

よろしくお願いします。

今日はここまで。

豊田校4(第106回):【リハーサル】

豊田校 望月です。

多くの中学にて体育祭でしたね。

頑張りましたね!!

・・・入場許可シールがないので、見学にはいけませんでした<(_ _)>・・・

本日は、中学1.2年生の保護者会リハーサルがありました。

リハーサル?ピンと来なかったので英語の辞書を引いてみました。

「rehearsal」と書くようでして、

意味は(劇・音楽などの)リハーサル、下げいこ、練習とありました。

ピン!ときました。

練習なら、プラクティス?これもピンとこないので辞書を引くと

「practice」は繰り返して行う練習、実戦で得た経験、習慣などの意味もあるようで。

ピン!ときました。

保護者会は通常、対面での実施が多いのですが、今回はZoom保護者会です。

本日、自分も演者の一部で出演しましたが・・・なるほど皆さん意見、参考になりました。

まさに、リハーサル【(劇などの)下げいこ・練習】でした。

本番までに、いろいろ打ち合わせをしながら、いい声&いい演出?ができるよう、

プラクティスを頑張りますぞ。

小学生の授業・英検の授業、中学生の授業と続きますんで、

今日はここまで。

豊田校4(第105回):【10月です(*^▽^*)】

豊田校 望月です。

クールビズが終わりとなり、

本日よりネクタイをして校舎に来ると・・・

生徒「先生、なんでネクタイしているの?!」

望月「それはね・・・(説明)」

生徒「わかりました!ネクタイ、いいですねー」

こんな会話がありました。

少しの変化にも気づく生徒、なかなかやりますね。

ちょっとしたことでも気づいてもらえると嬉しい(*^▽^*)

望月も、結構ちょっとした変化を探している人なんです、実は。

気づいた時には、話をするようにしています。

中3Yくん、ネクタイの話ありがとう<(_ _)>

本日は、テスト日(英検もやってます)

【中3模試】

集中しております。

最後までやり切っております。

みんな頑張っております。

今日はここまで、であります。く( ̄ー ̄)