投稿者「吉原校」のアーカイブ

【吉原校】学調特訓1日目

お世話になっております。
文理学院吉原校です。
遅ればせながら、新年あけましておめでとうございます。
本年度もよろしくお願いいたします。

本日から中1・中2生の学調特訓スタート!
学調本番を想定した5教科の問題演習&解説授業となります。
みなさん、集中して解いています…、こちらもその集中に負けない解説で追い込みをかけていきます。
冬期講習での頑張りが結果につながるように
本番まであと少し頑張っていきましょうね。
明日も同じように行いますが、今日間違えた問題をしっかり直して今日の点数を超えられるようにしていきましょう!

本日はここまで!
また、明日ブログを更新していきますので、よろしくお願いいたします。
写真は集中して受講している様子です。

<<<吉原校からのお知らせ>>>
1月入塾生募集中
冬期講習後の入学受付が始まっています!来年度の好スタートへ、早めに文理で勉強を始めましょう!!小6の児童さんたちは入塾前に「中学準備講座」があります。冬期講習中に校舎からご案内がありますので、入学前の体験授業としてぜひご活用くださいね!
お問い合わせ・申し込みは
☎ 0545-53-0050 まで

【吉原校】年度末のご挨拶

お世話になっております。
文理学院吉原校です。

本日で、小学生の冬期講習、そして2022年の授業が終了となりました。
生徒の皆様、そして支え続けていただいている保護者の皆様、本年も多岐にわたりご協力ありがとうございました。

小中学部は、1/4から再開となります。
年明けの授業は、各学年お渡ししている予定表に記載されている日時で行いますので
お忘れのないようお願いいたします。

1/4には、小学生の冬期講習補習が15時からございますので、
冬期講習中に日程が合わなくていけなかった授業の振り替えをしっかりしていきましょう。
また、冬期講習の報告面談も随時行っていきます。
新年明けてからもよろしくお願いいたします。

中学生は、しばらく塾はありませんが、学校の宿題や塾の宿題などやることはありますね。
忙しい年末年始ですが、体調を崩さないように気をつけてまた元気に通塾してきてくださいね。

本日はここまで!また新年にお会いしましょう。

吉原校スタッフ一同

<<<吉原校からのお知らせ>>>
1月入塾生募集中
冬期講習後の入学受付が始まっています!来年度の好スタートへ、早めに文理で勉強を始めましょう!!小6の児童さんたちは入塾前に「中学準備講座」があります。冬期講習中に校舎からご案内がありますので、入学前の体験授業としてぜひご活用くださいね!
お問い合わせ・申し込みは
☎ 0545-53-0050 まで

【吉原校】小学生冬期講習スタート!

お世話になっております。
文理学院吉原校です。

昨日から小学生の冬期講習がスタートしました。
今日が2回目の授業でしたが、早くも文理の雰囲気に慣れたよという生徒さんもいれば、ちょっとまだかたいかなって生徒さんもいました。
どちらの生徒さんも元気よく、そして集中して授業に取り組んでいました!
授業中に「よくできた。」「すごいじゃん」といったほめ言葉がたくさん聞こえてきて、とてもよい雰囲気で授業が進んでいました。
残り2回、楽しく通塾してきてくださいね。

中学生の冬期講習は、大盛況です(誇張抜きにマジで…)
ほぼ毎日文理に来ている中2生や、自主的に早く来て質問しに来ている中3生、ちょっとでもできることを増やそうと聞きに来ている中1生など、「頑張り」がここにきて出始めています。
中1・中2生は学力調査に向けて、中3生は間近に迫った受験に向けて、今まで以上の熱量を感じます。
目標に向けて頑張っていきましょうね。

本日はここまで!

<<<吉原校からのお知らせ>>>
1月入塾生募集中
冬期講習後の入学受付が始まっています!来年度の好スタートへ、早めに文理で勉強を始めましょう!!小6の児童さんたちは入塾前に「中学準備講座」があります。冬期講習中に校舎からご案内がありますので、入学前の体験授業としてぜひご活用くださいね!
お問い合わせ・申し込みは
☎ 0545-53-0050 まで

【吉原校】中3模試実施&今週を振り返って

お世話になっております。
メリークリスマス!文理学院吉原校です。

今日は朝から中3生の模試でした。
実際の受験と同じ日程での緊張感のある模試はいかがでしたでしょうか。
来週の冬期講習でお返ししますので、結果を確認してください。
模試の終わりにお話が合った通り、「取らなければいけないところ」をとること
「時間をどのように使うか」意識を強く持って、問題を解いていきましょうね。

模試後は授業の前に、なんとなんと中2の講習生が自習に来ていました。
自分ができなかったところを少しでも何とかしたい気持ちがすごくよく伝わってきます。
この生徒さんたちは、今週何度か自習しに来てました。
「継続は力なり」、そして「文理に来なくちゃ始まらない」
学調に向けて、その先の2月テストに向けて、頑張っていきましょうね。

来週から、小学生の授業が始まります。
朝一番、楽しくきっちりと授業をしていきますので、よろしくお願いいたします。

本日はここまで!

<<<吉原校からのお知らせ>>>
1月入塾生募集中
冬期講習後の入学受付が始まっています!来年度の好スタートへ、早めに文理で勉強を始めましょう!!小6の児童さんたちは入塾前に「中学準備講座」があります。冬期講習中に各校舎からご案内がありますので、入学前の体験授業としてぜひご活用くださいね!
お問い合わせ・申し込みは
☎ 0545-53-0050 まで

【吉原校】中1・中2生冬期講習初日

お世話になっております。
文理学院吉原校です。

昨日は中1、本日は中2の冬期講習がスタートしました。
初回の授業ということもあり、いつも以上に熱の入った授業となりました。
中1・中2の冬期講習は、冬休み明けの学力調査に向けた対策授業になっています。
ここまでに習った内容を1通り学習していきます。
授業はもちろん、課題や補修などでフォローして、1人1人管理していきますよ。
昨日までの宿題タイムでやらなければいけないことが、それぞれ出てきていますね。
できなかったところ、1個1個が点数upのためのチャンスと考えて、1つでもできるに変えていきましょう。

小学生の授業は来週からになります。
元気いっぱいで通塾してきてくださいね。

本日はここまで!

<<<吉原校からのお知らせ>>>
冬期講習生募集中
お問い合わせ・申し込みは
☎ 0545-53-0050 まで

【吉原校】中3生冬期講習START!!

お世話になっております。
文理学院吉原校です。

いよいよ冬期講習がはじまりました。
中3生の冬期講習では、受験に向けた徹底指導をしていきます。
この冬、しっかりと力をつけていけるように頑張っていきましょうね。

また、本日は中1・中2の講習生のオリエンテーションがございます。
先日の基礎講座では、集中して授業を受けていました。
オリエンテーションもきっちりやって、実りある冬期講習にしていきましょう!

普段通っている中1・中2生は、本日は授業はありませんが、塾や学校から出ている宿題などやることはありますね。(もちろん自習室の利用は大歓迎ですよ)
模試の直しは21(水)までですので、まだ終わってないよという人は次に塾に来たときに終わってないということがないようにしましょう。

冬期講習中は時間を見つけて投稿していきますので、よろしくお願いいたします。
本日はここまで!

<<<吉原校からのお知らせ>>>
冬期講習生募集中
お問い合わせ・申し込みは
☎ 0545-53-0050 まで

【吉原校】成長を感じる1コマ

お世話になっております。
吉原校のアイダです。

連日の投稿なかなかレアかもですね。
本日は中3生の授業と、中1・2の宿題タイムでたくさんの生徒さんが来ました。

写真はその中の1コマですが、受験生ともなると、きっちり集中して問題を解いていました。
(板書は私も見習いたいものです。)

その中で、うれしいことが1つ。
自分がわからないところに対して、向き合っているような質問が増えてきたことです。
今までの質問は、「~がわからない」だけであったのが
「~がわからないから、〇〇してほしい」といったように、その先のことが自分から出てくるようになりました。
こういった変化は素晴らしいものですね。

ここから冬期講習がはじまり
小学生は次の学年に向けて
中1・2年生は冬休み明けの学力調査に向けて頑張っていきましょうね。
私たちスタッフは精一杯そのサポートをさせていただきます。

来週の月曜日の19時には中1・中2のオリエンテーションがありますので、忘れずに来てください。
小学生のオリエンテーションは21(水)の17時からですのでこちらもお忘れないようよろしくお願いいたします。

本日はここまで。

<<<吉原校からのお知らせ>>>
冬期講習生募集中
お問い合わせ・申し込みは
☎ 0545-53-0050 まで

【吉原校】冬期講習説明会ラストです

お世話になっております。
文理学院吉原校です。
久々のブログ投稿です。
大変お待たせ致しました。

今日は中1・中2の冬期講習基礎講座の日です。
冬期講習からの生徒さんも、普段通っている生徒さんも授業がありますので、忘れずにお願いいたします。
明日は中3生の通塾日、中1・中2生は宿題タイムをとっていますので、今後の予定も含めご確認ください。
(自習室はだれでもwelcomeなので、ぜひぜひ来てくださいね。)

また、冬期講習の説明会も明日の18時からございます。
こちらがラストの説明会ではございますが、日程が合わない方は一度来塾頂くか、お電話いただければご対応させていただきます。よろしくお願いいたします。

<<吉原校からのお知らせ>>
吉原校の内部チラシが出ました。
講師からの暖かいコメントも必見です!
小中学部の冬期講習は、小学生が26(月)から、中学生は中3生が19(月)から始まります。
直前の申し込みも受け付けておりますので、よろしくお願いいたします。
お問い合わせ・申し込みは
☎ 0545-53-0050 まで

【吉原校・厚原校・広見校】学調特訓お疲れ様でした!

お世話になっております。
文理学院吉原・厚原・広見校 アイダです。

2日間にわたる学調特訓も終了!
文字通り朝から夜までの授業でしたが力は身についたでしょうか。
非常にタフな2日間でしたが、学調本番までは残り10日です!
学調特訓でやり残したことがある方は、自分の校舎の授業前にやり残しを解消して授業にのぞんでいきましょう!

また、軽食の用意や送り迎えなど、保護者の皆様のご協力のおかげで、このような授業ができています。
スタッフ一同、この場を借りて感謝申し上げます。

本日はここまで!写真は表彰式の様子です。

<<<吉原校からのお知らせ>>>
11月入塾生・冬期講習生募集中
11/26(土)午後6時から冬期講習&入塾説明会を行います。
お問い合わせ・申し込みは
☎ 0545-53-0050 まで


【吉原・厚原・広見校】学調特訓2日目のようす at吉原校2

お世話になっております。
文理学院吉原・厚原・広見校 アイダです。

午後からの授業もスタート!
早いもので、学調特訓も残り5コマとなりました。
残り少ないですが、1つ1つの授業に集中してよりよいものにしていきましょう。

本日はこの後に表彰式の様子も載せます。
よろしくお願いいたします。