皆さんこんにちは!
小瀬校 阿久沢です。
甲府には殺人光線と言うに相応しいような日ざしが降り注いでいます。
車外温度が39℃を示していました、、、
夏期講習も今日から 2nd quarter 開始!
皆さんこんにちは!
小瀬校 阿久沢です。
甲府には殺人光線と言うに相応しいような日ざしが降り注いでいます。
車外温度が39℃を示していました、、、
夏期講習も今日から 2nd quarter 開始!
皆さんこんにちは!
小瀬校 阿久沢です。

(いっつも同じ構図ですがつかいまわしではありません。)
皆さんこんにちは!
小瀬校 阿久沢です。

宮下先生の国語の授業風景
皆さんこんにちは!
小瀬校 阿久沢です。
ただ残念なことに
大学進学はお金のことも大きく関係することなので
お家の方とよく話し合うことが必要です。
つまり、自分の将来についてちょっと真剣に考えることが求められます。
この話題を出したのは実は・・・
皆さんこんにちは。
小瀬校 阿久沢です。
今日は昨夜張り替えた窓掲示で
期末テスト頑張った人の順位を発表します。
いっぱい順位アップした子がこんなにいっぱいいます!!!
下記も是非覗きに来てください♪
↓Twitterはこちらから↓ ↓Instagramはこちらから↓ ↓Facebookはこちらから↓

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
皆さんこんにちは!
小瀬校 阿久沢です。
今日は授業がありません。
が、自習室は開放しています。
普段ブログを見に来てくださっている方ならご存知だと思います。
これ、講習前の恒例作業です。
かなりハードなんです。
でも終わった後のピッカピカ!は病みつきになるほど!
疲れも吹っ飛びます!
筋肉痛も一緒に飛んで行って欲しいのですが、、、(苦笑)
頑張るぞ!
みんな!ピッカピカの床で夏期講習待ってます!!!
皆さんこんにちは!
小瀬校 阿久沢です。
梅雨が歴史的に早く明けたというのに
最近天気予報で良く聞く単語
『記録的短時間大雨情報』、『線状降水帯』・・・
恐ろしい。
先日は埼玉県で大雨が降りました。
今日明日は九州の方で注意が必要だとか。
日頃からの備えが大事とはいいますが、
私は何を備えていると言えるでしょう、、、
小瀬校では避難場所、避難経路の確認、連絡体系の確立などしています。
でも、、、山梨でどうか起きませんように!
皆さんこんにちは!
小瀬校 阿久沢です。
今回もみんな“有言”実行した子、不言実行の子大勢いました!
みんなようやった!凄い!!
皆さんこんにちは
恐ろしい事件が起きました。
大変恐ろしい事件が。
自分と自分の家族が暮らすこの国で、、、
昨日家でブログのために色々文章を考えていたのですが、
今日は止めます。
ご冥福をお祈り申し上げます。
小瀬校 阿久沢
皆さんこんにちは!
小瀬校 阿久沢です。