石和校ブログ【367】今日は校長会対策!卒業生も来校!

みなさん、こんにちは!石和校の伊藤です。

今日は涼しい一日でしたね。
最近は、校舎近くの某商業施設で売っている唐揚げ入りチャーハンにハマっています。
本日はそれを食べて、パワー全開で過ごしています。

さて、本日は14時から中学3年生の校長会対策の対面授業でした!

東桂校・大里校・石和校の3校舎合同による開催です。
いよいよ来週に迫る第1回校長会は、甲府市で行われる進路決定を左右する重要なテストです
先生たちも気合い満点で授業をしましたよ~!^^
本日は社会と理科の授業でした。

まずは、1時間目・社会の授業です。
社会は私、伊藤が担当です。

地理と歴史を入念に練習です
地理は表を読み取る練習、歴史は時代と人物の組み合わせなどを中心に確認しました。
今日も私の超ハイテンションの授業で?みなさん知識を定着できたと思います。

続いては、2時間目の理科です。
理科は、大里校の白砂先生が担当です。

今日もとても熱意のある授業でした!
過去問を使用して、最終実戦トレーニングです。

石和校で、校長会に該当する生徒さんはMさんです。
今日も一生懸命問題を解いており、授業が終わった後も私に「問題演習のプリントが欲しいです!」と言ってくれましたので、5教科分すぐに用意をしてお渡ししました^^
いつでも頑張り屋さんのMさん^^
水曜日の校長会テスト、頑張ろうね(o^^o)
応援してますよ~!(≧▽≦)

そして、本日は・・

卒業生の高校1年生のA君が校舎に顔を出してくれました^^
本日も開校時間の14時過ぎに顔を出してくれました!
後輩たちから大人気のA君と、みんなで写真を撮りました^^

A君は、石和校に在籍時はいつも開校時間から閉校時間までずっと校舎で勉強をしていました
私にたくさん質問もしていましたね!
そして今回、文理の高等部・山城校へ入塾予定です。
もちろん石和校でもBe-Wingの授業も受けることができます。
きっとまた後輩たちへの刺激になってくれると思います。

A君、ぜひまた校舎に顔を出してくださいね^^
石和校は、みんなが仲間
またみんなで元気に楽しく勉強をしていこうね^^


明日は日曜日なので、校舎は休校です。
月曜日は、16時から校舎を開校します。
石和中の生徒さんは中間テストの直前、石和中以外の生徒さんは今度は期末テストに向けて、また走りだそう!
来週も石和校で明るく元気に^^
また月曜日、お待ちしています!


最近多くのお問い合わせをいただいております。
誠にありがとうございます。
石和校ではいつでも無料体験授業を受けることができます。
体験期間中は自習室の利用個別対応ご面談も実施できますので、ぜひお気軽にお問い合わせください。
子ども達の学習を全力でサポートし、地域の皆様のご期待に必ず応えます。
ご連絡をお待ちしております。
055-261-5515 文理学院・石和校まで

今年から小学5年生と6年生の授業も開講しています!
無料体験などもできますので、お気軽にお問い合わせください。


↑ 石和校の通常授業のご案内です。ぜひご覧ください。↑


🌸 「夜は文理に居ナイトー!講座」第⑥回実施のお知らせ 🌸

夜の時間を活用して、不定期に弱点補習の対面授業を行います。
第6回目の日程などは以下の通りです。
【日程】10/20(月) 21:00~21:55
【科目と単元】社会:公民「基本的人権講座」
【対象学年】中学3年生の希望者

参加希望者は、伊藤までご連絡ください。
みんなで弱点を克服して、頑張ろう!


🌸 保護者会開催のお知らせ 🌸

文理学院では、定期的に保護者会を開催し、塾内の様子や、内申点について、高校入試に向けたお話などをさせていただいております。
塾生以外の方のご参加も可能ですので、ぜひお問い合わせください。
【中1】11/6(木) 19:30~20:30
【中2】11/4(火) 19:30~20:30
【中3】11/5(水) 19:30~20:30

※授業内でお知らせをお子様に配布させていただいております。ご確認ください。


🌸 テスト直し勉強会 開催のお知らせ 🌸

テストは終わった後もとても重要!
自分が間違えたり、わからなかった問題をしっかり復習をして、次のテストにつなげよう!
学校ワーク勉強会同様、机を円卓にして伊藤が真ん中に入り、テスト直しのサポートをいたします。
参加希望者は、伊藤までご連絡ください。
【日程】10/22(水) 21:00~21:55
【学年】中学生の希望者
【持ち物】中間テストの問題と解答用紙(自分がやりたい科目)・やる気と根性

できなかった問題をできるようにしよう!
奮ってご参加ください。


最後に余談・・

【昨日のブログ】で笛吹市の焼き鳥屋さんのお話を書かせていただきました^^
美味しい焼き鳥がたくさん出てきましたね。
本日は、第②弾をお送りさせていただきます。
今回はどんな焼き鳥が飛び出してくるのでしょうか・・^^
今夜もたくさん食べて満腹になりましょう!
おかわりメニューも含めてご紹介いたします。
それでは、どうぞ。笑

まずは・・
トマトの豚バラ巻(o^^o)
トマトに巻いてあるので、さっぱり食べれました^^
あまりの美味しさに、脳の思考が止まっとる😂

続いては・・

しいたけ焼き(o^^o)
久しぶりに食べました。
しいたけ、欲しいだけあげる😂

どんどんいきますよ~!

軟骨とささみ(o^^o)
ささみはと鶏肉の胸部の部分です。
クセがなく、さっぱりしていて食べやすかったです。
最近は気温も、さ、さみーですね😂

軟骨もコリコリしていて、美味しかったですよ~^^
軟骨何個つまむの・・?😂
いっぱいです!笑

焼き鳥以外も!

馬刺し(o^^o)
ニンニクとショウガを付けて、ペロリ^^
馬刺しは大好きなメニューです。
しょうゆとからし味噌を付けて食べるのが一般的ですが、からし味噌では食べたことがないので、今度食べてみたいですね。
馬肉晩に食う😂

最後は・・
昨日の絶品料理のおかわりだ~!

鳥皮炒めをおかわり(o^^o)
このお店のイチオシメニューです^^
何回食べても、美味しい~!
摂り、かわいくなりました😂
ありがとうございます。笑笑

2回にわたる焼き鳥ブログ、いかがでしたでしょうか^^
とても美味しかったので、またおじゃましたいなと思います。
今度は、今回食べなかったメニューも食べてみたいですね。
またお楽しみに^^

※Today’s ねぎまコーナー
ねぎまくんは、狭いところが大好きです。
特にテレビ台の棚部分がお気に入りです。笑

すっぽりとはまっています^^
かくれんぼでもしている気分なのでしょうか・・
ゆっくりとお過ごしくださいね。笑

それでは、来週もフルパワーで元気に過ごしましょう!
🐰鳥皮炒めバンザイ、ごちそうバンザイっ🐰


各種お問い合わせは、文理学院・石和校まで

10月入塾・無料体験 受付中!


新入塾生を募集しています!
新学年の勉強の成功のカギは早めの取り組み!
今からのスタートでも間に合います!!

新年度からBe-Wing石和校はさらにパワーアップしています!!

①小学生の授業も開講します!!
対象学年は「小5」「小6」になります。

②4教科受講が可能になります!
これで1~5教科、どの組み合わせでも対応できます。

いつでも説明面談を承ります。お気軽にお問い合わせください

文理学院 石和校
TEL:055-261-5515
(受付時間:月・火・水・木・金・土 14:00~22:00)