石和校ブログ【339】学園祭シーズン到来!頑張れ、石和校生!

みなさん、こんにちは!石和校の伊藤です。

今日も日中は暑くてムシムシしていましたね☀
校舎の隣のマクドナルドさんが違う場所に移転をしてしまい、気軽にマックチキンを買いに行けなくて寂しさを感じている私です。
隣には今度は何ができるのか注目をしています。

さて、本日は15時からの開校です。


今日も19時頃から生徒さんがたくさん来てくれています。
学園祭の準備で疲れた~なんていう声も増えてきましたね。
たしかに大変ですが、1年に1回の学園祭、ぜひ楽しんでほしいなと思います。

私も中学生の頃の学園祭は楽しみなイベントの一つでした。
特に体育祭ですね^^
こう見えても私、中学3年生の体育祭のときに全校生徒代表で選手宣誓をしたんですよ!(^^)!
運動部の部長さんたちの中から選ばれるという流れだったのですが、サッカー部の部長だった私がなぜか選ばれました^^笑
当日は、緊張で日付をド忘れしそうになりましたが、問題なく業務を遂行できました。笑
良い思い出ですね^^
石和校生の活躍、楽しみにしていますよ^^
みんなの学園祭、見に行こうかな・・^^

本日の教室の様子です。

今日もみんなで元気に勉強・予習!
学校のジャージで来る生徒さんがほとんどですね^^
学園祭が近づいてるなと実感します。


明日、校舎は19時から開校します。
週も後半に差し掛かってきていますが、体調管理に気を付けて元気に勉強していきましょう^^
それでは、また明日もお待ちしています!


最近多くのお問い合わせをいただいております。
誠にありがとうございます。
石和校ではいつでも無料体験授業を受けることができます。
体験期間中は自習室の利用個別対応ご面談も実施できますので、ぜひお気軽にお問い合わせください。
子ども達の学習を全力でサポートし、地域の皆様のご期待に必ず応えます。
ご連絡をお待ちしております。
055-261-5515 文理学院・石和校まで

今年から小学5年生と6年生の授業も開講しています!
無料体験などもできますので、お気軽にお問い合わせください。


↑ 石和校の通常授業のご案内です。ぜひご覧ください。↑


🌸 「夜は文理に居ナイトー!講座」第③回実施のお知らせ 🌸

夜の時間を活用して、不定期に弱点補習の対面授業を行います。
第2回目の日程などは以下の通りです。
【日程】9/22(月) 21:00~21:55
【科目と単元】社会:公民 日本国憲法講座
【対象学年】中学2年生・3年生の希望者

参加希望者は、伊藤までご連絡ください。
みんなで弱点を克服して、頑張ろう!


🌻 牛乳パック・紙パックを「再び」回収します 🌻

SDGs活動の一環として、牛乳パック・紙パックを回収します!
6月~7月の牛乳パック回収が好評でしたので、9月も実施することになりました。
文理学院で集めて、子ども食堂さんにお渡しします。
9/22(月)まで集めますので、ご協力よろしくお願いいたします。


最後に余談・・

先日、またまたパスタ料理に踏み切りました^^
【昨日のブログ】は、カルボナーラでしたが、今回は何パスタを作っていくのでしょうか^^
本日はそんな様子をご紹介したいと思います。
今宵も気合いを入れて料理開始です!
みなさん、お腹は空いていますかぁ?^^
それでは、エプロンをつけて・・
~ここで3分クッキングのBGMが流れる~
どうぞ。笑

まずは・・

オリーブオイルをひいて・・
ウインナーとベーコンを炒めます(o^^o)
ニンニクチューブと鷹の爪も投入です^^
鷹の爪は半分に折り、中の種を取り除きます。
鷹の爪ということは、今回はペペロンチーノを作っていきます!
あっ、もう良い匂いがしてきましたよ~^^

続いては・・

水400CCを入れて、沸騰させていきます(o^^o)
沸騰するまで奮闘していきます😂
えっほ、えっほ・・
・・え?


沸騰してきたら、塩を入れて、パスタも投入だ~(o^^o)
かきまぜながら、ゆでていきます~。
ゆでている最中で、コンソメと輪切り唐辛子も投入!
水気がなくなってきたら、少しだけ粉チーズもin^^

ゆで終わったら・・

お皿に盛りつけて、黒こしょうをまぶしたら完成です(o^^o)
今回はスヌーピーを添えるのを忘れてしまいました。笑
それでは、食べてみましょう!
一口パクリ、モグモグ・・
お、美味し~い!
ピリ辛で、ペペロンチーノらしい味になりました^^
ペロンチーノだけに、ペロンと食べきっちゃいました😂
ありがとうございます。笑

美味しいパスタを立て続けに食べ、パワーがつきました^^
もっとパスタ料理を研究して、極めていきたいと思います。
イタリアンではないですが、今度はおいなりさんも作ってみたいなぁと昨日から考えています。
研究して、チャレンジしたいと思います。
またお楽しみに^^

それでは、週の半ばも元気いっぱいで頑張りたいと思います!
🐰ペペロンチーノバンザイ、ごちそうバンザイっ🐰


各種お問い合わせは、文理学院・石和校まで

9月入塾・無料体験 受付中!


新入塾生を募集しています!
新学年の勉強の成功のカギは早めの取り組み!
今からのスタートでも間に合います!!

新年度からBe-Wing石和校はさらにパワーアップしています!!

①小学生の授業も開講します!!
対象学年は「小5」「小6」になります。

②4教科受講が可能になります!
これで1~5教科、どの組み合わせでも対応できます。

いつでも説明面談を承ります。お気軽にお問い合わせください

文理学院 石和校
TEL:055-261-5515
(受付時間:月・火・水・木・金・土 14:00~22:00)