石和校ブログ【338】社会の勉強を頑張る中学2年生!

みなさん、こんにちは!石和校の伊藤です。

昨日は、冷房と間違えて暖房を入れてゆっくりしていたら、だんだん暑くなってきて熱帯地域の気温みたいになり、悲鳴をあげていた私です。
ねぎまくんはケロッとした顔でたたずんでいました。笑

さて、本日は14時からの開校です。

今日は19時頃から教室の席が埋まっていき、みなさん授業を黙々と受けています。
本日の様子です。

2学期内容をどんどん先取りで進めています
そして、最近は学園祭の準備や練習のお話を聞くことも増えてきました。
ほとんどの中学校は、来週の木曜日と金曜日なので、あと1週間ちょっとですね!
石和校生の活躍のお話を聞けるのを楽しみにしています^^

そして、本日はそんな学園祭の準備を一生懸命頑張り、今日も元気に校舎で勉強をしている生徒さんをご紹介したいと思います!
中学2年生のKさんです^^

Kさんは本日、学校の社会の宿題を一生懸命取り組んでいます
小テストで間違えた問題も自分なりに解き直しもしており、非常に感心しました。
机は社会の教材でいっぱいです^^
2学期は日本の各地域を本格的に勉強していきます。
Kさんは今日、近畿地方の勉強をしていました。
私が7月に行った大阪も近畿地方ですよ~^^

Kさん、社会の勉強頑張ってね!
わからない問題は、すぐにミスターイトウに質問!
また一緒に頑張ろう^^
他のみなさんもわからない問題はすぐに質問をしてくださいね^^
待ってますよ~(o^^o)


明日、校舎は15時から開校します。
週の半ばになってきますが、体調に気を付けて過ごしていきましょう^^
それでは、また明日もお待ちしています!


最近多くのお問い合わせをいただいております。
誠にありがとうございます。
石和校ではいつでも無料体験授業を受けることができます。
体験期間中は自習室の利用個別対応ご面談も実施できますので、ぜひお気軽にお問い合わせください。
子ども達の学習を全力でサポートし、地域の皆様のご期待に必ず応えます。
ご連絡をお待ちしております。
055-261-5515 文理学院・石和校まで

今年から小学5年生と6年生の授業も開講しています!
無料体験などもできますので、お気軽にお問い合わせください。


↑ 石和校の通常授業のご案内です。ぜひご覧ください。↑


🌸 「夜は文理に居ナイトー!講座」開講のお知らせ 🌸

夜の時間を活用して、不定期に弱点補習の対面授業を行います。
第3回目以降の詳細は、決定しましたらお伝えいたします。


🌻 牛乳パック・紙パックを「再び」回収します 🌻

SDGs活動の一環として、牛乳パック・紙パックを回収します!
6月~7月の牛乳パック回収が好評でしたので、9月も実施することになりました。
文理学院で集めて、子ども食堂さんにお渡しします。
9/22(月)まで集めますので、ご協力よろしくお願いいたします。


最後に余談・・

先日、体が卵と麺類を欲していたので、何か作れないかなと思い、料理に踏み込みました^^
今日はパスタを作っていきます!
みなさんはパスタだと何が一番好きですか?
私はパスタは何でも好きです😋
【昨日のブログ】ではペンネが出てきましたが、ペンネも好きです。
それでは、エプロンをつけて作っていきましょう^^
~ここで3分クッキングのBGMが流れる~
どうぞ。笑

まずは・・

パスタをゆでていきます(o^^o)
フライパンにお湯を入れて、沸騰したら塩を入れます。
そして、パスタを投入だ~^^
かき混ぜながら、ゆでていきます。

そして・・

ゆで終わったら、フライパンにバターを入れてベーコンを炒めていきます(o^^o)
カリっとしてくるまで中火でじっくり~と。
ベーコンを炒めるのを失敗してしまうと、へこんじゃいますので集中です^^


ベーコンを炒めたら、そのまま牛乳をin!です(o^^o)
もう何パスタを作っているか、わかりましたか?^^
本日はカルボナーラ作りです!
牛乳が沸騰してきたら、コンソメと粉チーズを入れます。
ちなみにコンソメは、フランス語で「完成された」という意味だそうです。
完成に近づいてきて、良い匂いがしてきましたよ~^^


お皿に盛りつけて、卵黄を乗せ、黒こしょうをまぶし、スヌーピーを添えたら完成です(o^^o)
スヌーピーはなくても大丈夫です。笑
果たしてお味はどうなのか・・
食べてみましょう!
一口パクリ、モグモグ・・
お、美味し~い!
濃厚な味わいで、体が欲していた味に仕上がりました^^
本日は、久しぶりのスーパースターによるパスタでした😂
ありがとうございます。笑笑

美味しいカルボナーラを食べることができて、体が元気になりました^^
最近は、他のパスタもたくさん作っていますので、また今度ご紹介したいと思います。
パスタだけに、バズッた風になってくれると嬉しいです。笑
またお楽しみに^^

それでは、明日も元気に頑張りたいと思います!
🐰カルボナーラバンザイ、ごちそうバンザイっ🐰


各種お問い合わせは、文理学院・石和校まで

9月入塾・無料体験 受付中!


新入塾生を募集しています!
新学年の勉強の成功のカギは早めの取り組み!
今からのスタートでも間に合います!!

新年度からBe-Wing石和校はさらにパワーアップしています!!

①小学生の授業も開講します!!
対象学年は「小5」「小6」になります。

②4教科受講が可能になります!
これで1~5教科、どの組み合わせでも対応できます。

いつでも説明面談を承ります。お気軽にお問い合わせください

文理学院 石和校
TEL:055-261-5515
(受付時間:月・火・水・木・金・土 14:00~22:00)