こんにちは。富士吉田校の高根です。
今日は珍しく早起きをしました(皆さんからすれば遅起きですが…)。用事が早い時間からあったので早起きしたのですが、いつもよりゆとりを持って午前中を過ごせた気がします。皆さんも休み明けで生活リズムが戻っていないという生徒も多いかもしれませんが、だんだん慣らしていきましょうね!
さて、ブログのタイトルにもある通り第一回教達検まで残り「40日」です。前回刻んだ残り60日の時は8月9日でした。まだ夏休み真っ只中でしたがこの20日間を振り返って皆さんはどれだけ勉強を積んできたでしょうか?どれだけ成長できているでしょうか?この先40日間同じように過ごして教達検で目標とする点数を取れそうですか?少し考えてみましょう。
では別の質問です。ここから20日間いつ勉強しましょう?各学校学園祭の準備が忙しくなりますよね。そしてさらにその先の20日間はいつ勉強しましょう?中間テストも近づいてくる頃です。
勉強している人は時間を見つけて勉強しています。自分がどんなに忙しくても周りの受験生は待ってくれません。また20日後にこれまでの取り組みとこれからの取り組みを確認しましょう!
お知らせです。
先月までご協力いただいていた紙パックの回収を今回再び実施することに決まりました!
前回はたくさんのご協力誠にありがとうございました。夏休み期間中に溜まった紙パックがございましたら是非文理学院までお持ちください。ただし1Lのものに限りますのでご注意ください。
その他回収の仕方は上の画像を参照してください。
第2回漢字検定の申込締切が9月8日(月)と間近に迫っています。期日に遅れての申込は受け付けることができませんので、ご注意ください。申込の際には費用も併せてお持ちください。
▲入塾生募集中!文理学院では随時入塾を受け付けております。2学期はどの学年においても非常に重要な学期であり、学ぶ内容も一層難しくなってきます。文理学院の先取り授業ではそういった悩み・不安を解消し、内容を理解した状態で学校の授業に臨めます。ぜひ2学期から一緒に勉強してみませんか?お問い合わせの際は富士吉田校(0555-22-8100)までご連絡いただきますか、校舎(富士山駅の前にある校舎です)まで直接お越しください。その他ホームページからもお問い合わせ可能です。