今年もオリコン顧客満足度第1位を獲得いたしました。
これも、通っていただいている生徒・保護者の皆様のお陰です。
この高評価に甘えることなく、今後とも生徒一人ひとりと向き合い、
成績だけでなく、人間的な成長にも貢献し続けたいと考えています。
冬期講習の募集が始まります。
11月6日(月)に詳細を弊社ホームページにてご案内する予定ですので、
楽しみにしてください。
塩山校
今年もオリコン顧客満足度第1位を獲得いたしました。
これも、通っていただいている生徒・保護者の皆様のお陰です。
この高評価に甘えることなく、今後とも生徒一人ひとりと向き合い、
成績だけでなく、人間的な成長にも貢献し続けたいと考えています。
冬期講習の募集が始まります。
11月6日(月)に詳細を弊社ホームページにてご案内する予定ですので、
楽しみにしてください。
塩山校
こんばんは!小瀬校の斉木です。
本日から定期テスト対策が始まりました!
今日は城南中・南中一年生のテスト対策です。
19:00ー22:15の計4コマ!
復習中心の授業でしっかりと苦手をつぶしていきます!
「…まだ2週間近くあるし余裕余裕!😁」と思っている人もいるかもしれません。
しかし、本当に余裕でしょうか?
今回は二学期期末テスト。つまり、実技科目を入れた計9科目のテストを乗り越えなければなりません。
およそ二倍の量の科目を同じ期間で勉強する必要があります。
さて、なるべく効率よく勉強を進めるためにも!是非活用して欲しいものがあります。
それは「学校の提出課題」です。
課題を期限までに提出するのは当然ですね。
しかし、出しただけになっていないでしょうか。
「課題は期限までに間に合えばそれでいい」これは大きな誤解です。
一回解いただけで、内容を100%理解できる人はいません。
繰り返し繰り返し解くことで、定着が進みます。
少なくともテスト二週間前には二科目、一週間前には全科目が終了している必要があります。
二週目が本番!くらいの意気込みで取り組んでいきましょう。
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★★☆★☆★☆★
お知らせ
お問い合わせは小瀬校(📞055-241ー5052)までご連絡ください。
メールにてのお申し込みも承っております。
お問い合わせ【山梨】|小・中・高校生対象の学習塾なら文理学院へ (bunrigakuin.com)
石和校の しらすな です!
まずはこちら!!
2023年 オリコン
顧客満足度®ランキング
高校受験 塾
甲信越・北陸 山梨県
東海 静岡県
文理学院が第1位!!
↓こちらからもご確認ください。
【2023年 オリコン顧客満足度®ランキング 高校受験 塾 甲信越・北陸 山梨県】
お通いの方に文理学院の教育が
満足いただけているようで大変嬉しく思います。
今後も生徒たちの成長のために尽力していきます!!
そして・・・
冬期講習生受付開始!!
↓来週折込のチラシもご覧ください!
【文理学院|新しい文理6校舎 冬期講習募集チラシ】
塾をお探しの方、この冬はぜひ文理学院へ!!
期末テストに向けて不安のある方は、
11月入塾も受付中です!
1週間無料体験授業もできますので、
ぜひ校舎までお問い合わせください!!
先日、火曜日は
中1・2生保護者説明会を実施しました。
ご参加いただいた皆様、本当にありがとうございました。
中1生には
「内申点の重要性」
「上手くいく勉強のコツクイズ」
中2生には
「受験生になる前の心得」
「理社プログラム」
についてお話ししました。
来週11/10(金)からは
テスト対策延長授業を開始します!!
来週のスケジュールも掲載しておきますので
通塾時間をご確認の上、ご通塾ください!!
過去最高の頑張りで
過去最高の結果を!!
文理学院 石和校
TEL:055-261-5515(火・金・土14:00~)
こんにちは!山口です(^^♪
先月実施された中間テストの結果が判明してきています。
生徒の皆さんの努力が素晴らしく、こんなにも多くの好成績者が続出しました!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
高得点の生徒さんが多かったので、90点以上しか載せることができませんでした。
得点ももちろんですが、順位も素晴らしい結果となりました。
初めて1位を獲った生徒さんが複数人、1学期期末テストと比べて20位以上上がった生徒さん、夏期講習から入塾してくれて順位を大きく上げた生徒さんなど、ここには書ききれないくらい活躍してくれました。
中間テストが終わったばかりですが、今月末には期末テストがあります。
中間テストの頑張りを無駄にしないよう、期末テストも頑張りましょう!
☆お知らせ☆
改めてお伝えいたします。
来週保護者会を実施いたします。
日程は
中1Sクラス 11/6(月)19:30~20:30
中1Hクラス 11/6(月)21:00~22:00
中2Sクラス 11/7(火)19:30~20:30
中2Hクラス 11/7(火)21:00~22:00
中3Hクラス・Sクラス 11/10(金)19:00~20:00(zoom)
参加確認書を配布してありますので、中学3年生は11/7(火)までに校舎へ提出をお願いいたします。
英語・社会担当の清水です。
中学3年生は第2回教達検が9日(木)に行われます。あと5日ですね。
ただいま土曜特別講座を行っています。授業内で英語と社会の課題を提出してもらいます!
教達検が終わると21日後に期末テストが全中学校で実施されます。
1、2年生はもう準備を始めましょう。3年生は教達検が終わったら、すぐに気持ちを入れ替えて期末テストの準備を始めましょう。先手必勝です!
来週は文理の行事が目白押し!
8日(水)は中学1年生、9日(木)は小学生と中学2年生の「あすがく」を実施します。「あすがく」とは、日本の教育で重要な「思考力・判断力・表現力」を確認できるテストです。
10日(金)は中学1・2年生(Sクラス)、11日(土)は中学1・2年生(Hクラス)、12日(日)は中学3年生(全クラス)の保護者会を実施します。
11日(土)はSDGs清掃活動を実施します。今回は大石公園を掃除します!
***********************
2学期入塾生 受付中!
小学6年生対象
中学準備トレーニング&学力診断
受講生 受付中!
受講料:無料
実施日:11月30日(木)・12月4日(月)・7日(木)の3日間
30日と12月4日は中学準備トレーニング
12月7日は学力診断
実施時間:17:00~18:30
実施科目:国語・算数
実施内容:中学準備トレーニング➡2学期内容までの復習
学力診断➡2学期内容までの学力診断テスト
お問い合わせ➡☎0555-72-6330 または、ホームページから
都留・東桂校 小澤です。
本日は通常通りの時間割です!
中学1~3年生の「オンライン理科・社会」および、中学3年生の「受験対策」。
そして、都留校舎では中学3年生の「数学ハイレベル特講」があります。
さて、昨日は東桂校で中3教達検の直前対策として「7時間耐久理系科目特訓」を行いました!
▲ 終了30分前くらいの画像です。 (*’▽’) みんな最後まで集中できています!
※ 都留校舎の中学3年生は11/5(日)10:00~「7時間耐久 理系科目特訓」を実施しますよ! (*’▽’)/
★ おまけ ★
上記の特訓参加者の保護者様から、西桂町にある『創菜酒房しゅう』さんのお寿司をいただきました! (*‘∀‘) ごちそうさまでした!
★ NEWS ★
① 冬期講習募集開始しました! (*’ω’*)
特に中学3年生は、都留校舎で通常クラスが定員に達していますが、冬期講習は受講可能です!
②「2023年 オリコン顧客満足度®ランキング 高校受験 塾 東海 静岡県/甲信越・北陸 山梨県」において 文理学院が、山梨県 総合1位・静岡県 総合1位 を獲得しました~! (*’▽’)/
久しぶりに思いっきり尻もちをついてしまった今川です。
今日は朝から最高の青空でしたね!
この素晴らしい秋空の下、今日の1日は盛りだくさんでした!
午前中は小学生の全国統一小学生テスト!
小学1年生から6年生まで、時間いっぱい問題に取り組んでいました。
私は小学1・2年生を担当していましたが、2年生の算数はかなり難しい問題がありました。
この問題を30分で解ききることはとても大変だったと思います。
その中でも最後の最後まで力を振り絞っていました!
素晴らしいです!
午後からはSDGs清掃活動!
今回も多くの方のご参加ありがとうございます。
おかげさまで道沿いがとてもきれいになりました。
BEFORE↓
みな頑張って取り組んでいました。↓
なかなか草が取れないこと取れないこと。
とった草を使ってきれいに並べる余裕のある生徒も↓その中に生徒が入る余裕も↓
その結果、こちらがAFTERです↓
多くのごみ袋が集まりました↓
本当にお疲れ様でした!ありがとうございました!
そして清掃活動の後は中学3年生の教達検対策!
清掃活動からそのまま参加した生徒いました!
教達検までの残り6日!
やり切りましょう!
2023年 オリコン
顧客満足度調査
高校受験 塾
山梨県・静岡県
文理学院が第1位!!
詳しくはこちらをご覧ください↓
【2023年 オリコン顧客満足度調査 高校受験 塾 山梨県】
おかげさまで今年も1位を獲得しました。
皆様とともに頑張ってきた結果だと思っています。
さらに、こちら!
冬期講習生受付開始!!
詳しくはこちらをご覧ください↓
冬期講習募集
どしどしブログにて情報を上げていきます!
さあ!11月はテスト月間!
皆さんとともに、それぞれのテストまで全力で進みますよ~~!
頑張っていきましょう!
中2保護者説明会には、お忙しい中ご参加いただきありがとうございます。
3連休の始まりです。小学生は全国統一小学生テストです。
1年生から6年生まで、みなさん真剣に取り組んでいました。
普段学校では出題されることのない問題もあり、
解き方を工夫したり、何度も解き直してみたりチャレンジしていました。
知っているから解けるではなく、知っていることを基に解き方を考える
ことが大切です。
結果が楽しみです。
午後5:30まで自習室空いています。
中学生もそこ(今いるところ)で集中できなければ、
ここ(塩山校)でチャレンジ!
塩山校
都留・東桂校 小澤です。
本日は朝9時より都留校舎で「全国統一小学生テスト」を実施しました。
午後からは、都留・東桂校ともに、中学3年生対象の「第2回教達検の対策授業」を行います! (*’▽’)/
本日の自習室開放時間は17:30までとなっております。
※ 11/5(日) 都留校舎の中学3年生は10:00~ 来られる人は来てくださいね!
★ NEWS ★
① 冬期講習募集開始しました! (*’ω’*)
特に中学3年生は、都留校舎で通常クラスが定員に達していますが、冬期講習は受講可能です!
②「2023年 オリコン顧客満足度®ランキング 高校受験 塾 東海 静岡県/甲信越・北陸 山梨県」において 文理学院が、山梨県 総合1位・静岡県 総合1位 を獲得しました~! (*’▽’)/