こんにちは。富士吉田校の高根です。
昨日は中学1年生のSSクラス初回授業でした!ご参加くださった生徒の皆さんありがとうございました。国語では物語文を用いて場面の読み取りを行いました。SSクラスに通う皆さんからすれば当たり前の内容だったかもしれませんが、基礎の反復が結果的に大きな力を生みます。授業の流れも分かったと思うので来週からまた頑張っていきましょう💪
さて、本日は教達検前日です。中学3年生は授業の枠を設けていませんが、自習室の利用・質問対応はいつも通り可能です。ただ今日は早めに帰って明日に備えるのが良いでしょう。
張り切っていつもより早く寝過ぎたり明日早く起き過ぎたりするのもかえって逆効果です。あくまでいつも通り、そして睡眠時間を十分に確保して試験中に眠くならないようにしましょうね。
勉強の内容に関してもこれまで全然やってこなかった教材や問題に今日いきなり取り組み始めるのではなく、これまでやってきた問題の復習・確認に時間を充てた方が効果的です。取れる問題を確実に取ることが大切です。
それでも不安という生徒は少しの時間でも良いので校舎に足を運んでくださいね!
明日につきましても中学3年生の授業は全クラスございません。まだまだテストは続きますが、休めるときは休んでまた次の目標に向けて頑張っていきましょう。
▲入塾生募集中!「二学期の勉強大丈夫かな?」「志望校に合格できるかな?」といった悩みや不安を抱えていませんか?ぜひ一度文理学院にご相談ください!教達検対策・定期テスト対策も各学年実施中です!お問い合わせの際は富士吉田校(0555-22-8100)までご連絡いただきますか、校舎(富士山駅の前にある校舎です)まで直接お越しください。その他ホームページからもお問い合わせ可能です。