吉原校」カテゴリーアーカイブ

【吉原校】直前の確認!

お世話になっております。
文理学院吉原校です。

今週末の学校のテストに向けて、本日も早くもたくさんの生徒さんが自習しに来ています。
中1・中2生は、これまでの対策での結果が出るためにも、最後の追い込みしっかりかけて行っていきましょうね。
中3生は、10月の実力テストからほぼノンストップで駆け抜けてきました。
一旦のゴールがここになりますので、最後まで気を抜かずに頑張っていきましょう!

中学生がテスト直前ということもあり、焦っている生徒さんもいますが
直前に確認するのは、「新しいこと」ではなくて、「今までやってきたこと」です!
「今までやってきたこと」の中で、どこがまだできていないのか、何がわかっていないのか、どうして間違えてしまうのか
それぞれ1個でいいから、克服していけると実力は大きく伸びていきます!
明日は前日!
そんな直前の確認を手助けできるように準備していますので、頑張っていきましょう!
本日はここまで!

<<文理学院吉原校からのお知らせ>>
① 冬期講習生 募集中
https://www.bunrigakuin.com/05kosyu2023_w.php
冬期講習説明会がスタートします!
対象: 小4~中3生
日程: 11月11日(土)午後6時より
上記の日程でご都合が合わない場合は
個別でも対応いたします
℡ 0545-53-0550
② 文理学院は2023年、オリコンの学習塾顧客満足度NO.1に選出されました。
これもお通いいただいている生徒・保護者様のおかげでございます。本当にありがとうございます。
この賞に恥じることのないよう、さらに充実したサービスを提供していきますので、今後もどうぞよろしくお願い申し上げます。

【吉原校】テストまで残りわずか&お知らせ

お世話になっております。
文理学院吉原校です。

本日は、昼から中2&中3生のテスト対策授業!
夜からは中1生のテスト対策授業でした。

授業の中でも話しましたが、テストまで残り9日間!
時間はものすごーーく限られています。
今からでも、意識を変えていこうと、前を向いて頑張ってる様子が授業の中でいつも以上に見られていたので、この雰囲気のまま頑張っていってくださいね。
こちらも皆様をきちんとサポートしていきますので、ともに歩んでいきましょう!
自習室の利用も文理の空いている時間はいつでもwelcomeですよ!

本日はここまで!

<<文理学院吉原校からのお知らせ>>
① 冬期講習生 募集中
https://www.bunrigakuin.com/05kosyu2023_w.php
冬期講習説明会がスタートします!
対象: 小4~中3生
日程: 11月11日(土)午後6時より
上記の日程でご都合が合わない場合は
個別でも対応いたします
℡ 0545-53-0550
② 文理学院は2023年、オリコンの学習塾顧客満足度NO.1に選出されました。
これもお通いいただいている生徒・保護者様のおかげでございます。本当にありがとうございます。
この賞に恥じることのないよう、さらに充実したサービスを提供していきますので、今後もどうぞよろしくお願い申し上げます。

【吉原校】SDGs清掃活動やります!

お世話になっております。
文理学院吉原校です。

本日は中1生保護者会でした。
保護者の皆様にはお忙しい中お時間をつくっていただき、本当にありがとうございました。

保護者会も終わり、今週末からは定期テスト対策(吉原一中3年生は実力テスト対策)となります。
早速、本日のお昼の時間で中3勉強会ということで、数多くの生徒たちが自習および塾での課題をしていました。
先日の定期テストの結果はほぼ出そろってきていますが、今のところいい結果の方がかなり多いです。
中にはここにきて自己ベストという方も!
この勢いのまま、油断せず、きっちりと準備していきましょう!

本日はここまで!

<吉原校からのお知らせ>
SDGs清掃活動第二弾を実施いたします。
日 時  10月28日(土) 13:00開始(14:00終了予定)
※ 先日配布したものには10月21日(土)となっていますが、こちらが正しい日時となります。
場 所  吉原中央公園(現地集合・解散)
持ち物  軍手・動きやすい服装
実施のようすや諸連絡などはこちらのブログで発信していきます。
当日は、公園内をピカピカにしていきましょう。

【吉原校】テストが終わったらすべきこと

お世話になっております。
文理学院吉原校です。

ものすごーーく期間が空いてしまいましたが、吉原校、元気に頑張っております。
先週、吉原一中3年の定期テストも終わり、11月にひかえる実力テスト、学力調査に向けてここからは突っ走って行きます。
自習室に来てくれてる生徒さんからは「文理でやったことがキチンできたからできましたよ」と嬉しいコメントも!

中1・中2生は11月に定期テストですね。
保護者会を中2生は先週、中1生は今週に行いますが、夏休み明けからここまでやったことが今回のテストの範囲です。
速めに準備すればよかったとならないように…
前回のテストの反省を活かして頑張っていきましょうね。
タイトルになるテストが終わったらすべきことは、ここまで読んだら分かりますね。
「テストの反省をする」ことです。テスト直し、計画通りできたか、1つ1つ丁寧に振り返っていきましょう。
本日はここまで!

<吉原校からのお知らせ>
秋の無料体験実施!
10月2日~28日の期間内の3日間で体験授業を実施いたします。
この機会に文理の授業を体験してみませんか。
ご興味がある方は吉原校舎☎53-0050までご連絡お願いいたします。

【吉原校】保護者会ありがとうございました

お世話になっております。
文理学院吉原校です。

本日は、中3保護者会!
お忙しい中、ご参加ありがとうございました。

今回のテーマは、「第1回学調の結果報告」をメインに、受験に向けた意識づけをさせていただきました。
中3生は今週より内申が出る最後の定期テストに向けて、テスト対策をバリバリやっていきます。
頑張っていきましょう!

中1・中2生は、先週模試を返却しましたね。
今週にテスト直しの〆切になりますので、忘れずにやりましょうね。
一度間違えた問題を同じ間違いをしないのが、できるようになる一番の近道ですので、やり遂げていきましょうね。

本日はここまで!

<吉原校からのお知らせ>
秋の無料体験実施!
10月2日~28日の期間内の3日間で体験授業を実施いたします。
この機会に文理の授業を体験してみませんか。
ご興味がある方は吉原校舎☎53-0050までご連絡お願いいたします。

【吉原校】学調&9月テスト頑張るぞ!

お世話になっております。
文理学院吉原校です。

明日は中3学調本番です。
ここまでの夏期講習の集大成が明日になります。
明日きっちり力が発揮できるように、本日の対策で、少しでもスッキリしてくれているといいなと思います。
結果をしっかりと受け止めて、この先どうするかをきっちり考えていきましょう。
その後のサポートも含めて、しっかり見ていきますので、よろしくお願いいたします。

中1&中2は明日は定期テスト!
特にこの1週間はよく頑張りました!
明日はやってきたことを発揮してきてくださいね。

本日はここまで!

【吉原校】テストまであと1週間!

お世話になっております。
文理学院吉原校です。

中1・中2は定期テスト、中3は学調まで残り1週間!!
学校も先週から始まり、今まで以上に忙しくなってきてます。
夏休み中の生活習慣が抜けずに苦労している生徒さんもいらっしゃいますが、学校やテストは待ってはくれません!

いち早く動き出していくことが、「後悔のない選択」となりますので、動き出しは早めにしていきましょう!

塾でも宿題やチェックテストを実施させています。
そちらもきっちりと仕上げて悔いのないようにテストにのぞみましょう!
授業外の時間での質問、再テストは大歓迎ですよ。

小学生は来週末に塾内テスト(文チャレ)を行います。
今週の授業から、文チャレに向けて、しっかりと準備していきますので頑張っていきましょう!

本日はここまで!

【吉原校】夏期講習も残り少し!

お世話になっております。
文理学院吉原校です。
お盆休みが明けて、文理学院吉原校も再始動です。
しっかりリフレッシュしてきたかな?

ここからは、夏期講習ラストスパート!
中学生は、夏休み明けの定期テスト・学力調査に向けて
がっちり対策をしていきますので、頑張っていきましょう!

そして、学校の夏休みも終わりが近づいていますね。
まさかまさかですが、「夏休みの宿題」が山盛り残ってるなんてことはないですよね!?
「家だと集中できない、スマホをいじっちゃう」という方は文理の自習室は、他の学年の授業などで文理が開いているときはいつも空けていますので、しっかりと仕上げていきましょう!

今回の夏期講習を通して、塾生も講習生も忙しい中、頑張って通ってくれてるなと改めて感じました。
授業日に予定が合わないときにきちっと補習に来たり、空いている時間を有効に使っている姿がよくありました。
保護者の皆様、お忙しい中でも、送迎等でサポートしていただきありがとうございました。
すでに何件か行わせていただいてますが、報告面談やお電話をさせていただきますので、よろしくお願いいたします。
本日はここまで!

<吉原校からのお知らせ>
① 8月後半&9月新入塾生募集中!
文理学院吉原校では、8月後半&9月からの新入塾生を募集しています。夏期講習に参加していなくても大丈夫ですので、ご興味がございましたら吉原校までご連絡ください。
② 各種検定受付中
授業の中でもご案内していますが、各種検定の締め切りがもうまもなくです。
検定を考えている方はお早めにお願いいたします。
(英検は8/21(月)、漢検は9/8(木)、数検は9/28(水)までです。)

【吉原校・広見校・厚原校】学調特訓フィナーレ

お世話になっております。
吉原校のアイダです。

2日間にわたる学調特訓もいよいよフィナーレ!
文字通り朝から夜までの授業でしたが力は身についたでしょうか。
1つでもレベルが上がったと思う方は自分の頑張りに大きな拍手をしましょう!

今回の学調特訓で「体力面」「精神面」が成長したかな?
その成長が、この後の「学力調査本番」そしてその後ろに控える「高校受験」に活きてきます。
ここからしばらくお盆休みになります。
まずは、リフレッシュ!頭をゆっくり休めてくださいね。
その後に、時間があれば学調特訓でやった問題をもう一度振り返ってみましょう!
また休み明けには元気な姿で通塾してくださいね。
学調特訓を乗り越えた力を私たちスタッフも楽しみにしています。

また、生徒の皆さんの送り迎えや軽食の用意など様々なサポートをしていただいた保護者の皆様のご協力のおかげでこのような特訓を実施できています。この場をお借りして御礼申し上げます。
本日はここまで!

吉原校・広見校・厚原校スタッフ一同

写真は閉校式の表彰の様子です。
表彰の様子



SSクラスTOP!
SS1

【吉原校・広見校・厚原校】学調特訓2日目 at 吉原

お世話になっております。
文理学院吉原・広見・厚原校です。

学調特訓も早くも2日目!
昨日はよく寝れたかな?
先ほど授業に入った時に聞いたら、ちょっと昨日の復習をしてから寝たよという方もいました!
今日の午前中は「学調対策特別テスト」!
昨日の授業で話したことがいくつか問題になっています!
皆さん集中して取り組んでくれてvery goodです。

テスト後は、最後の授業!
1つでも多くものにしていきましょう!

テスト時の1コマ、皆さん集中して解いてます。テスト様子