昭和校」カテゴリーアーカイブ

昭和校 夏期講習みんな頑張っています!!

こんばんは、今日も暑かったですね!🥵

雲一つない快晴🌞暑くて溶けそうなくらい…

そんな中でも、みなさんしっかり来て頑張っていました!

小学生の時間に撮影📸

漢字テスト、満点近い点数ばかり!!🔥

小学校5年生のクラスでは、「先生!漢字練習してきたよ!」ってノートを見せてくれました!

(しっかり練習してある…!えらいね…!👏👏)

この調子で頑張っていこう✊★

 

——————————————————————————————————-

まだまだ夏期講習は始まったばかりです!

後期からも受講可能です!!

後期の申し込みをまだまだ受け付けております!!

2学期に、最高のスタートが切れるようにしましょう!

 

 

 

昭和校 小学生夏期講習開始

おはようございます!!本日より小学生開始です!!

小学生の挨拶は元気が良い!! 私の気持ちを更に高めてくれる!!             ありがとうございます。

小学生の皆さん                                     少しでもかまいません、宿題や苦手分野は早めに取り組みましょう。

また本日より理数科・理数コース」開始されます。       数学、理科、英語の3科目の入試問題を解いたり、難関私立の問題に挑戦するなど       「今の自分に足りないことを知る機会」かもしれません。

時間 15:30~18:40です。

お手軽なパズルで頭を鍛えましょう♪

皆さんこんにちは!
昭和校・大里校 Be-Wing 担当の阿久沢です。

時折ブログに書いたりするのですが
皆さん メイクテン(make 10)というパズル遊びをご存じですか?
私、これ結構好きなんです♪

ルールはいたって簡単
4つの数字を四則演算とカッコを使って 10 を作る遊びです。
例: 3599    答え 9+9-5-3=10    みたいな。 もちろん 5X(3-9÷9) だってOK!
(ん~これだけ言っても全然面白そうじゃないですね、、、苦笑)

子供のころは電車の切符に書いてある4桁の数字を使って電車が来るまでに解けるか?なんてやってましたけど
現在は車のナンバーを使ってやってます♪(フッ、フッ、フッ♪)

今日、久しぶりに良問に出会いました。
5789 です。

できますか?
初見で30秒以内であれば立派なものだと思います。(完全に主観ですが)

よくよく考えてみると、私にとっては過去問でした。
数字の並びが違うとまるで違う問題に感じます。
前の時は(確か)家族でドライブ中に見つけ
みんなでワイワイキャーキャーやりました♪
それもまたメイクテンの楽しみ方の一つです。
(絶対、変態家族だと思いますよねぇ。普通、、、)

同様な問題に
4679 があります。

解法は次回の時に♪
(誰も興味無いとは思いますが、、、苦笑)

実はまだ夏期講習受付しております。
8月、文理学院でお勉強してみませんか?
お気軽にお電話ください!お待ちしております♪

昭和校    TEL  055-269-5280
大里校    TEL  055-243-5087

昭和校 夏期講習開始!!

本日より夏期講習開始です!!                              小学6年生Hクラスを行いました。講習会でしかできないことをしっかり頑張ろう!

中学1年生 国数英の3科目授業を行います!!(19:00~)                       国語の授業では教科書を使って授業を行いますので、                    国語の教科書をご持参ください。

明日は中学2年生 国数英の3科目授業を行います!!                 (19:00~)開始時間注意!!

中学3年生 文理学院の課題や学校の課題をメリハリつけて取り組もう!!

教達検まで                                       

基礎学習の「反復・反復」

8月16日(水)山梨合否判定模試が行われます。

詳細は次回の投稿で!!

昭和校 オリエンテスト実施

昨日はお忙しい中、夏期講習オリエンテスト受験ありがとうございます。           このテストから私たち授業構成を行います。                        私たちも毎年「授業の流れ」「問題の選別」し変化しています。

月曜日から夏期講習開始いたします。                           小学6年生 Hクラス  13:15~15:20                               中学1年生      19:00~21:30                              ※中学生は国語の教科書をご持参ください。    

今年度使用するテキストです!!

まだ夏期講習間に合います!!

詳細は昭和校(TEL055-269-5280)までお問い合わせください

昭和校 夏期オリエンテーションテスト

夏期講習オリエンテーションテスお知らせです!!

                                            7月21日(金)                                     夏期講習申込者対象                                   小学生:17:00~ 中学生:19:00~ 

テスト科目                                       小学生:算数・国語 中学生:数学・英語                         持ち物:筆記用具 水筒 履き物

詳細等ございましたら昭和校(TEL055-269-5280)までお問い合わせください。

昭和校 山梨合否判定模試

三連休最終日も暑い🥵🥵!!

中学3年生の皆さん夏期講習で基礎固め・確認する機会でもあります。             もう一つ自分の実力を確認できるのが                           模擬試験です!!                               講習会の中では時間制限はありません。                          またその日の講習でどの分野の授業をやるのかわかってします。               それでは本当の実力ではありません

文理学院は中学3年対象                                  山梨県合否判定模試があります。                                詳細はこちら👆👆👆👆👆👆👆👆                            特徴

  • ①教達検・校長会テスト、山梨県公立高校入試の傾向に完全に合わせた出題
  • ②公立高校入試の合否判断に合わせ「テスト点+内申点」で合否の可能性を判定
  • ③多くの学習塾が参加する大規模模試のため客観的なデータが手に入る
    ※昨年度12月模試では972名受験しています。
  • ④内申点評価で前期入試の合否判断にも有効
  • ⑤過去のデータ(個人・集団)を基に適切な進路指導を受けることができる

お申し込みは昭和校までお問い合わせください。

昭和校 教達検まで○○日

本日から3連休!!本日土曜日は良いのですが……                      明日・明後日は暑すぎる🥵🥵🥵🥵🥵                           様々な暑さ対策が必要でしょう!!

教達検まで                                       あと                                                                 基礎固め反復練習のみ                     徹底しましょう!!💪💪💪💪💪

そんな基礎固め・反復練習に良い                             文理学院の夏期講習

                       詳細はこちら👆👆👆👆👆👆                                  夏期講習 内容                                     中学3年生:中学1・2生内容(教達検対策)                              中1中2年生:前期-1学期の復習 後期-2学期の予習

ターゲットを絞った授業です!!

昭和校 窓掲示更新

こんにちは。窓掲示更新したので投稿します!!

夏期講習募集:今までの復習を徹底・確認をします。

教達検特訓:2日間(20時間・5教科)                           この特訓は精神面強化が目的です!

中学1・2生は前期:復習講座 後期:予習講座です!!

大里校の生徒さんが来てくれました!

皆さんこんにちは!
昭和校・大里校 担当 阿久沢です。

今日は昭和校に出勤の日ですが。
大里校の生徒さんが自転車で勉強しに来てくれました!
試験前というわけではないのにすごいです。
以前このブログでやはり
『大里校の生徒さんが来てくれました』
と言った時があったのですが、その時とは別の生徒さんです!
めっちゃ嬉しいです!!!

これもBe-Wingの良さの一つだと感じてます。
昭和校と大里校は距離にして4kmぐらい。
対面授業形式であれば他の校舎に行くなんてことはまずありません。

でも、
いつでも
どこでも
受けられるのが Be-Wing です!

もちろん
自分の家でも、いつもの大里校舎でも良かったわけです。

しかし
家ではだらけてしまうかもしれない。
質問もあるかもしれない。
それなら、と昭和校舎まで来てくれたのです!

いつもとは違う慣れない場所でちょっと緊張しながら勉強する!
アリです!!!

勉強する!という気持ちをこの自由度でも可能な限り応援したい!
そう思う今日この頃です。

夏期講習のCMです!

休み前の定試が終わった方。休み明けに定試があるので油断(?)不安(?)している方。
夏期講習で Be-Wing を体験してください!
“へ、へぇ~、、、なるほど、、、アリ!かも” と思うことでしょう!
夏期講習自由度抜群あなたのお望み通りにカスタマイズいたします!
まずはお電話を!

昭和校 TEL 055-269-5280
大里校 TEL 055-243-5087

お待ちしております!