小瀬校」カテゴリーアーカイブ

【小瀬校】期末テストに向けて

こんばんわ!小瀬校の斉木です。

本日は中学3年生の勉強風景をお伝えします。

下の写真は18日(日)のテスト対策のものです。

 

後ろ姿でも集中している様子が伝わってきますね!🔥凄い気迫🔥です。

 

 

ペンの音だけが教室に響いています…

さすが3年生!!

 

周りに集中している友人がいると、自分も頑張ろうという気持ちになりますね!😁

周囲を巻き込んで、文理全体で頑張っていきましょう!!

ガンバレ!期末テスト!!!!!💪😤

 

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★★☆★☆★☆★★☆★☆★☆★

お知らせ

🍉🌻夏期講習募集中🍉🌻

今年の夏期講習はお得がいっぱい!

今夏の目玉は「早割」です。                                                中学生対象最大3000円引きで夏期講習を受講できます。

7/8(土)までになりますので、この機会に是非お早めにお申し込み下さい。

 

 

【小瀬校】飛躍の夏にしよう!!

こんばんは!小瀬校の斉木です。

今日の最高気温は29℃!いよいよ真夏日が見えてきました。
水分補給が欠かせないですね!

さて、本校は夏期講習に向けて準備を進めています。

壁には講習の広告や「のぼり」が!

実は「のぼり」は「鯉の滝登り」に由来するそうです。
意味➀ 勢いがよいこと
意味➁ 立身出世

目指せ成績のぼり調子!!💪🔥
みなさんも鯉に負けず、勢いよく駆け上がっていきましょう!
※夏バテに気を付けて!🍧

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

お知らせ

いよいよ夏期講習の募集がスタートしました!
今年は早期入塾がお得!!
中学生の講習費用が最大3000円引きに!

暑くて長い夏休み🌞、文理学院で額に汗💦する勉強を!
文理学院 公式HPはコチラ
夏期講習|小・中・高校生対象の学習塾なら文理学院へ (bunrigakuin.com)

【小瀬校】中間テスト結果

こんばんは。由井です。
さて、第1回観点別テスト(中間テスト)の結果がほぼ出そろったのでご紹介します!!

中1生

国語
94 91 89 88 87 87 87 86 82 81 80

社会
96 95 94 94 94 92 91 91 90 90 90 86 85 84

数学
99 98 96 94 94 94 88 88 88 88 87 87 85 82 80 80 80

理科
98 96 94 94 94 94 93 92 92 88 87 86 86 83 83 83 81

英語
100 100 100 99 98 97 96 96 95 95 94 92 92 89 88 87 81

中2生

国語
100 100 100 97 97 97 97 93 91 90 88 87 86 83 83 83 81

社会
98 96 95 94 93 91 91 90 89 89 86 86 85 83 83 83 82

数学
98 97 97 96 95 94 92 91 91 90 89 88 87 83 82 80

理科
96 92 90 90 90 88 86 86 85 84 84 82 82 82 82 80 80

英語
96 96 95 90 85 85 84 84 82 82 81 80

中3生

国語
100 98 97 97 97 95 93 92 91 89 89 89 86 86 86 86 84 81 80

社会
97 95 95 94 92 92 91 91 90 90 89 87 86 84 84 83 82 81

数学
98 97 96 96 96 94 94 94 94 92 92 90 90 90 88 88 86 86 82 82 82 82 82

理科
98 96 96 96 94 92 92 90 88 88 86 86 86 84 82 80 80

英語
100 95 94 94 93 93 92 91 90 87 86 85 84 84 82 80

みなさん本当によく頑張りました!!過去最高得点をとった生徒もいました!

次は期末テストですね。期末テストもまた自己ベスト目指して頑張っていきましょうね!まだ順位が出ていない学年もありますので、また順位が分かったら載せていきたいと思います。

🍉🌻夏期講習募集中🍉🌻

今年の夏期講習はお得がいっぱい!

今夏の目玉は「早割」です。                                                中学生対象最大3000円引きで夏期講習を受講できます。

7/8(土)までになりますので、この機会に是非お早めにお申し込み下さい。

 

【小瀬校】一学期保護者会

こんにちは!小瀬校の斉木です。

本日は中学2年生の保護者会でした。
(校舎長の小田切先生も気合が入っていました💪😠)

お忙しい中、ご参加いただきありがとうございました。

内申点の重要さ
プラトー現象など、盛りだくさんの内容となりました。
「中だるみの時期」とされる第2学年を乗り越えるため、
みんなで✨切磋琢磨✨していきましょう。

これで一学期保護者会は全学年終了となりました。
ご協力いただき、ありがとうございました。

…ところで中間テストの結果が少しずつ返ってきていますが、調子はどうでしょうか。
うまくいった人もそうでない人も、何かしら課題を見つけることが重要だと思います。
せっかく頑張った中間テスト。次に活かさないなんてもったいないですよ!!!
期末はもう目の前、一つ一つに全力投球していきましょう🔥⚾!

☆★☆★☆★☆★☆★★☆★☆★☆★★☆★☆★☆★★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

お知らせ

いよいよ夏期講習の募集がスタートしました!
今年は早期入塾がお得!!
中学生の講習費用が最大3000円引きに!

暑くて長い夏休み🌞、文理学院で額に汗💦する勉強を!
文理学院 公式HPはコチラ
夏期講習|小・中・高校生対象の学習塾なら文理学院へ (bunrigakuin.com)

【小瀬校】夏期講習募集!!

こんにちは!小瀬校の斉木です。いよいよ6月に入りました。
みなさんは今年の目標を半分達成できましたか?
(私はあと2㎏は痩せる必要があります…)

一年もあと半分。焦っている人もいるかと思います。

そんなあなたに朗報です!!
6月1日より、夏期講習の受付を開始しました。
今年は早期入塾がお得です。

中学生の講習費用が最大で3000円引き!!
詳細はチラシをご覧ください。

 

 

 

 

 

夏は大きく成長できる季節となります。
この調子で頑張りたい君も!もっと追い込みたいあなたも!
文理の夏期講習で飛躍していきましょう!

 

 

【SDGs活動報告】小瀬スポーツ公園清掃活動

皆さんこんにちは!小瀬校の斉木です。

5月28日(日)に小瀬スポーツ公園の清掃活動🧹を行いました!

季節の変わり目ということもあり、落ち葉が
多く積もっています。

 

 

 

みんなで協力して、隅々までピカピカ✨にできました!

 

 

 

実は今回の清掃活動、雨によって二度の延期に見舞われました。
しかし、今年も多くの方々に参加していただきました!中にはテスト明けだった生徒も…お疲れ様!

また、掃除中に部活動終わりの生徒の飛び入り参加がありました。
勉強に部活に、みんな一生懸命です…眩しいですね!

 

 

👈頑張りの証です!

 

 

いよいよ6月!暑さが厳しい季節になりますが、太陽に負けないアツさ🔥でがんばりましょう!

 

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

お知らせ

6月4日(日)は『全国統一小学生テスト』です!

日頃の成果を発揮できるよう、リラックスして頑張りましょう!

【小瀬校】校舎、キレイになってます

あいにくの雨でいろいろ億劫になりがちですが、「みんながテスト前で頑張っているんだから―」と自分を奮い立たせています。

そんな中、本日出勤すると……

 

 

 

 

 

 

 

(ふ)「壁が、き……キレイになっとる……!」

なんでも小瀬校、築10年を超えているらしく、壁も汚れていたそうです。そこで昨日から一部の教室で壁紙を張り替えているそうで、これだけでも教室がキレイになったと丸わかりです。(写真だとわかりにくいかもしれませんが、見比べると古いほうはかなり黄ばんでいました)

 

⇐ギリギリ分かりやすい比較画像
左側が新しい壁です

 

キレイな環境で物事に取り組むと、モチベーションが上がりますよね。そんな環境を、小瀬校なら実現できます。
さあ、テストまで残り時間はあとわずか! 最後まで一緒に頑張ろう!

小瀬校☎055-241-5052

(ふ)

暑さに負けるな!!

こんにちは!小瀬校の斉木です。

今日は甲府の最高気温が34度🌡に達しました!猛暑日🌞も見えてくるほどの気温ですが、みなさんは夏は好きですか?私は暑さに弱く、毎日ペットボトル2~3本のお茶が手放せません…水分補給はこまめに取るようにしましょう。

小瀬校では本格的に、定期テストに向けた対策授業が始まっています。中2生は通常授業に加えて45分の延長授業が、さらに中3生は土曜特別授業と含めて1日6コマ!の長丁場です。休み時間の会話に耳を傾けてみると「修学旅行🚅」の話題がたくさん。しかし、どの生徒も最後まで集中力を切らさず机に向かっています。メリハリをつけて取り組めていて素晴らしいです。
中には授業がない休日でも自主的に勉強に来る生徒も…頑張っている人が回りにいると、自分も頑張ろうという気になりますよね!

頑張る姿は美しい!!太陽に負けないアツい気持ち🔥🔥でいこう!!

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

お知らせ

毎年実施している「こども食堂」への募金が今年も始まりました。

キミの優しさ みんなの幸せ!

 

 

 

 

 

 

 

いい言葉ですね。皆様のご協力をお待ちしております。

(さいき)

 

 

【小瀬校】ガンバレ、東中生

こんばんは。由井です。

昨日5/14(日)は「母の日」でしたね。みなさんは、母の日に何かしたりしましたか?私は、毎年母の日には花をプレゼントしていましたが、毎年花だな~と思い、以前手土産であげたお菓子が”美味しかった”と言っていたのを思い出し、昨日はそれを買ってプレゼントを渡しにいきました。大変喜んでいたのでよかったです。

週末はJリーグが開幕30周年を迎えることを記念して、各地で記念マッチが行われましたね。(残念ながら、ヴァンフォーレは負けてしまいましたが・・)各局のスポーツニュースでも当時の映像などが流れ懐かしく思いました。30年前は小学生だった私。小学校の休み時間は、毎日クラスの男子でサッカーでしたね。ゴールを決めると必ず「カズダンス」をしていました(笑)他にも、CMの「アルシンドになっちゃうよ~」なんて真似をしたり、「まさお、Jリーグカレーよ!」といって食べたらラモス選手になってしまうCMも好きでしたね。

当時は、清水エスパルスが好きでした。私と同じ名前の選手がいたので。笑(澤登選手、長谷川選手も好きでした)

さて、明日はいよいよ甲府東中の中間テストです!今日は中1・2生最後の確認をおこないました。中1生にとっては初めてのテストですね!落ち着いてしっかり問題を読んで解いてきて来てください。ガンバレ東中生!

☆1学期保護者会のお知らせ☆

小瀬校舎では、1学期保護者会を下記の日程で実施いたします。
中1生 5月31日(水)19:15~20:15(対面)
中2生 6月2日(金) 19:15~20:15(ZOOM)
中3生 6月1日(木) 19:15~20:15(ZOOM)

1学期定期テストや夏休みの学習について、中3年生は受験勉強や校長会・教達検に向けての学習についてお話しさせていただきます。

ご不明な点等ございましたら,小瀬校舎までご連絡ください。

小瀬校☎055-241-5052

GW来たる!!

こんにちは!小瀬校の斉木です。

この校舎に来てから一か月が経ちました。生徒の元気な姿に圧倒される毎日です…

早いもので、2023年も5月に入りました。近くにいた深澤先生に5月のイメージを聞いてみましょう。

斉木:「5月と言えば?」

深澤先生:「かしわもち!」

…そうですね定期テストがありますね!早め早めの準備が肝心ですよ。

5月はこどもの日をはじめ、祝日が多くあります。

連休で休んで学んで!鯉のぼりのように上り調子のスタートを切っていきましょう🎏

(さいき)

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

小瀬校舎は5月3日(水)~5日(金)は休校となります。