投稿者「河口湖校」のアーカイブ

【河口湖校】久しぶりの…

英語・社会担当の清水です。

新高校1年生のみなさん、卒業おめでとうございます。

新高校1年生は今日15時から17時35分で授業がありました。

久しぶりの授業に最後の英語の授業のときは少し疲れているようでしたが、最後までがんばりました!次回は来週14日(火)の15時からですよ。

 

3月2日から新しい生徒を迎えて新年度の授業が始まりました!

約1週間経ちましたが新中学1年生は夜の時間の授業はどうですか?

学校が始まると部活動も始まるので、中学生はどうしても学習する時間が夜になります。

文理学院では3月から夜の時間に授業をして、4月からの中学校生活に慣らしていきます。

慣れるまで大変かもしれませんが、がんばりましょうね!

 

今年もこの時期がきました。『清水 全国入試問題制覇への道』

毎年この時期に英語と社会の全国入試問題を解いています。

生徒のみなさんに勉強しなさいと言う以上、教える私たちも勉強をしなければなりません。

入試問題も年々変化しており、新しい出題傾向を頭にインプットしています。

昨年と比べると今年は少しスローペースで3月中に英語を終わらせることが難しい状況です。順調に1日2都道府県ずつ進めれば3月中に終わるのですが…強い気持ちをもってがんばりたいと思います。

 

*************

河口湖校スタートダッシュ

新年度入塾生

春期講習受講生

好評受付中!!

 

お問い合わせ➡☎0555-72-6330 またはホームページから。

【河口湖校】今日は中学校で卒業式!

こんにちは!井上です。

今日は各中学校で卒業式が行われました。中3の皆さん、ご卒業おめでとうございます!!合格発表が延期になり、まだ不安な生徒もいると思いますが、中学校で培ったいろんな経験を、これから先の人生に大いに役立ててほしいものですね。

さて文理学院は3月から新年度がスタートしています。中でも新中1は小6の頃より人数が倍になり、良い雰囲気で授業ができています。新中2・新中3も新しい生徒が加わり、新学年の授業ということもあり、新鮮な感じがします。これからまた新しい生徒が増えていくことでしょう。春期講習、そして4月が楽しみな今日この頃です。

 

***************

河口湖校で新年度のスタートダッシュ

春期講習受講生

好評受付中!

 

お問い合わせ➡0555-72-6330 またはホームページから。

【河口湖校】後期入試が終わって…

英語・社会担当の清水です。

昨日、後期入試が実施されました。

毎年入試が終わったその日に校舎に来る中学3年生はいないのですが、昨日は3名来ました。そして入試問題で気になるところを質問していました。

合格発表が10日から16日になり、落ち着かない日が続きますが自信をもって結果を待ちましょう。

ほんとうにお疲れ様でした!

次の授業は11日(土)15時から17時35分です。それまでゆっくりしてくださいね!

次は中学2年生の番ですよ!来週から理社プログラムを再び始めます。まずは10月の第1回教達検にむけてがんばりましょうね!

 

先日、久しぶりに静岡県の久能山東照宮へ行ってきました。

家康公に中学3年生の合格祈願をしてきました。

前に行ったときは海側の石段を登りましたが、今回はロープウェイを利用しました。

いい天気でしたが花粉の飛散量の多い1日でした…。目が…鼻が…

 

***************

河口湖校で新年度のスタートダッシュ

3月新年度入塾生

春期講習受講生

好評受付中!

 

お問い合わせ➡0555-72-6330 またはホームページから。

【河口湖校】明日から3月!新年度スタートです♪

こんにちは!井上です。

中3後期入試まで残り3日。昨日は標準クラスが入試前最後の授業で、本日は応用クラスが入試前最後の授業になります。前回も書きましたが、教達検を含め、ここまで一生懸命勉強してきた成果を、本番で発揮できることを、ただただ祈るのみです。明日明後日は授業なしの質問対応になっていますので、最後の調整を文理で行いましょう。体調管理もしっかりしてくださいね。

そして、入試が終わると同時に、文理学院は新年度を迎えます!小学生は3/2(木)~、中学生は3/3(金)~スタートします。小6も今週から新中1として、授業時間も夕方から夜の時間帯に変わります。4月に中学校生活がスタートすると、生活環境が大きく変わります。夜の時間に勉強する習慣に、少しでも早く慣れてもらえればいいなと思います。

「少し様子を見てから」というご家庭もあると思いますが、山梨県の入試は中学1年生の1学期からの成績が大きく関わってくるので、大事な最初でつまづいて、そのままの流れで受験を迎え、取り返しのつかない状況になっていることも予想されます。特に吉田地区の公立高校は定員がオーバーするのが当たり前の状況になっていなすので、早めの入塾を強くお勧めします!

文理学院で勉強を始めてみませんか?受付はまだ間に合います!

気になる方は河口湖校までご連絡ください。

 

 

お問い合わせ➡☎0555-72-6330 または、ホームページから。

【河口湖校】後期入試まで…

英語・社会担当の清水です。

今日は後期入試前最後の日曜日です。

中学3年生は15時30分から17時30分で授業があります。

当たり前のことですが、来週の日曜日はもう後期入試が終わっているんですよね。

『晴天を誉めるには日没を待て』ということわざがあります。

今は良くても最後までどうなるかわかりません。終わるまで油断してはいけません。

あと5日ですが、まだまだできることはあります。

最後まで気を抜かずに走り抜けましょう!

そして今日は二・二六事件から87年目。

「この事件の結果、日本の社会はどう変わったか説明しなさい。」という記述問題が後期入試で出題されたらどう答えますか?

「軍部の政治への発言権が強まり、軍国主義の考えが広まった。」と答えましょう。

 

中学1年生と2年生は期末テスト期間です。

湖南中学校は終わり、湖北中学校はあと1日。勝山中学校は明日から2日間実施されます。

今日は中学1年生と2年生の勝山中学校の対策授業があります。

最後の仕上げをしましょう!

 

私の得意料理に煮豚があります。結構自身があります!

先日、久しぶりに作って見ました。

自身があるにもかかわらず調味料の分量をまちがえたのか少し、塩辛い仕上がりになってしまいました……油断大敵ですね。

 

***********************

河口湖校で新年度のスタートダッシュ

3月新年度入塾生

春期講習受講生 

好評受付中!

お問い合わせ➡☎0555-72-6330 またはホームページから。

 

 

 

【河口湖校】中3後期入試まであと10日!

こんにちは!井上です。

入試までいよいよ残り10日になりました。中1・2の定期テスト期間とも重なり、自習室は連日たくさんの生徒が勉強しています。ここまで来たら、もうやるだけのことはやってきたから、あとは当日自分の力を最大に発揮できるかだけです。やり残しがないように、残りの時間を有効に使いましょう。あと頑張りすぎて体調を崩したら最悪です。体調管理にも気をつけて、休むときはしっかり休みましょう。

中1・2は湖南中が明日期末テストが実施されます。週末には湖北中来週は勝山中と、こちらも大詰めになっています。こちらも最後まであきらめずに、しっかり準備してくださいね。

 

****************

3月から新年度授業スタート!河口湖校でスタートダッシュ!

新年度入塾生 好評受付中!

 

お問い合わせ➡☎0555-72-6330 または、ホームページから。

【河口湖校】期末テスト対策実施中!

こんにちは!井上です。

中3前期も終わり、只今中1・2の期末対策を実施しています。早いところだとあと1週間で、自習室で勉強する生徒が日に日に多くなっていっています。学年最後の定期テストなので、各自しっかり準備して、良い結果が出るように頑張ってほしいですね。私もみんなが良い結果が出るように、全力でサポートしたいと思います!

 

****************

3月から新年度授業スタート!河口湖校でスタートダッシュ!

新年度入塾生 好評受付中!

 

 

お問い合わせ➡☎0555-72-6330 または、ホームページから。

 

【河口湖校】後期入試まであと…

英語・社会担当の清水です。

昨日は雪のため授業をお休みにしました。後日、振り替え授業の案内をいたします。

昨日、私は途中何度かハンドルをとられながら恐る恐る御坂をこえてなんとか河口湖に来ました。

やることは主に雪かきです。

写真の手前は一度雪かきをしたところです。すぐに白くなってしまいました…

もう一度雪かき…雪の降り方も弱くなってきていたのですぐには白くなりませんでした。

富士吉田校高等部の白須先生から暖かいコーヒーをいただきました!ありがとうございました!(私はこのとき雪かきで体が熱くアイスを食べていました…)

今日はこんな感じです。きのうがんばっておいてよかったと思いました!

 

中学3年生は後期入試まで残すところあと20日です。

悔いの残らないように精一杯頑張りましょう!

 

******************

3月から新年度授業開始

新年度入塾生 受付中!!

 

【河口湖校】本日の授業について

こんにちは。井上です。

本日の授業についてですが、

雪のためすべての授業が休講になります。

本日の授業の振替については、後日改めて連絡させていただきます。

なお校舎もCLOSEとなりますので、自習室も使用できません。

高校準備講座も休講になりますので、こちらも振替については後日お伝えします。

受験やテスト前で申し訳ありませんが、よろしくお願いします。

 

 

【河口湖校】明日は前期合格発表です!!

こんばんわー!井上です。

明日は中3前期受験者の合格発表です。全員合格することができたらいいですが、仮にダメだった時でも、ここまで努力してきたことは決して無駄ではないし、そういうくやしい経験の方が、今後の自分の人生に大きく繋がることが多いと思います。とりあえず今はいい報告が聞けるように祈るのみです。

 

****************

中1・2は今週から期末テスト対策が始まっています!毎回好評の定期対策。体験は随時受け付けていますので、下記までご連絡ください。

 

3月から新年度授業スタート!河口湖校でスタートダッシュ!

新年度入塾生 好評受付中!

 

 

お問い合わせ➡☎0555-72-6330 または、ホームページから。