投稿者「都留校」のアーカイブ

都留本部校・東桂校 春期講習実施中です! 2023.3.25 

都留本部校・東桂校の仲野です。

 

都留本部校・東桂校での勤務を開始してから、私としては今日でちょうど3週間となりました。

早いもので3月も終盤を迎え、いよいよ来週の土曜日から4月を迎えますね。

 

ここで都留本部校・東桂校より、校舎掲示物に関わるお知らせです。

 

小澤先生作成の東桂校の大型掲示物です!

山梨県公立高校合格発表後に、毎日校舎で時間をかけて、丁寧に1枚1枚仕上げた掲示物を公開させていただきます。

この掲示物から、生徒一人ひとりが重ねてきた努力の一つ一つが大きく実を結んだ結果であるということが強く伝わってきます!

そして今年度も、生徒たちの志望校合格に向けて、文理学院都留本部校・東桂校は、さらにパワーアップしたサービスの提供に努めてまいります。

 

<春期講習がスタートしています!>

文理学院都留本部校では3月23日(木)より、東桂校では3月24日(金)より、
中学生の春期講習がスタートしています。
集団対面授業の英語・数学・国語、オンライン授業の理科・社会の授業となります。
特に英語・数学は予習授業となっているため、新学年に向けての準備に最適な内容となっております。

また、来週からは都留本部校・東桂校それぞれの校舎で、小学生の春期講習がスタートいたします。
算数・国語・英語の最大3教科の受講が可能です。すべての授業が集団対面授業となります。
英語につきましては、都留本部校では4技能の習得を目指した授業、東桂校では英検合格に向けてのスタート授業となります。

都留本部校・東桂校 春期講習生募集中! 2023.3.22

都留・東桂校舎 小澤です。


文理学院の今年の高校受験実績です。

さて、小学5・6年生のみなさん、いよいよ3/27(月)から、春期講習が始まります!
全3日間で、新学年の予習ができますよ!
本日も申し込みを受け付けていますので、お電話ください。 (*’▽’)/
3/22(水)は、午後1時~8時まで東桂校舎にスタッフがおります。
東桂校 ☏ 0554-45-0304


都留・東桂校舎の今年の高校受験実績です。

それでは、よろしくお願いします。 m(_ _)m

都留本部校・東桂校 春期講習はじまるよ! 2023.3.21

都留・東桂校舎 小澤です。

都留校舎 中学生 3/23(木)
都留校舎 小学生 3/27(月)
東桂校舎 中学生 3/24(金)
東桂校舎 小学生 3/28(火)
より、春期講習が始まります。

中学生は、英語・数学・国語 (全4回),理科・社会 (全2回)
小学生は、算数・国語 (全3回),英語 (全3回)

詳しくは校舎までお問い合わせください。 m(_ _)m

つるぶん2023.3.17①
つるぶん2023.3.17②

都留本部校・東桂校 山梨郡内合格実績 2023.3.20

都留・東桂校舎 小澤です。

山梨郡内地区の高校入試合格実績の集計が終わりましたので、ブログにあげさせてもらいます。


東桂校舎の壁面パネルに掲示予定です。


都留校舎の1階外窓に掲示予定です。
※ 富士学苑特進Aクラスは併願合格者を含む数字です!


都留・東桂校舎の生徒は、志望校全員合格でした。

ただいま、春期講習生募集中です!

都留本部校・東桂校 新聞折り込み『白黒チラシ』でますよ! 2023.3.17

都留・東桂校舎 小澤です。

昨日のブログでは、都留・東桂・西桂地区の文理生の合格状況をお伝えしましたが
文理は受験に強いのです!

その理由は…
つるぶん2023.3.17①

つるぶん2023.3.17②

その通り、定期テスト対策をみっちり行うからです。 (*’▽’)/

ただいま文理では、春休みの「春期講習」、4月からの「新学期授業」の生徒を募集中です!
今のところ、小中学生ともに定員に対しての空き座席に余裕があります。
お気軽にお電話ください。 m(_ _)m

都留本部校・東桂校 高校入試を終えて 2023.3.16②

都留・東桂校舎 小澤です。
本日2度目のブログは、主に校舎へ通う生徒に向けての内容です。

高校入試に挑戦したみなさん、お疲れ様でした。
都留・東桂校舎で一緒に勉強してきたみんなの受験結果はご存知の通り (かな?)
地区最難関高校である吉田理数科は5名が挑戦し、みごと全員合格。
吉田普通科 8名・都留高校 17名・都留興譲館英理科 2名・都留興譲館普通科 1名・その他県内公立 2名・私立富士学苑特A 1名・その他県内私立 4名の受験者は 全員合格 でした。
本当によく頑張りました。

さて本題です。

みなさん、受験を通して得るものはありましたか?
受験生としての1年間、そして合格発表。
なにも得られなかった人がいるのだとすれば、それは残念なことで
逆に、なにかを得られたのだとしたら、とても素晴らしいことだと思います。

合格すれば成功、不合格なら失敗… それは違いますね。
大切なのは、受験を終えた時点で それが 「あなたにとって価値のあるものだったかどうか」 なのではありませんか?
高校入試はただの通過点ですが、意味のない通過点にしてはいけません。

途中で志望校をあきらめた人、最終的に志望校にとどかなかった人
あなたにしか得られないものはありませんか?
それがあなたの人生に大きなプラスとなるように…
頑張ってください。
私たちは応援し続けますから。
(*’ω’*)/

都留本部校・東桂校 【速報】公立高校合格発表 2023.3.16①

都留・東桂校舎 小澤です。

ただいま公立高校の合格発表がありました。

新高1のみなさんは、各自確認されたでしょうが・・・

ご報告として、みんなと一緒に勉強してきたメンバーは『全員合格』です。

特に、SSクラスで修業を積んできた理数科受験者は全員合格です!

やったね、Rくん!!! (*’▽’)/

では、本日15時より、新高1の授業がありますので、詳細はのちほどという事で。。。

都留本部校・東桂校 【2023年度 大学入試 ・合格速報】 2023.3.13

都留本部校・東桂校の仲野です。

3月も早くも半ばを迎えていますね。
本日は校舎ブログをご覧いただいている皆さまに大切なお知らせがございます。

★文理学院高等部より、2023年度大学入試合格速報です★

「合格された文理生のみなさん、おめでとうございます!」

<都留本部校・東桂校:春期講習のご案内>

ただいま文理学院都留本部校・東桂校では春期講習生を募集しています。

春期講習授業が3月23日(木)よりスタートいたします。

2023年度さらにパワーアップした新しい文理学院の春期講習の受講をぜひお勧めいたします。新しい年度のスタート、新学年の準備を迎えるこの時期、皆さまの受講をお待ちしております。

◆新小1生~新小6生:JES英会話
※JES英会話は都留本部校で受講が可能です。
◆新小5生・新小6生:算数・国語・英語
※英語は東桂校で受講が可能です。
◆新中1生・新中2生・新中3生:英語・数学・国語【対面形式】
 新中1生・新中2生・新中3生:理科・社会【通塾オンライン形式】

春期講習説明会を毎週土曜日に実施しています。

詳細につきましてご説明させていただきますので、まずはお電話で

校舎にお問い合わせください。

【都留本部校】TEL 0554-43-1403

【東桂校】  TEL 0554-45-0304

都留本部校・東桂校 新中3実力錬成・通塾オンライン理科・社会 2023.3.11 

都留本部校・東桂校の仲野です。

新年度授業がスタートしてちょうど1週間が経ちました。
個人的なことですが、今日私は最近再開し始めたウォーキングを午前中約1時間行い、徐々に以前のような体力を取り戻すために取り組んでいるところです。
今回は都留本部校・東桂校の授業についてブログで書かせていただきます。

【新中3実力錬成授業】

都留本部校・東桂校では、先週の新年度授業スタートと共に、新中学3年生は受験対策授業として実力錬成授業も先週よりスタートしています。

そうです!

私たち都留本部校・東桂校では、来年度の高校受験に向けてすでに動き始めています!

私は先週は東桂校にて、今日は都留本部校にて英語の授業を担当させていただきました。
第1回は動詞時制の英訳練習をメインに1時間。
これからも1コマ1コマの授業時間や個別対応、自主学習サポートなどを通じて、都留本部校・東桂校の受験生一人ひとりとしっかりと向き合い、志望校合格に向けて一生懸命努めてまいります。

【通塾オンライン授業:理科・社会】

今日は土曜日。都留本部校・東桂校では通塾オンライン理科・社会の授業の日です。私は夕方にかけて校舎業務を終えた後、新中学3年生の社会の通塾オンライン授業を生徒と一緒に受講させていただきました。

田中先生による社会歴史の授業。

学年を重ねる連れて、複雑かつ細かくなる歴史的事実を、とてもわかりやすく説明されており、歴史を楽しく学ぶことができる1時間でした。そして、重要事項がきっちりと整理されているので、定期テストに向けても準備がしっかりとできるという特長もあります。次回の授業がとても待ち遠しく感じられます。

<春期講習のご案内>

ただいま文理学院都留本部校・東桂校では春期講習生を募集しています。

春期講習授業が3月23日(木)よりスタートいたします。

2023年度さらにパワーアップした新しい文理学院の春期講習の受講をぜひお勧めいたします。新しい年度のスタート、新学年の準備を迎えるこの時期、皆さまの受講をお待ちしております。

◆新小1生~新小6生:JES英会話
※JES英会話は都留本部校で受講が可能です。
◆新小5生・新小6生:算数・国語・英語
※英語は東桂校で受講が可能です。
◆新中1生・新中2生・新中3生:英語・数学・国語【対面形式】
 新中1生・新中2生・新中3生:理科・社会【通塾オンライン形式】

春期講習説明会を毎週土曜日に実施しています。

詳細につきましてご説明させていただきますので、まずはお電話で

校舎にお問い合わせください。

【都留本部校】TEL 0554-43-1403
【東桂校】  TEL 0554-45-0304

都留本部校・東桂校 春期講習生受付中! 2023.3.10

都留本部校・東桂校の仲野です。

新年度開始に伴い、都留校・東桂校の担当職員となり、今日で早くもちょうど1週間となりました。都留校・東桂校両校での勤務、毎日充実した時間を過ごさせていただいております。

明るく、元気な都留・東桂の生徒たちと、これから自分も、「明るく、元気に」を意識して

全力で指導させていただきたいと思っております。

ここ最近、随分と暖かくなったので、午前中にウォーキングをしながら季節の変化を感じる日が続いています。

ここで新学年を迎えるこの時期に、文理学院の春期講習をご案内させていただきます。

ただいま文理学院都留本部校・東桂校では春期講習生を募集しています。

春期講習授業が3月23日(木)よりスタートいたします。

2023年度さらにパワーアップした新しい文理学院の春期講習の受講をぜひお勧めいたします。新しい年度のスタート、新学年の準備を迎えるこの時期、皆さまの受講をお待ちしております。

<ご案内>

◆新小1生~新小6生:JES英会話
※JES英会話は都留本部校で受講が可能です。
◆新小5生・新小6生:算数・国語・英語
※英語は東桂校で受講が可能です。
◆新中1生・新中2生・新中3生:英語・数学・国語【対面形式】
 新中1生・新中2生・新中3生:理科・社会【通塾オンライン形式】

春期講習説明会を毎週土曜日に実施しています。

詳細につきましてご説明させていただきますので、まずはお電話で

校舎にお問い合わせください。

【都留本部校】TEL 0554-43-1403
【東桂校】  TEL 0554-45-0304