

今日は、中学生のみなさんが、
塾に来るなり、
返ってきた国語のテストの答案を
見せるために列を作っていました。
自分のテストの答案を
わざわざ持ってくるんですよ?
すごくないですか!?
もちろんね、まずは!
「ココができたよ♪スゴイでしょ!」
って、先回りしてきますからね~、
期待に応えて!?
いや、それ以上に褒めちぎっちゃいます!
ちなみに、40点以上連発でした!
でもね、ウチの子たちのすごいところは、
できなかったところ、うまくいかなかった
ところを自らしっかり報告してくる
と・こ・ろ。
次回に向けてアドバイスをもらおう!
って姿勢!
そこで、今後の学習について、
次のテストに向けて、
ひとり一人とじっくり話して…。
「やれば、できる!」って、笑顔で次に向かって
スタートを切るのがマストです!
つい最近テストが終わったばっかりだけど…。
もぅ1ヵ月後にテストの影が…。
そんな次の「定期テスト」に向けて、
ウチの子たちは、みんな笑顔で、
「ヨシッ!やってやるゾッ!」って。
気合十分でスタートを切ったとさ。
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~

富士岡校では、「5月」入塾生も募集中です。
< 富士岡校の1週間をご紹介 >
小学生は、
「国語・算数」✖2日 と 「英語」✖1日
中学生は、
「国語・数学・英語(対面授業)」✖2日
と 「社会・理科(映像授業)」✖1日
さらに、富士岡校では、
入塾に関してはもちろん、
進路・勉強に関することまで、
いつでも相談に乗らせていただきます。
まずは、87-2020まで
お気軽にお問い合わせ下さい。
今日は、中1のご家庭から
お問い合わせがあったんです♪
ここ最近、いろいろな方面から
お問い合わせが。
文理の門を叩いてもらえるって、
いや~、本当にありがたい!ですし、
何よりもうれしくなっちゃいます!
つい先日も、
「無料の定期テスト」対策に、
多くのご家庭からお問い合わせをいただきまして、
ありがとうございました。
やっぱりね!
人数が増えれば増えるほど、
テスト対策の活気も増し増し!
と~っても、熱い、
テスト対策になりました。
さらに!さらに!
その熱の冷めやらぬうちに、
仲間入り(入塾)を即決
していただいたご家庭も!
さ~ぁっ、
ますます目が離せなくなってきた富士岡校!
来週からは、小学生の「無料体験授業」も
START!
たくさんのご家庭が、富士岡校の門をくぐって
くれることを期待して、お待ちしています!
では、その時まで!
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~

富士岡校では、「5月」入塾生も募集中です。
< 富士岡校の1週間をご紹介 >
小学生は、
「国語・算数」✖2日 と 「英語」✖1日
中学生は、
「国語・数学・英語(対面授業)」✖2日
と 「社会・理科(映像授業)」✖1日
さらに、富士岡校では、
入塾に関してはもちろん、
進路・勉強に関することまで、
いつでも相談に乗らせていただきます。
まずは、87-2020まで
お気軽にお問い合わせ下さい。
今日は、中学生が、学校帰りに
顔を出してくれたんです。
なんで?って?
それはね…。
テストの様子なんかを伝えに来てくれたんです。
そう、今年度1回目の
「定期テスト」が終わった中学校があるんです。
もちろん、まだこれからテストのある学校も。
さてさて…。
テストの手応えやいかにっ!
全体的に「できた!」って
手応えありのご様子。
う~ん♪ 結果を楽しみに待ちましょう♬
今日は、小学生の国語の日。
つい先日、文理内のテストも終わり一区切り。
ってことで、今日から、
新たな挑戦を始めちゃいます!
実力をつけるための秘伝の奥義を
チョットずつ授けていこう!っていうネ。
秘伝の中身は…秘密です。
秘伝のタレを授かりたい人は…。
間違えた!秘伝の奥義を
知りたい!授かりたい!というみなさん!
文理の門をたたいちゃって下さい!
そして、なんと!今なら、
来週から!小学生の「無料体験」が
それも!何と!1週間分(1~3日分)!
この機会に、ぜひ!
首をなが~くして、みなさんの参加を
お待ちしております!
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~

富士岡校では、「5月」入塾生も募集中です。
< 富士岡校の1週間をご紹介 >
小学生は、
「国語・算数」✖2日 と 「英語」✖1日
中学生は、
「国語・数学・英語(対面授業)」✖2日
と 「社会・理科(映像授業)」✖1日
さらに、富士岡校では、
入塾に関してはもちろん、
進路・勉強に関することまで、
いつでも相談に乗らせていただきます。
まずは、87-2020まで
お気軽にお問い合わせ下さい。
最近、昼間は汗ばむぐらいの陽気。
今日も、学校帰りに自習をするため、
生徒が「直文」。
「あつ~い!」
「アイス食べた~い!」
って言いながらやってきました!
わかる!わかるヨ!その気持ち。
そのあと…。
アイスの口になっちゃったのを
我慢するの、大変だったよ~。
帰ったら、絶対!アイス食ってやる!
その後、自習しにやってくる生徒が増える中、
初めましてのお顔が
やって来たではありませんか!
もしや!新入塾かっ!
自習に来ていた生徒たちも
気づいて色めき立ちます。
誰だ~っ!
…………………………………………。
…………………………………………。
「すずめ」サンでした。チュン!
教室に、「すずめ」サンが
迷い込んでいたんです。
残念ながら、「すずめ」サンの
入塾は受付ておりません…。
「すずめ」さんには、ケガをしないよう
慎重にお帰りいただきました。
もちろん!
「すずめ」サンならぬ、
小学生・中学生のみなさんの入塾、
大歓迎です!
下にスクロールしていただくと、
詳細がご覧になれますので、
ぜひ!ご検討ください!
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~
【↑↑ 詳しくはバナーをクリック! ↑↑】
5月も「無料体験」を開催!
小学生は、国語・算数・英語の
1週間分の通常授業を。
中学生は、
文理と言えば「テスト対策」
学校別の「テスト対策」3回分を。
それぞれ体験生を受付中です‼
この春の一歩が、
この春の、一足早い一歩が、
半年先の、1年先の大きな差に!

富士岡校では、「5月」入塾生も募集中です。
< 富士岡校の1週間をご紹介 >
小学生は、
「国語・算数」✖2日 と 「英語」✖1日
中学生は、
「国語・数学・英語(対面授業)」✖2日
と 「社会・理科(映像授業)」✖1日
さらに、富士岡校では、
入塾に関してはもちろん、
進路・勉強に関することまで、
いつでも相談に乗らせていただきます。
まずは、87-2020まで
お気軽にお問い合わせ下さい。
今日は、小学生の国語の日。
今日も、いつも通り、みんな元気に登場!
只今、小学生の国語は、
毎回出る漢字の宿題を利用して、
漢字も覚えて、さらには、
学習習慣も身につけちゃおうキャンペーンを
実施中!
小学生のうちに!
しっかりとした学習習慣が身についていれば、
中学生での成功、間違いなし!
ってことで、
宿題を忘れずにやってこれるようになった生徒。
宿題を忘れる回数が減った生徒。
漢字を丁寧に書いてくるようになった生徒。
などなど…。
みんな、しっかり成長中!
さらに、休み時間の遊びも進化中。
いつも通りの「グリコ」ではあるんですが、
少しでも距離を稼ごうと、大股に。
すると「ドンッ!ドンッ!」と、
どうしても足音が響く…。
自習室で、中学生や高校生が
お勉強してますからね…。
ということで、足音立てたら1歩分マイナス。
といった新ルールが。
いかに、大股で静かに歩くかの勝負!
ってことで、名前も「ドン!グリコ」に変わり、
とても楽しそうでしたよ♪
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~
【↑↑ 詳しくはバナーをクリック! ↑↑】
5月も「無料体験」を開催!
小学生は、国語・算数・英語の
1週間分の通常授業を。
中学生は、
文理と言えば「テスト対策」
学校別の「テスト対策」3回分を。
それぞれ体験生を受付中です‼
この春の一歩が、
この春の、一足早い一歩が、
半年先の、1年先の大きな差に!

富士岡校では、「5月」入塾生も募集中です。
< 富士岡校の1週間をご紹介 >
小学生は、
「国語・算数」✖2日 と 「英語」✖1日
中学生は、
「国語・数学・英語(対面授業)」✖2日
と 「社会・理科(映像授業)」✖1日
さらに、富士岡校では、
入塾に関してはもちろん、
進路・勉強に関することまで、
いつでも相談に乗らせていただきます。
まずは、87-2020まで
お気軽にお問い合わせ下さい。
【Be-Wing】
今日はBe-Wingの日!

富士岡中は定期テストが今週にあるので、
定期テスト対策をBe-Wingで実施します。
こういった各中学校ごと、各生徒ごとに合わせた対策ができるのも
Be-Wingならでは!
【無料体験授業】
【↑↑ 詳しくはバナーをクリック! ↑↑】
5月も「無料体験」を開催!
小学生は、国語・算数・英語の
1週間分の通常授業を。
中学生は、
文理と言えば「テスト対策」
学校別の「テスト対策」3回分を。
それぞれ体験生を受付中です‼
この春の一歩が、
この春の、一足早い一歩が、
半年先の、1年先の大きな差に!
そして、高等部でもテスト対策体験授業が行われています!
例えば、長泉なめり校では元塾生にこんなお得な情報が!
御殿場校舎でもこの春高校1年生となった元塾生にお得情報が送られてきていると思います。
御殿場校舎の通常スケジュールはこんな感じ!
今日は高校生も自習に来てくれました!
毎日忙しいはずなのにすごい!
きっと中学生時代に培ってきた学習習慣が
高校生になってからも続いているのだと信じています。
中学生はテストが終わったら修学旅行などのイベントだし、
高校生はテストが終わったら文化祭や体育祭!
全力で取り組んで全力で楽しもう!
【K】
今日は、中学生の「テスト対策」DAY!
か~ら~の!
中3生は夜の「受験対策」まで!
「定期テスト対策」も「受験対策」も
盛りだくさん!
いや~…、こうやって、
受験生としての歩みが、
本格的に始まっていくんだね~。
毎年のことだけど、
中3生が、「志望校に合格する」っていうことは、
こうした準備あってこそ!なんだんよね。
受験の準備?早くない?
って思う人もいるかもしれないけど…。
文理生は、受験に向けた準備、スタートを
いち早く切っているからこそ!
最終的に
志望校を1つ、2つランクアップ
させることができてるんだよ!
先輩たちもみ~んなそうやって、
今行けるところから…。
1つ2つ3つ!って、
志望校をランクをアップさせてきたんだよ♪
入試に向けた、今からの準備が、
みんなの可能性をどんどん広げてくんだよ。
なんかワクワクしてこない?
さぁ、自分がどこまで成長できるか!
楽しみにしながら、ワクワクしながら、
先生達と一緒に、頑張っていこうね!
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~
【↑↑ 詳しくはバナーをクリック! ↑↑】
5月も「無料体験」を開催!
小学生は、国語・算数・英語の
1週間分の通常授業を。
中学生は、
文理と言えば「テスト対策」
学校別の「テスト対策」3回分を。
それぞれ体験生を受付中です‼
この春の一歩が、
この春の、一足早い一歩が、
半年先の、1年先の大きな差に!

富士岡校では、「5月」入塾生も募集中です。
< 富士岡校の1週間をご紹介 >
小学生は、
「国語・算数」✖2日 と 「英語」✖1日
中学生は、
「国語・数学・英語(対面授業)」✖2日
と 「社会・理科(映像授業)」✖1日
さらに、富士岡校では、
入塾に関してはもちろん、
進路・勉強に関することまで、
いつでも相談に乗らせていただきます。
まずは、87-2020まで
お気軽にお問い合わせ下さい。
さあ!明日、明後日は
「定期テスト対策」がありますよ~!
もちろん!「無料体験」もできます!
(詳しい内容を知りたい方は、下へスクロール)
テスト前、最後の週末!
満足のいく結果を出すために!
できることを、精一杯やりきるゾー!
ただ…。
みなさん部活があるようで…。
テスト前なのに…。ぐふっ。
昔は、1週間前ぐらいから部活は休みだった
気がしたんだけど。
今は、(学校にもよると思うんだけど)
2日前からじゃないと休みに
ならないんだって。
雨でもあるみたいだし…。
たっ、大変…。
でも、文武両道ってことで♪
「あっぱれ、文武二道の達者かな」by平家物語
文理生は、いや?文理生だからこそできる
勉強と部活の両立!
テスト勉強も!部活も!
フルスロットルの週末!
熱いぜ!
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~
【↑↑ 詳しくはバナーをクリック! ↑↑】
5月も「無料体験」を開催!
小学生は、国語・算数・英語の
1週間分の通常授業を。
中学生は、
文理と言えば「テスト対策」
学校別の「テスト対策」3回分を。
それぞれ体験生を受付中です‼
この春の一歩が、
この春の、一足早い一歩が、
半年先の、1年先の大きな差に!

富士岡校では、「5月」入塾生も募集中です。
< 富士岡校の1週間をご紹介 >
小学生は、
「国語・算数」✖2日 と 「英語」✖1日
中学生は、
「国語・数学・英語(対面授業)」✖2日
と 「社会・理科(映像授業)」✖1日
さらに、富士岡校では、
入塾に関してはもちろん、
進路・勉強に関することまで、
いつでも相談に乗らせていただきます。
まずは、87-2020まで
お気軽にお問い合わせ下さい。
今日は自習室開放の日!
定期テストも約1週間前となり、
たくさんの中学生が自習をしに来てくれました!
多かった前回の自習人数をさらに上回りました!
ぐみざわ校に近い生徒はぐみざわ校で自習!
どれくらいかというと
塾生の60%以上!!
みんなとても真剣に取り組んでいるから、
課題もチェックテストもどんどん進んでいました。
やっぱり文理に自習に来ると勉強がはかどります!
勉強の習慣をつけるって言葉にするのは簡単だけど、
実行するのはなかなか難しい…。
だから、
文理の自習室を有効活用して勉強の習慣をつけよう!
【K】
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~
【↑↑ 詳しくはバナーをクリック! ↑↑】
5月も「無料体験」を開催!
小学生は、国語・算数・英語の
1週間分の通常授業を。
中学生は、
文理と言えば「テスト対策」
学校別の「テスト対策」3回分を。
それぞれ体験生を受付中です‼
この春の一歩が、
この春の、一足早い一歩が、
半年先の、1年先の大きな差に!

富士岡校では、「5月」入塾生も募集中です。
< 富士岡校の1週間をご紹介 >
小学生は、
「国語・算数」✖2日 と 「英語」✖1日
中学生は、
「国語・数学・英語(対面授業)」✖2日
と 「社会・理科(映像授業)」✖1日
さらに、富士岡校では、
入塾に関してはもちろん、
進路・勉強に関することまで、
いつでも相談に乗らせていただきます。
まずは、87-2020まで
お気軽にお問い合わせ下さい。