定期テスト対策」タグアーカイブ

安西校【学調特訓➀】

9月入塾受付中!

学調特訓in唐瀬校【葵区4校舎合同】🔥🔥

ということで、お待たせしました!!毎年恒例の中3学調特訓です。強い雨も降る中、とても多くの生徒さんが朝から元気よく唐瀬校舎に集まってくれました。様子をお伝えさせて頂きます。安西校以外の校舎の先生方の紹介もかねてますので、ご覧ください。

この学調特訓では、学調での点数アップはもちろん、受験生として大きく成長してもらうことも目的の一つです。朝から夕方まで気合入れて頑張りましょう!!そして私たち教師陣も全面バックアップで対応しております。いつもと違うメンバー、いつもと違う先生、と普段とは違う環境です。だからこそ新鮮な気持ちで1回1回の授業を受けて成長して下さい!!!

この2日間をしっかりと乗り越えたら、1歩志望校合格に近づけるはず!!

【唐瀬校 小森先生の理科】

唐瀬校を支えるマスターオブ理数!!数多くのトップ校生を輩出してきた最強の講師の1人。独特のハイトーンボイスでビシッと生徒に届ける知識、生徒の志望校合格に寄り添って最後まで導きます!!!

【羽鳥校 白石先生の国語】

羽鳥校を切り盛りする校舎長であり、スーパー国語教師!!ウィットに富む巧みな話術で生徒をひきつけるバラスーシの国語。今回もきっとたくさんの生徒に国語への自信をつけてくれると思います。

 

【月見校 安田先生の社会】

高校受験のみならず大学受験指導まで俺についてこい!!の安田先生。昨年、新規開校の月見校へ異動。国語と社会のスペシャリスト!(羽鳥校のS原先生曰く、月見のダヴィンチ)

 

【鷹匠校 山西先生の数学】

鷹匠校でも大人気、先日は山梨のハイレベルクラスのための講座、Top of Topsにも出張してきた【通称 やますぺ】数学の伝道師!!ワクワクするし、たのしくなる数学の授業。苦手な生徒も前のめりになります。

 

【鷹匠校 佐藤先生の理科】

理数のスペシャリスト、授業は楽しくわかりやすい!!安西校でも今年の春まで在籍し、大人気です。体験授業に来た生徒さんが【学校とは全然違って、理科が本当に楽しくてわかるようになった】と言わせるくらいです☆彡

【鷹匠校 清水先生の英語】

鷹匠校の頼れるリーダー!英語の知識は言わずもがな、ソフトな語り口調でズバッと英語の核へ!!解説でも「ここだよね!!」って生徒のかゆいところにしっかり手が届き、みんな納得の様子です!!

【羽鳥校 深澤先生の数学】

富士地区から、この春に異動してきた期待のHOPE!!生徒を巻き込むエネルギーは文理でも指折りです!!羽鳥校は今年も絶好調ですが、その立役者の一人S原先生曰く【羽鳥校のエンジンらしいです(笑)】こちらは授業前のトークですが、早速生徒をひきつけてましたね(^^)/

【唐瀬校 立花先生の英語】

唐瀬校のムードメーカー、気が付くと生徒が寄ってきます。英語だけでなく理科や数学もピカイチです。授業中の生徒とのやり取りが軽快で、何だか楽しくなってくる勉強、そんな気持ちにさせてくれる魔法の授業で大校舎を盛り上げてます。

 

私も6コマの授業を担当させていただきました。みんなよく集中して頑張ってくれていたと思います!!!また1日目は体調不良などもなく、最後まで頑張れたことが良かったですね(^^♪明日の午後は学調特訓テストがあります🔥🔥英数理社の4教科で同じクラスのメンバーと競い合います!!各クラスの上位を目指してがんばろう٩( ”ω” )و

 

8/12(火)14:30開錠 ※高等部の先生が自習室開放します☆

11日と12日は唐瀬校舎で中3学調特訓のため、小中の先生はいません!!

高校生の皆さんは8/11と12は単語の日として、全員必ず来るように!!

8/13(水)13:00開錠 ※中1・中2ミニ合宿DAY!

8/14(木) 13:30開錠

8/15(金)~17(日) 休講

8/18(月) 13:30開錠 【第2回英語検定申込締め切り日】

8/19(火) 12:30開錠

【文理にはこんな生徒さんがおススメ。】

内申点・成績アップをしたい生徒さん!!

苦手科目を克服したい生徒さん!!

勉強のやる気が出ない生徒さん!!

得意教科を伸ばしたい生徒さん!!

勉強のやり方がわからない生徒さん!!

勉強量を増やしたい生徒さん!!

TOP高を狙って頑張りたい生徒さん!!

自習室を使って質問したい生徒さん!!

検定取得をしたい生徒さん!!

入学のご案内
メールにてお申し込みの方はこちらをクリック✉

今年もあります!新聞検定☆彡

⇩リンク先をご覧ください!!

https://www.bunrigakuin.com/info/?p=3631

 

 

【351】日曜日 定期テスト対策 まもなく・・・

Click here! 月見校夏期講習日程・料金

月見校では本格的に夏期講習受講生の受付を開始しております。上のバナーをClickして説明会へお申し込みください!!

6/7(土)午後4時

第2回夏期講習説明会

ぜひ、夏休みに文理学院で一緒に勉強しましょう!
夏期講習の参加をご検討しておりましたら、まずは説明会にご参加ください!
詳しいご説明をさせていただきます。

ご参加のご予約は・・・
054-340-6755
Click here! お問い合わせフォームからもアクセスできます!

 

6/1(日)

こんにちは、月見校の吉川です。
午前中、息子の運動会でした。立派にソーラン節を踊っていました。

本日は、
14時~    中1・中2 定期テスト対策
18時20分~ 中3    定期テスト対策

定期テスト直前の日曜日、全力で勉強に励んでほしいと思います!
私たちも全力で生徒さんのサポートをしていきます!

 

理の夏期講習は

充実の対策授業だ!

月見校に通う生徒は清水一、清水二、清水三、清水四、清水五、清水七、清水八、飯田、由比、翔洋、静岡北と11中学から通ってきています。その多くの中学では「夏休み明けテスト」(前期期末テスト)や「学調」(中3県学力診断調査)があります。夏期講習の大きなウリの1つは、それらのテストに対する対策授業の充実度です!文理学院月見校では……

中1 41時限

中2 46時限

中3 学調対策60時限

中3 期末対策44時限

 

さぁ、月見校の塾生たちと一緒に、夏休み明けの大切なテストへ向け、一緒にがんばっていこう!!

最高の結果をだそう!

ちなみに……いちばんのオススメは前期中間テスト後の「体験授業」(6月16日~)に参加し、そのままご入学いただくことです。これまでの復習もでき、夏休み明けのテストのへの予習授業も始めることができ、夏期講習を塾生料金で受講できますから!

 

連絡事項(営業時間)

6/1(日)午後2時~午後10時 ※日曜テスト対策

6/2(月)午後2時~午後10時

6/3(火)午後4時~午後10時

6/4(水)午後2時~午後10時

6/5(木)午後2時~午後10時

6/6(金)午後4時~午後10時

★文理学院通常授業のウリ★

①新小5~新中1は科目選択OK!(週1から通えるコースがあります)

②年間費用が明瞭でリーズナブルです!他と比べてください!

③Be-Wing(映像授業+個別最適化指導)での受講生も増えてます!私立中学校や部活・クラブで忙しい生徒さんにはピッタリの指導システムです!

④高校生も大募集!開校初年度から京都外国語大学合格など、第1志望合格者が複数出ています!Be-Wingで第1志望大学合格を掴もう!!

【330】5/1(木)~5/5(月) 月見校休講となります

【重要なお知らせ】
5月1日(木)~5日(月)月見校は休講となります。
※5月2日(金)高等部は開校となります。

 

※バナーをClickし、情報をGetしよう!!

5月入学も引き続き受付中!

入学のご案内

5月無料体験授業月間 受付中

5/7(水)~31(土)までの約1ヶ月で最大3日間授業を受けることができます!塾選びをなさっている方、転塾を考えている方、この機会にぜひお気軽にお問い合わせ、お申し込みくださいね。ご連絡お待ちしております!!

電話:054-340-6755

Click here! お問い合わせフォームからもアクセスできます!

 

月見校の吉川です。

今週体験に来ていただいた生徒さんが5月からぜひ入塾したいとのお話を先ほどいただきました。
誠にありがとうございます。
全力でお子様のサポートをさせていただきますので、宜しくお願い申し上げます。

GW明けからは、6・7月定期テストに向けた対策授業を実施していきます!
塾生の皆さん、後悔の無いように全力でテスト勉強に励んでくださいね!

 

前期(1学期)中間テストへ向けて

現在、通塾している生徒の学校(11中学)でテスト日程が判明しているのは……

翔洋中 5/21(水)

静岡北中 5/22(木)

清水二中 6/4(水)

清水八中 6/4(水)

飯田中 6/4(水)

清水三中 中3:6/5(木) 中1・2:7/10(木)

由比中 6/5(木)

清水七中 6/11(水)

清水四中 6/12(木)

清水五中 6/12(木)・13(金)

清水一中 6/13(金)

 

テスト対策授業はGW休暇明けの5/6(火)スタートです!

★文理学院通常授業のウリ★

①新小5~新中1は科目選択OK!(週1から通えるコースがあります)

②年間費用が明瞭でリーズナブルです!他と比べてください!

③Be-Wing(映像授業+個別最適化指導)での受講生も増えてます!私立中学校や部活・クラブで忙しい生徒さんにはピッタリの指導システムです!

④高校生も大募集!開校初年度から京都外国語大学合格など、第1志望合格者が複数出ています!Be-Wingで第1志望大学合格を掴もう!!

連絡事項(営業時間)

5/1(木)~5/5(月)GW休講

5/6(火)午後4時~午後10時

5/7(水)午後2時~午後10時

5/8(木)午後2時~午後10時

5/9(金)午後4時~午後10時

5/10(土)午後2時~午後10時

5/11(日)午後2時~午後10時 ※テスト対策

※全科目「前期テスト対策授業」開始!

👨👩🐶5月無料体験授業も受付中!学習塾なら迷わず文理学院だ!

安西校【あと1日FIHGT!!】

入試1日目お疲れ様でした!!

受験生の皆さん本当に入試1日目寒い中お疲れ様でした。1日目の手ごたえを伝えに来てくれた生徒さんもいますが、とにもかくにも気持ちを切り替えて明日の面接に集中を。面接練習に来てくれたメンバーもいますね。あと1日、準備してきたものを出し切れば、君たちの受験勉強は1区切りです。一息ついて、自分の好きなことに没頭するのもいいと思います。ただし、8日(土)からは新高校1年生としての高校内容の英数を指導しますよ!!

新年度授業開始!!

本日より、新年度授業スタートです。英検4級クラスと新中3Sクラスの授業がありまして、非常に良い雰囲気で始まりました。英検4級クラスは、英単語30個を確認して、みんなで3回ずつ発音していったら、なぜかツボにはまったらしく、yesterdayを3回言い出したら、笑いが止まらなくなりました(笑)非常に楽し気にできました。後半は英文法で一般動詞過去形でした。次回もがんばりましょうね!!新中3Sクラスも数学・理科・英語とそれぞれ担当が良い状況で進みました。1回目ですが、楽しい雰囲気もあり、緊張感もあり、スタートとしてはよかったですね(^^)/

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

【🍀🌸春期講習受付中🍀🌸】

是非ともお早めにご連絡ください。満席になってしまう可能性もあります。新小4から新中3まで受け付けておりますが、各学年問い合わせが続いておりますので、よろしくお願いいたします。

春期講習説明会!!

3/8(土)18時より

「3月から通いたい!」という方も大歓迎!
日時のご都合が合わない方には個別でのご説明もいたします。お気軽にお問い合わせ下さい。

最大10組までとなっておりますのでご予約を願いいたします。①弊社HPからメール問い合わせ②安西校へTEL のどちらかでお願いいたします。説明会では質疑応答の時間も設けておりますので、ご不明な点等ございましたら、是非ともお尋ねください!!

バナーをClick!!

⇓⇓⇓

 

2025年度もやります! 第1回3776文理オープン模試

実施日時:3/8(土)14:00~15:40
こちらのお問合せも校舎までお電話ください。
☏:054-204-1555
お気軽にどうぞ!

お問合せは校舎までお電話ください。

054-204-1555

2年連続1位獲得!

2024年 オリコン顧客満足度Ⓡ調査 高校受験 塾 東海 講師 第1位に輝きました!高い評価をいただき誠にありがとうございました!!

Click here! 東海 塾 ランキング

Click here! 文理学院の評価詳細

Click here! プレスリリース記事

2025年 学習塾なら文理学院!

コスパ最強学習塾、文理!

●この月謝でまるっと5教科教えてくれるの!?
●授業日以外の開講日も「自習室」通い放題!?
●テスト対策での追加授業も全て無料!?
●学習面・生活面でのご相談、いつでもOK!?
●受験最新情報も年数回の保護者会で提供!?
👨それって、コスパ最強ってことですよね!!

それ、文理にお任せ!

●苦手な科目があるんだけど…
●志望校合格に内申点や実力が足りないんだ...
●勉強の仕方がわからなくて成績が上がらないんだ...
●わかってるけど、やる気がでないんだよね...
●勉強が圧倒的にできるようになりたい!
👩それって、文理学院ですべて解決できるよ!!

新・文理学院!
👧2025年度から更に通いやすくなる文理!
●科目選択で週1回から通えます!(小学生)
●週2回「英数国」コースを新設!(中学1年生)
●個別指導は科目・通塾曜日選び放題!(限定校舎で小5~高3)
●集団授業+映像授業のハイブリッドで科目選択できる(限定校舎)
●他塾と比べてください!年間費用がとってもリーズナブル!
👦2025年度、更にやる気だね、文理学院!!

以上の詳細については「新年度説明会」にて丁寧にご説明いたします!

沼津高専推薦入試全員合格!!

安西校は昨春、高校受験全員合格の校舎です!!

【新規開校のお知らせです!!】

①御殿場市に新しい校舎「ぐみざわ校」が開校します!
ぐみざわ校は小学5年生から中学3年生対象、
映像授業を取り入れた文理学院の個別指導授業Be-Wing専門校です。
1教科から選択できるので通いやすいのが強み!文理の先生が常駐しているので映像を見て分からない問題は質問できますよ!
詳しく知りたい方はバナーをタップ!

②長泉地区に文理学院高等部が開校予定となりました!

いよいよこの春、長泉に「高等部専門校」を新設します!長泉校に通っている(いた)生徒・保護者の皆様からの強いご要望にやっとお応えできる時がきました。JR長泉なめり駅から450m(徒歩7分)、Bot(柏木植物園)様の南側に「新規開校」です!!

【長田校】2月テスト結果報告そのさん!

こんばんは! 三村です。

テスト結果報告第3弾!
今回は得点UP(11月テストとの比較)編です!

中学1年 Dくん 5教科計で19点UP!
中学1年 Eさん 5教科計で25点UP!
中学1年 Fさん 5教科計で25点UP!
中学2年 Gさん 5教科計で28点UP!
中学2年 Hさん 5教科計で32点UP!
中学2年 Iくん 5教科計で44点UP!
みんなすごい!

今回も本当によく頑張りました。

注意:今年度のテストは終わったからと言って気を抜かないように。
今学校で習っているところはきっと
「新年度最初の定期テスト(※おおむね6月)の範囲」
になりますから。
ぼーっとしてると大変!
そういう意味では「新年度」はもう始まっているといってもいいくらいです!

というわけで、新年度生募集中!
文理学院長田校では毎週土曜日に新年度説明会を行っております。
今週が最終回!

2/22(土)18:00~
☏:054-269-6655
お気軽にお問い合わせ下さい。
メールでのお問合せはこちらから

中3合格応援プログラム!

2025年度もやります! 第1回3776文理オープン模試

実施日時:3/8(土)14:10~15:50

こちらのお問合せも校舎までお電話ください。
☏:054-269-6655
お気軽にどうぞ!
メールでのお問合せはこちらから

御殿場市ぐみざわ校開校!

2年連続1位獲得!

2024年 オリコン 顧客満足度Ⓡ調査 高校受験 塾 東海 講師 第1位
に輝きました!
高い評価をいただき誠にありがとうございました!!

通えばわかる。
やはり

文理学院だ

↓東海 塾ランキング!
https://juken.oricon.co.jp/rank-highschool/tokai/

↓文理学院 評価詳細!
https://juken.oricon.co.jp/rank-highschool/tokai/company/bunrigakuin/

【長田校】2月テスト結果報告その2!

こんばんは! 三村です。

テスト結果報告第2弾!

中学1年 Aさん 224点!
すごい!
中学2年 Bくん 223点!
すごい!
中学2年 Cさん 212点!
すごい!

この他にも、今回のテストで点数が大きくUPした生徒が何人もいます。
というわけで、次回は得点UP編! 乞うご期待!

新年度生募集中!
文理学院長田校では毎週土曜日に新年度説明会を行っております。
今週は明日!

2/15(土)18:00~
☏:054-269-6655
お気軽にお問い合わせ下さい。
メールでのお問合せはこちらから

中3合格応援プログラム!

2025年度もやります! 第1回3776文理オープン模試

実施日時:3/8(土)14:10~15:50

こちらのお問合せも校舎までお電話ください。
☏:054-269-6655
お気軽にどうぞ!
メールでのお問合せはこちらから

御殿場市ぐみざわ校開校!

2年連続1位獲得!

2024年 オリコン 顧客満足度Ⓡ調査 高校受験 塾 東海 講師 第1位
に輝きました!
高い評価をいただき誠にありがとうございました!!

通えばわかる。
やはり

文理学院だ

↓東海 塾ランキング!
https://juken.oricon.co.jp/rank-highschool/tokai/

↓文理学院 評価詳細!
https://juken.oricon.co.jp/rank-highschool/tokai/company/bunrigakuin/

【長田校】2月テスト結果報告その1!

こんばんは! 三村です。

2月テスト結果報告、第1報!
とはいえ、まだ5教科出そろってない中学・クラスが多いです。
本日は各教科の得点をご覧いただきましょう。2/12判明分。
英語
49 47 47 46 46 45 43 43 42 41 40 40
数学
47 47 46 46 45 44 44 43 43 41 41 40 40
国語
44 43 43 41 40 40
理科
47 46 44 44 44 43 42 42 42 42 41 41 40 40 40
社会
49 47 46 45 44 43 42 42 42 41 41 41 40 40

次回は5教科合計点の報告です。乞うご期待!

新年度生募集中!
文理学院長田校では毎週土曜日に新年度説明会を行っております。
今週は

2/15(土)18:00~
☏:054-269-6655
お気軽にお問い合わせ下さい。
メールでのお問合せはこちらから

中3合格応援プログラム!

2025年度もやります! 第1回3776文理オープン模試

実施日時:3/8(土)14:10~15:50

こちらのお問合せも校舎までお電話ください。
☏:054-269-6655
お気軽にどうぞ!
メールでのお問合せはこちらから

御殿場市ぐみざわ校開校!

2年連続1位獲得!

2024年 オリコン 顧客満足度Ⓡ調査 高校受験 塾 東海 講師 第1位
に輝きました!
高い評価をいただき誠にありがとうございました!!

通えばわかる。
やはり

文理学院だ

↓東海 塾ランキング!
https://juken.oricon.co.jp/rank-highschool/tokai/

↓文理学院 評価詳細!
https://juken.oricon.co.jp/rank-highschool/tokai/company/bunrigakuin/

【長田校】テスト後にどうする?

こんばんは! 三村です。

中1・2の皆さん、テストお疲れさまでした。
テスト結果は判明次第報告いたします。
さて、テストが終わってもう一つ大事なことがあります。何だと思いますか? 正解は「テスト後の行動」です。
例えば50点満点のテストで47点を取ったとします。「やったー!」で終わりにしますか? それが過去最高点だったら嬉しさMAXだと思いますが、それでも間違えた3点が気になりますよね? 間違えたところを振り返り、次は同じ間違いをしまいと肝に銘じるでしょう。
35点取ったときはどうか? 「15点分のバツ」をまず解き直し、次に同じ問題が出たら必ず○になるよう努力するでしょう。それが25点でも0点でも同じことです。
「家に帰るまでが遠足です」という言葉がありますが、解き直すまでがテストです!

↑数年前に所属していた校舎で同じことをブログに書きましたが、この考えは今も全く変わっていません。

そして中3生の皆さん、私立入試お疲れさまでした。
一昨日(2/4火)のことでしたが、何人かの生徒が受験報告に来てくれました。
早速「こんな問題出ましたー!」「これわかんなかったー!」との声が。
そのまま即興答え合わせ&解説会スタート!

さすが受験生! ぜひその姿勢を公立入試まで保ってください。

新年度生募集中!
文理学院長田校では毎週土曜日に新年度説明会を行っております。
今週は

2/8(土)18:00~
☏:054-269-6655
お気軽にお問い合わせ下さい。
メールでのお問合せはこちらから

中3合格応援プログラム!こちらのお問合せも校舎までお電話ください。
☏:054-269-6655
お気軽にどうぞ!
メールでのお問合せはこちらから

御殿場市ぐみざわ校開校!

2年連続1位獲得!

2024年 オリコン 顧客満足度Ⓡ調査 高校受験 塾 東海 講師 第1位
に輝きました!
高い評価をいただき誠にありがとうございました!!

通えばわかる。
やはり

文理学院だ

↓東海 塾ランキング!
https://juken.oricon.co.jp/rank-highschool/tokai/

↓文理学院 評価詳細!
https://juken.oricon.co.jp/rank-highschool/tokai/company/bunrigakuin/

【長田校】新年度授業は3月スタート!

こんばんは! 三村です。

本日もOMU大作戦は進行中でありますが・・・、
新年度生、募集中!
本日は写真でどうぞ!

毎週土曜日に新年度説明会を行っております。
今週は

2/1(土)18:00~
☏:054-269-6655
お気軽にお問い合わせ下さい。
メールでのお問合せはこちらから

中3合格応援プログラム!こちらのお問合せも校舎までお電話ください。
☏:054-269-6655
お気軽にどうぞ!
メールでのお問合せはこちらから

御殿場市ぐみざわ校開校!

オリコン2年連続1位獲得!
2024年 オリコン 顧客満足度Ⓡ調査 高校受験 塾 東海 講師 第1位
に輝きました!
高い評価をいただき誠にありがとうございました!!

通えばわかる。
やはり

文理学院だ

↓東海 塾ランキング!
https://juken.oricon.co.jp/rank-highschool/tokai/

↓文理学院 評価詳細!
https://juken.oricon.co.jp/rank-highschool/tokai/company/bunrigakuin/

【長田校】今年度のテスト対策、真っ只中!

こんばんは! 三村です。

OMU大作戦、進行中!
そして本日は「長田校テスト」実施日でした。

ACE大作戦の時にも書きましたが・・・、
長田校テストの目的は
現時点での自分の完成度を確認すること!
テスト勉強の基本は「×を○に、○を◎に」!
長田校テストも必ず解き直し!
解き直すことで
・理解できていないところはどこか
・どこで間違えたのか
・次に同じミスをしないためには
をしっかり分析!
今回合格に至らなかった人は、2/2(日)に再テスト!
再テストは決して罰ゲームではなく
「解き直しは充分か?」の確認のためにあるのだ!

テストって、どんなものでも「準備がすべて」だと思うんですよ。
しっかり準備して本番に臨んでください。
学年最後の定期テストまで、あと8日。Fight!

新年度生募集中!
文理学院長田校では毎週土曜日に新年度説明会を行っております。
今週は

2/1(土)18:00~
☏:054-269-6655
お気軽にお問い合わせ下さい。
メールでのお問合せはこちらから

中3合格応援プログラム!こちらのお問合せも校舎までお電話ください。
☏:054-269-6655
お気軽にどうぞ!
メールでのお問合せはこちらから

御殿場市ぐみざわ校開校!

2年連続1位獲得!

2024年 オリコン 顧客満足度Ⓡ調査 高校受験 塾 東海 講師 第1位
に輝きました!
高い評価をいただき誠にありがとうございました!!

通えばわかる。
やはり

文理学院だ

↓東海 塾ランキング!
https://juken.oricon.co.jp/rank-highschool/tokai/

↓文理学院 評価詳細!
https://juken.oricon.co.jp/rank-highschool/tokai/company/bunrigakuin/