昨日から、服装が少しだけバージョンアップした今川です。
本日は月曜日!
そうです!全員集合DAYでした!
まず小学生5年生の算数。
台形やひし形の面積などの授業でしたが
生徒の導き出す面積の求め方がスゴイ!
感動しっぱなしの授業でした!
そして、中学生はすべてテスト対策!
そりゃそうですよね。
テストまで南中は残り2日、梨大附属中は残り4日、東中は残り8日、春日居中は残り10日!
あと残り僅か!
今日も塾が開校と同時に中3生が自習室に!
学校では中学3年生が進路相談会を実施しており、早い時間から塾で頑張れるわけです。
最後の最後まで、しっかりと頑張っていきましょうね。
頑張った結果がチラシにも載りますよ!
そうです
今日の新聞に甲府南校のチラシが折り込まれました!
こちらです↓

2学期中間テストの頑張りがドドド~~~ンと!
今回はピンク色のチラシです。
そして、今回も非常に貴重な色のチラシも・・・
今回は出現率6.6%の白黒チラシと出現率1.3%のオレンジ色チラシです↓

果たして皆さんのご家庭に届くのは何色チラシだったでしょうか?
そんな甲府南校では只今冬期講習生を募集しています。



(それぞれクリックすると詳細ページに移動できます)
今回は小学生の紹介します。
冬期講習はすべて復習授業を行います。
しっかりと復習をし、最高の形で3学期をスタートさせましょう。
さらに12/31に宿題を終わらせようDAYも開催します。
一緒に頑張っていきましょう!
さらに受験生の皆さんへ
12月に合否判定模試を実施します。

(クリックすると詳細ページに移動します)
内申点と5科目で合否判定を出す模試です
今の自分の立ち位置が一発でわかる模試
お気軽にお問い合わせください。
文理学院から学研オンライン講座のお知らせです
創造学園増田先生による「英語の学習、何が変わる?」
をテーマに英語の勉強法に特化したテーマで実施します。
日時:11月22日(土) ① 10:00~10:50/② 18:00~18:50
対象:小学5年生~高校2年生
テーマ:英語の学習法(AI・英検・大学入試を見据えて)
形式:YouTubeライブ配信
詳しくはこちらからhttps://gakkenonair.gakken.jp/visc_in202511

文理学院はすでに次に向かって進んでいます!
只今新入塾生受付中です。

ぜひ一緒に頑張っていきましょう!
新たに文理学院は通塾しやすくなりました!

小学5年生6年生の皆さん
色々な習い事でなかなか都合がつかない場合がありますよね。
そこで新年度より
週1回・1科目からの通塾ができるようになりました!
今までと同じく「国語・算数・英語」の3科目まで受講することもできます!
そして中学生の皆さん!
週3回の5教科の場合、少し負担が大きいかな~~~と感じている皆さん
新年度より、全学年科目選択が可能となりました!
今まで同様「5科目週3回通塾」に加え
「3教科(国語・数学・英語)週2回通塾」と「2教科(理科・社会)週1回通塾」の選択も可能となります!
ぜひ多くの方に私たち文理学院の授業を含めたサービスに触れていただきたいです。