富士吉田校 初冠雪

こんにちは。富士吉田校の高根です。

ここ数日で一段と冷え込みましたね。気付けば10月も後半ですので、当然と言えば当然なのかもしれませんが、10月の上旬は半袖で過ごせる日や時間帯もあったような…。体調管理には十分に気を付けたいところです。

その寒さもあって富士山に雪が積もりましたね。いわゆる初冠雪です。初冠雪かどうかは甲府地方気象台から目視で判断しているようですが、より富士山に近い富士吉田市では独自に「初雪化粧宣言」というものを出しているようです。20年以上富士吉田市に住んでいながら初めて知りました。

昨年の初冠雪が観測史上一番の遅さ(11月7日)だったので、今年は何となく早い感じがしますがそれでも観測史上三番目(四番目)の遅さのようです。今後初冠雪は毎年この時期になっていくのでしょうか?これを楽しみに観光にくる方たちもタイミングを考えるのが難しそうですね。

さて、本日は小学生Sクラス、中学生理科社会の授業日となっております。いつもと違い中学1年生(忍野中、湖南中、山中湖中)の生徒も授業日となっておりますので、お間違いの無いようご注意ください。

詳しい予定は以下の通りです。

小学5年生 17:00~18:30

小学6年生 17:00~18:30

中学1年生(忍野、湖南、山中湖)    19:20~22:00

中学2年生(忍野、山中湖)       19:20~22:00

中学3年生(忍野、湖南、山中湖、道志) 19:20~22:00

※遅刻・欠席の場合はLINEまたはお電話からご連絡ください。

入学のご案内

▲入塾生募集中!単元テスト・期末テスト・教達検・高校入試、対策はバッチリですか?文理学院は普段は先取り授業、定期テスト前は本番約3週間前から復習授業を行い、授業もテストも安心して受けていただけるよう授業を行っております!ぜひ一緒に文理学院で勉強しませんか?お問い合わせの際は富士吉田校(0555-22-8100)までご連絡いただきますか、校舎(富士山駅の前にある校舎です)まで直接お越しください。その他ホームページからもお問い合わせ可能です。