こんにちは。富士吉田校の高根です。
先週までの学園祭ムードがガラッと変わり一気にテストのムードになってきました。高校生もテスト期間中のようで校舎全体でテストに向かう雰囲気が感じられます。それぞれの目標に向かって頑張っていきましょう!
さて、本当は昨日ブログを更新する予定だったところ間に合わず今日に繰り越して内容を書きますが、昨日で第一回教達検まで残り20日となりました。(本日で残り19日です)
8月の初旬に残り60日とカウントしてから今日で40日が経過しました。20日前の残り40日のとき、どのように勉強するか、いつ勉強するかという話をしましたが、ここまでの20日間を振り返って皆さんの取り組みはいかがだったでしょうか?
周りと同じように取り組んでいたらほとんど周りと同じようにしか成長しません。いくら自分の中で勉強していると思っても他の人も同じように勉強していたら差を埋めることも離すこともできないですし、他の人の方が勉強しているのであればむしろ差は広がっていきます。
そしてその周りの人、他の人というのは誰でも良いというわけではなく、同じ志望校を目指す人、自分よりも少し前を行く人と比べるのが良いでしょう。それも一人ではなく何人か目標となる人がいた方が好ましいです。
また、時間や量だけでなく内容も一人一人やるべきことは変わってきます。得意を伸ばす、苦手をなくす、何点取る、何点上げる、など自分に今何が必要なのかを常に意識して本番に備えてほしいと思います!
お知らせです。
以前ご協力いただいた紙パックの回収を今回再び実施することに決まりました!
前回はたくさんのご協力誠にありがとうございました。夏休み期間中に溜まった紙パックがございましたら是非文理学院までお持ちください。ただし1Lのものに限りますのでご注意ください。
その他回収の仕方は上の画像を参照してください。
▲入塾生募集中!夏休み明けテストの結果を受けて「二学期の勉強大丈夫かな?」「志望校に合格できるかな?」といった悩みや不安を抱えていませんか?ぜひ一度文理学院にご相談ください!お問い合わせの際は富士吉田校(0555-22-8100)までご連絡いただきますか、校舎(富士山駅の前にある校舎です)まで直接お越しください。その他ホームページからもお問い合わせ可能です。