中原校R5-104【訂正】

本日6月30日に中原校の白黒チラシが入りました!

ご覧になっていただけたでしょうか?今回の学校定期テストで頑張った中原校塾生の健闘をたたえたものになっております。

 

【お詫びと訂正】

白黒チラシ表面下段の39点アップと40点アップの生徒が中2となっていますが、中3の誤りにになります。

【訂正前】中島中2年➡【訂正後】中島中3年

お詫びとともに訂正させて頂きます。

 

夏期講習受付中!!

6月が終わり、明日から7月になります。中3は残席わずかになってまいりました。早期で満席になってしまう可能性があります。塾をお探しの方はお早めにご連絡ください!!

文理学院中原校に併設している学研なかはら文理教室(クリックでリンクが開きます)でも夏のイベントを受け付けています。

優しく暖かく指導される登坂先生の教室です。

学研なかはら文理教室の指導の素晴らしさを実感するのは、通う生徒さん達が校舎に入るときに、必ず我々文理の先生にも大きな声で「こんにちは!」と挨拶してくれる事です。

子どもにとって、見知らぬ大人に声を掛けるのは勇気がいる事だと思います。シャイでもじもじして挨拶ができなくても普通の事だと思います。ですが学研なかはら文理教室の生徒さんは大きな声で挨拶をしてくれます。

勉強だけでなく、礼節も指導をしている証左です。

素晴らしいですね!夏には★数の仕組み講座★小学校入学準備講座★漢字特訓講座を実施します。各講座定員は5名~8名ほどと少ないので、お早めにお申し込み・お問合せ下さい。

学研なかはら文理教室の受付窓口は文理学院中原校とは別になっております。

学研なかはら文理教室 090-6012-7268(担当 登坂)

にお電話ください。

 

6/30(金)雨●

昨日は欠席した生徒の振替授業からスタート。

文理のお勧めポイントの一つにこの振替授業があります。

欠席した授業を振替る事で、学習の連続性を保ち、内容理解の浅深を作らないようにしています。

振替授業でも文理の授業らしく「授業4定義」(「双方コミュニケーション型の授業」「発問・復唱で反復し、その場で定着を図る授業」「生徒のがんばりを徹底的に褒める授業」「SLANTを大切にした授業」)を遵守した授業を行っています。

【振替授業中の様子】

昨日の中3理科では「中和反応」を授業しました。暗記しただけでは点数が取れない単元なので細心の注意を払って授業を進めました。

イオンを理解することで、中2の時に履修した「化学変化」の理解も深まり、高校に進学した後の「高校化学」を理解することにもつながるので丁寧に進めます。

ちなみに最も身近な中和反応とは「洗剤で洗う」という行為です。酸性(油・皮脂)の汚れに弱アルカリの洗剤を使い汚れを落とします。ここで酸とアルカリの中和が行われます。

弱アルカリの洗剤は酸性の汚れを中和しますが、中和によってアルカリの性質が打ち消され、洗いすぎで肌を痛める心配がありません。しかし、必要以上の量が皮膚に着くと、アルカリの性質でタンパク質が溶かされるので、皮膚がボロボロになる場合があります。

そうならないように生まれたのが弱酸性の洗剤です。皮膚を傷つけることはないのですが、中和反応が起こらないので洗いすぎて肌があれるケースもあるそうです。

なんでこんなことを長々と書いたかというと、前回のブログで書きましたが、我が家は今現在給湯機が故障中でお風呂に入れません。当日は我慢して水シャワーでしのぎましたが、これでは体調を崩す可能性があるので、昨日は帰りに焼津の黒潮温泉でお風呂を頂きました。

【黒潮温泉】

久々に温泉に入って思ったこと。人間は、温泉を楽しめる人間と楽しめない人間の2種類いて、自分は後者だという事が良くわかりました。年を取れば変わるかもしれませんが早く給湯器が治って欲しいです(´;ω;`)

 

 

🌻🍉🌻🍉🌻🍉🌻🍉🌻🍉🌻🍉🌻🍉🌻🍉

夏期講習説明会

7/1(土)PM4:00~5:00

持ち物:筆記用具・スリッパ

夏期講習の内容と同時に、夏の学習の進め方・夏休みの有用な過ごし方・休み明けに生徒さんがどういう風になるべきか、など小中学生のお子さんをお持ちの保護者様に有益な情報をご提供いたします。

お申込み・お問合せは、下記番号にお電話ください。

中原校☎054-204-6755

また、下記リンクのフォームからメールにてお問合せもできます。

お問合せフォーム(クリックで開きます)

🌻🍉🌻🍉🌻🍉🌻🍉🌻🍉🌻🍉🌻🍉🌻🍉