【BBY高等部映像授業部門】畏敬の念

今日は週に一度の御殿場校舎勤務の日。御殿場も暑くなり27度まで上がりました。こんな暑い日のランニングはまさに己との闘いです。今月の目標は月間160キロ。今日現在で101キロです。今月の目標がクリアできましたら来月は月間目標170キロにしてみようと思います。

 

山梨都留校舎の先週金曜日の映像授業教室です。早い時間から都留高校3年のK君が化学の授業を受けていました。彼は高校でワンダーフォーゲル部に所属していました。山梨県内の瑞牆山、金峰山、乾徳山、大菩薩峠などに登って来ました。ワンダーフォーゲル部に入部したきっかけはお父さんが測量の仕事をやっていて小さいころからお父さんにくっついて山に登っていたからだそうです。K君は部活を引退してから自習室を毎日のように使うようになりました。

山とくれば私も約4年前から山に登り始めました。コロナ渦の中で最近2年ほど山から遠のいていましたが、コロナの制限が緩和され登りやすくなってきたので今夏はまたこの趣味を再開したいと思っています。

山に登る趣味を始めてすぐに富士山に挑戦しました。2018年8月12日でした。この写真は富士宮口から登って、頂上少し下から撮ったものです。

登りは5合目から5時間ほどで頂上に着いたのですが下山時に荒天になってしまい、登山初心者の私は自然の洗礼を浴びました。薄い空気、冷たい雨と激しい雷のため思うように下山ができず結局下山に8時間近くかかってしまいました。写真は7合目付近でようやく雷雨が止み、下界の夜景が見えてきたときに感動のあまり撮ったものです。この明かりがその時の自分にとってどんなに心強かったか今でも鮮明に目に焼き付いています。

自然に対して畏敬の念を払う

当時50歳にして初めてこの言葉の意味を身をもって知らされました。